
							
							久しぶりに組んでみた。 ^^;; 
初めて「自分用」を作ったのですわw 
今まで委託されて、何台も組んできたのでまったくの初心者ではないw 
当初は作るつもり無かったんだけど、気が付いたら出来てた。 ( ̄▽ ̄) テヘ 
そんなこともあって、動けば良いだけの超適当スペックで構成した上に、PCケースレスのスパルタン仕様にしてみたw ついでに光学ドライブレスw 
ちなみに金額的には4万円行かないぐらいだったかな。(ディスプレイ除く) 
構成は以下の通り 
【CPU】 
AMD Phenom II X4 955 BOX (3.2GHz) 
【M/B】 
ASRock 880GXH/USB3 
【Memory】 
Silicon Power SP002GBLTU133S22 (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組) 
【Graphic】 
Inno3D Geforce 9600 GT [GDDR3 512MB] (多分これだと思うw)  ←貰い物
【HDD】 
HITACHI HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200rpm) 
【Power】 
KEIAN BULL-MAX KT-F600-12A (600W) 
てな感じ。 
一応ベンチマークの結果 
 
 
自分はAMD派なので、本来ならグラボもRadeon使いたいけど、貰い物だから贅沢は言えないw 
AMDの製品はどれも安いのでお財布には優しいし、なんと言ってもCPUソケットの互換性が非常に良い。 
今後発売が予定されている、BulldozerはSocketAM3+だが、今回買ったSocketAM3にも互換対応らしい。(制約があるらしいが・・・) 
まあ気長に待ってればそのうち出るし、大して高くないので、CPUだけ交換すればいつでも気兼ねなく出来るのも良い。 
最低限のものは出来たので、後は気が向いたら、メモリーと電源とCPUクーラーをCorsair製にして、グラボはRadeon HDシリーズにすれば良いかなって感じw ^^;; 
とりあえず問題なく使えているので良しとしようw 
あ~ディスプレイをもう一つ買いましたよ。27インチ。(爆) 
27インチをデュアルで使う予定。 ←大バカ者だね~全く・・・。
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 
パソコン | パソコン/インターネット
						
						Posted at
						2011/02/23 04:50:15