• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yodotinの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年1月12日

V37スカイラインの自己診断機能(YV37中期)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はSAIACOのDSPを付けた際に気になった、アクティブサウンド&ノイズコントロールのオンオフスイッチがないかどうかを調べるべく、純正ナビの自己診断項目をチェックしてみました♪

2
前期中期のコマンドは、ネット情報でも、みんカラでも以前より既出ですが、⚙設定>⏭早送り3回>画面外を長押し…の順に押すらしいですね(笑)

ワタシでは、なかなか一発ではうまく切り替わらないですが、うまく反応すればこの画面、「故障診断」と出ます。
あまり触らないに越したことはないですが。
3
一応いろいろと触って、見てみる(笑)

上下に切り換えしてみる、上画面。
4
上下に切り替えして見る、下画面。
5
あらら。
なぜかオーディオがユニット異常、何が悪いのかもわからない表記…。
6
確認、調整の画面。

エラー履歴なるものがある、気になりますね。
7
ナビユニットの接続異常?

9/3には、特に何かした記憶はないのだけれども。
8
YV37中期の自己診断には、アクティブサウンド&ノイズコントロールの項目はなかったので、これにて終了。

左上の戻るボタンで自己診断を抜けると、上下の2画面ともブラックアウトしたままになってしまうので、電源ボタンを長押ししてナビを再起動するしかないのかなと。

正常に起動しなかったらどうしようと、いつもドキドキしますけどね(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メッキ除去作業

難易度: ★★

白い稜線のフクピカ生活 第188回

難易度:

液晶保護フィルム貼り付け

難易度:

【日産connect地図更新】ちょっとだけ進化していた日産w

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

エンジン、ミッション、デフオイル、エレメント交換、08R裏組

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「え?こんなことある?想定を大幅に上回る速さと時間にて無事帰宅😳 癒しとストレス発散の弾丸ツアー、これにて終了っ!」
何シテル?   05/01 20:33
WGNC34H10より変更。20200603 PM35ステージアAXISからYV37スカイラインへ。20200721 仕事が多忙でだんだんとクルマをイジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTEL AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 19:23:41
BRIGHTZ メッキインナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 06:40:03
皆様のイイね❣️ありがとうございます❗️🤗セレナc26・ビック❓ビックサム⁉️1位になっておりました❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:21:17

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前愛車ステージアアクシスからの乗換えを全く考えていなかったのに、会社の上司達や家族からの ...
日産 シルフィ 日産 シルフィ
訳あってステージアAXISと交換してもらい、ずっと通勤車両として借りっぱなしだったシルフ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
WGNC34 ステージアに乗っている頃からずっと欲しかったPM35 ステージア アクシス ...
日産 ジューク 日産 ジューク
急遽クルマを購入せざるを得なくなり、所有している愛車2台を泣く泣く手放しつつ、迷いに迷っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation