• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yodotinの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年1月6日

SAIACO HSA-300-31opt 4chアンプ内蔵DSP 純正ナビへの取付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
なにやら純正オーディオの音質向上させる事ができ、コストパフォーマンスの優れている4chアンプ内蔵だという、SAIACOのDSP♪ AB級アンプらしい。

同じスカイラインでも、ワタシの純正オーディオ車と、会社先輩の乗るBOSEサウンドシステム車との音質、音像の差が大きく、少しでもBOSEサウンドシステムに近づけるべく、取り付けてみました。
2
このDSPは以前からずっと気になっていましたが、自分へのご褒美クリスマスプレゼントにポチッ(笑)

DSP本体と車種別ハーネス20pinの同時購入でハーネス半額値引き、更に2,000円引きの期間限定クーポン、大幅なポイント付与があったのも、後押ししてますが。

コロナの影響で輸送費の高騰や部品取得が困難になりつつあるようで、今月の1月より値上げされるらしいですよ。

発注した翌日には早くも商品到着♪ 思っていたよりもDSP本体は大きくなかったのでよかった。
3
では早速お取り付けしましょ。

何回か純正ナビ周りのバラしをしていれば、取付けはそこまで難しくないでしょう。どんどんバラして、ナビのオーディオデッキ裏までアクセスできるようにします。デッキ裏にはまっている20pinのオーディオハーネスを引っこ抜き、そこに今回の車種別ハーネスをバイパスさせれば完成!

助手席側にハーネスケーブルを引き回して伸ばしたいのですが、通せるスペースがほとんどないので、手探りで隙間を見つけて配線します。この辺りは少し大変かな。

隙間の手探り中に、突然手がヌルッとしたので何かと思ったら、金属ステーで深く手を切り、知らぬ間に大量出血してました…(汗)ご注意ください。
4
助手席側に引き出したハーネスケーブルとDSP本体を接続します。ですが本体へ接続するコネクターは、想像以上にキツく隙間なく作られていて、キッチリとコネクタが入らないので、カッターナイフの反対側で何回か滑らせて角を削った方がスムーズにコネクターが入るかと思います。

また、思っていた以上にケーブルが長いのですが、本体を設置するところに悩みます。助手席足元の奥を覗き込むと、一番の奥が少し平らになっていたので、本体を設置するところはここで良いんじゃないかなぁ。これもDSP本体が大きくなかったのでなせる技かと。
5
ただ、そのまま置いただけでは走行しているうちに助手席足元までズルズルと滑り出てきてしまいましたので、何かで少しでも固定出来そうなら、それでOKでしょう。

丁度カーペットに付けられるように、以前マジックテープを買ってあったので、コレを切って滑りを止めます。固定とまではいかなくても、滑って出てこなきゃ良いんじゃないかな(笑)
6
DSP本体の裏に、細く切ったマジックテープを貼ります。

写真の様に、この辺りにマジックテープを貼ったのは、仮置きした際にマジックテープがフロアカーペットの縁に上手くくっ付いたから(笑)内張りの不織布にはあまりくっ付かなかったので、カーペットの縁にくっ付いていれば、本体が滑って出てくることもないでしょう。

まぁ、もちろん手抜きですけどね。
7
設置するとこんな感じになります♪

ケーブルが長いのでぱっと見くねくねしてますが、内張りの布内に入れたりカーペット下に配線を隠せば、かなりスッキリします。

念のためスマホとBluetooth接続をしましたが、この場所でも接続出来ましたので大丈夫!
8
助手席に座って見ても、足元の奥に設置したDSP本体はほとんど見えませんね。また足伸ばしても、特に本体と足先が当たってしまうこともなく、これはベストポジションじゃないかと思います。

あ、DSP取付け後は、アクティブサウンド&ノイズシステムをオフにしないと、けたたましい疑似エンジン音と低音がスピーカーからずーっと出てしまい、とてもじゃないけどうるさくて乗って居られないので、ご注意ください(笑)BOSEサウンドシステム付いてないクルマは、日産ディーラーで変更してもらいましょう。

まぁ、皆さんもやられている、簡易的にコネクターを抜く方法もありますけどね。でもそれだと完全にはオフれないので…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールのガラスコート。

難易度:

ペラシャフトのジョイント点検&清掃🧹

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

改造用のダミー電池。

難易度:

白い稜線のマット掃除生活 第252回

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「in 福岡県福岡市
全室オーシャンビューの巨大な高級ホテルで、館内は超広いし豪華な部屋♪ 初上陸の九州ですが、博多周辺を2泊3日で遊びまくるぜぃ!」
何シテル?   07/15 02:21
WGNC34H10より変更。20200603 PM35ステージアAXISからYV37スカイラインへ。20200721 仕事が多忙でだんだんとクルマをイジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

p10_naoさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 12:35:53
AUTEL AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 19:23:41
BRIGHTZ メッキインナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 06:40:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前愛車ステージアアクシスからの乗換えを全く考えていなかったのに、会社の上司達や家族からの ...
日産 シルフィ 日産 シルフィ
訳あってステージアAXISと交換してもらい、ずっと通勤車両として借りっぱなしだったシルフ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
WGNC34 ステージアに乗っている頃からずっと欲しかったPM35 ステージア アクシス ...
日産 ジューク 日産 ジューク
急遽クルマを購入せざるを得なくなり、所有している愛車2台を泣く泣く手放しつつ、迷いに迷っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation