• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えきぐれのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

最後の悪あがきwww

最後の悪あがきwww少し時間ができたので、明日の富士急オフに向けて最後の悪あがきのプチ弄りをしました。

しばらく前からやりたかったブレーキキャリパーの塗装です。





フォグスワロエンブレムで黄色を使っているので、それに合わせて黄色系にしたいと思っていました。
それで選んだのが少し控えめで品があるシャンパンゴールドです。

HOLTS(ホルツ)のスプレー塗料の中でトヨタ車用シャンパンメタリックが一番イメージに近いかったので、それを使いました。

チトいい加減な駆け込み作業でしたが、タイヤ&ホイールを付けてみると結構いい感じ(゚∀゚)
フォグやスワロエンブレムとの相性もよくて狙い通りです( ̄∇+ ̄)vキラーン



さて、これから洗車して明日に備えます

富士急オフに来られる皆様、明日はどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m





パーツレビュー

整備手帳




Posted at 2010/04/10 17:12:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年04月03日 イイね!

アーシング効果と房総釣行記

アーシング効果と房総釣行記4/3(土)に友人のお誘いで内房勝山沖へ釣りに行ってきました。

往復250kmの道程は学習走行が完了したアーシングの効果を確認するのに絶好の機会!

まずは結果から。

効果はかなりありました(゚∀゚)



「違いが分からない男」の勝手気ままなインプレは以下のとおりです。


効果①
トルクが太くなりました!


これはECUリセット前&学習走行前のアーシングケーブル取付時にも初動のモタツキ感の改善を感じましたが、今回は中~高速域も確認し全速度域&全回転域での効果を実感することができました!
初動のスムーズな発進、中速域のスムーズな伸び、高速域での追い越し加速、どれをとっても不満がありません。
トルクが5~10kgfくらい増えた気分で運転がラクになりました!


効果②
燃費がよくなりました!


スペシャルアーシング「V-Earth-0/V-Plus-0」の真価は燃費向上に尽きると思います!
今回の道程では給油を行っていないため正確な実燃費は不明ですが、表示燃費で16km/lを超えています。(おそらく実燃費にすると14km/l超でしょう。)
高速7:一般3(高速の2/7は渋滞)、さらに高速ではやんちゃ走行あり、という条件にも関わらず、以前より1割以上の改善効果が得られました!

仮に高速9:一般1でECO走行(慣性走行を最大限に活用)すれば、HONDAが謳っている10・15モード走行16.4km/lを超えることは十分に可能だと思います。
表示燃費でも20km/l超えを目指せるはず♪





さて、釣りのほうですが、友人のお誘いで釣具店フィッシャーマン府中店さんの独自企画『Do Fishing マダイ釣り in 勝山』に参加してきました!

船での真鯛釣りの初心者を対象にした企画で、基本的に手ぶらで参加可能な素晴らしいイベントです(゚∀゚)
フィッシャーマン府中店さん、ステキ(・∀・)

肝心の釣果は、真鯛GETならずでしたが、サバやアジは全員が晩御飯には十分な量を確保していました(´∀`)

サバやアジといっても侮るなかれ!
この海域で釣れるサバやアジは実はブランド魚なんです( ̄∇+ ̄)vキラーン
その名も『松輪サバ』、そして『金アジ』!
どちらも最高に美味しいんですよ(´∀`)
 
ということで、お魚さんのフォトギャラはこちら




『Do Fishing マダイ釣り in 勝山』に参加した皆さんと!



アーシングの効果と釣行に
とても満足した一日でした!





Posted at 2010/04/08 23:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | つり | 日記
2010年03月31日 イイね!

4輪アライメント調整と学習走行

4輪アライメント調整と学習走行ご無沙汰です!

諸事情があって4月からかなり忙しくかつ楽しく仕事しており、みんカラは徘徊すらできなかった日々。
ようやく時間ができたので、少し前のことを備忘録がてら報告です。



年度末の3/31に5,000km点検にディーラーに行ってきました。

一番の目的は先日のアーシングの効果を最大限に発揮するために、ECUとATをリセットしてもらうことです!
そして、マフラーアースの装着&オイル添加剤の投入!
燃費改善計画を立て続けに実行しまいた!

ECUとATのリセット後はアイドリング学習。
その後、Eco学習とPower学習です。

ちょうど同じ日の15時から4輪アライメントの予約があったので、その道中に学習を行いました。
向かった先は『タイヤ館 東久留米店』です(・∀・)

すでに、にゃん吉さんtatsuyaさんあやや旦那様、のブログ等でこちらの仕事の良さを伺っていたので、50km超の道のりを学習走行を楽しみながら向かいました(´∀`)

1週間前にローダウンサス履いたえきぐれ号のアライメントはそんなに狂いがなかったものの、丁寧な調整の結果、直進安定性が増し、交差点での右左折も幾分ハンドルが軽くなりました(゚∀゚)

いい仕事をしてくれたスタッフの萩原さん、
親切に対応してくださった小村店長、
本当にありがとうございましたm(_ _)m


無料ドリンクを飲みすぎて帰路の車中、もらしそうになりました(@_@)


帰路はすっかり暗くなって、学習走行夜の部もしっかりと行うことができました!



翌4/1は午前様の帰宅になってしまいましたが、再び学習走行を実行!
少量ながらお酒が入っていたため、嫁の運転になってしまいましたが何とかなったかな?
こんな時間に付き合ってくれた嫁に感謝ですm(_ _)m



さて、準備が整ったアーシングの真価はいかに?
4/3に遠出したので、その話はまた改めて!

Posted at 2010/04/07 22:19:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年03月28日 イイね!

アーシングとCR-Zと兵糧攻め

アーシングとCR-Zと兵糧攻め4時間中腰が続いたので、腰が痛いです…(XoX)

その原因はアーシング

燃費改善計画の本命かつ第一弾です(・∀・)



バッテリーとエアクリーナー外したり、オルタネーターの底の隙間がないところのボルトにケーブル這わせたり、工具をポロリして予定外のバンパー外し(←手馴れてしまった…)をしたり、いろいろ大変でしたが4時間奮闘して何とか完了!

今回行ったアーシングは、効果を確実にするためにディーラーでHDS(Honda Diagnostic System)によるECUとATのリセットを行い、その後、アイドリングやクルーズ走行&減速などの学習が必要、とのことなので、本格的なインプレは後日行いたいと思います。

ただ『違いが分からない男・えきぐれ』でも、今日の時点で違いを感じました(゚∀゚)
初動のモタツキが改善されトルクが太くなった感覚です!
これでECUとATのリセットして学習が完了したら、どんだけ変わるんだろう?(・∀・)ニヤニヤ

アーシングは、弄りをはじめたくさんの方にお世話になったので、お礼を申し上げなければいけないのですが、次のインプレでちゃんとさせてもらいますね。
今日のところは、不特定にありがとうございましたm(_ _)m、のみでご容赦ください。




夕方に5,000km点検の事前打合せにディーラーへ。
サービス(整備)の担当者と相談していると営業さんから甘いささやきが!
「当店でのCR-Zの試乗、今日が最終日なんですけど、どうですか?」
( ̄∇+ ̄)vキラーン
もち、乗りました!!!

感想はとっても楽しいスポーティカーですね(´∀`)
特にECON/NORMAL/SPORTの3モードそれぞれの味付けがハッキリしていたのは見事でした(・∀・)
ほとんど直線での試乗だったので、ワインディングと高速を試してみたかったな。
セカンドカーとして所有する余裕はないんだけど…(^^;、所有できるなら、個人的にはスポーティなCR-Zよりは、もっとメリハリの利いたスポーツカーの非日常感を求めたい、というのが結論ですね。



さて、明日は健康診断なので今晩21時以降の飲食は水のみ(- -) シーン
諸事情があって、再検査ではなく新規の健康診断が今月で2回目ですΣ(゚Д゚;)
明日の昼まで兵糧攻めに耐えないと!
今晩は早めに就寝です(-_-)Zzz



追伸
龍馬伝、泣かせてくれるシーンが多いぜよ(ToT)




Posted at 2010/03/28 22:48:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | おふかい | 日記
2010年03月13日 イイね!

バンパー外してプチ弄り

バンパー外してプチ弄りぽかぽか陽気だった先週の土曜日に、
初めてのバンパー外し
フロントグリル塗装
アルミメッシュの取付
を決行しました。


みんカラFREED登録数の伸びは、とどまることを知らず(・∀・)

自分のような、弄り慣れしていない方がまだまだいるだろうと思い、
整備手帳はそういう方を意識して作ってみました。
※やや上から目線のような内容でスミマセン(^^;

今後もう少し高度な弄りにも挑戦して、
これまでいただいた(&今後もいただく♪)Takeに対して、
少しでもGiveできればと思っていますm(_ _)m



Posted at 2010/03/17 20:06:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

2009/11/14の納車を控えて『みんカラ』に登録しました『えきぐれ』です。 どうぞよろしく! -追記- 2010春よりゴルフに手を出してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2009/11/14に納車されました。 各社ミニバンだけでなくタイプも違ういろいろな車 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
友人から譲ってもらって2年間を共にしたカサブランカです。 今年(2009年)で10歳にな ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation