免許取得してから2年、ちょうどみんカラ始めた当時まで乗っていました。
父方の祖父が乗っていましたが、老齢のため乗らなくなっており、父が週に2回近距離移動しか使っていなかったため、乗り始め距離が当時10年選手以上だったにも拘らず、3万キロ程でした。
ちなみにこれで一度レガシィの事故の2年前に追突事故やりました。。。(汗)
軽トラから離れ→自分でレガシィを手に入れたが事故廃車→とりあえずの足でホンダ・ストリートを親父から借用してたが、タイベル終了でエンジンブロー→結局3年ぶりぐらいに元に戻ってきた感じw
オラにはこれがお似合いかもしれない・・・。 orz
当初はAMラジオOnlyの片側スピーカーだったが、免許取得時に乗っていた際、あまりにも不便でスピーカー交換とオーディオ換装を自分でしたのが最初のイジリ。
ちなみにネタで「2ドア・2シーター・RR・過給機・エアコン&パワステレスのスパルタン仕様の車乗ってるんだ」と友人に話し、期待を散々煽っておいて実は「軽トラでした~」なんて言ったら相手にされなかったw
まだ走行距離は20年選手になったが、まだ7万キロ弱。
足回りがしっかりしているので、コーナーは攻め易いw
でも普通に乗ってます。
スーチャーがあるので非常に乗りやすいが、ECVTとかいう変な奴なのが残念。なぜ5MTじゃないのか!
最近暑いので、朝夜を狙って乗ってますよw
ビニールシートが憎い。。。
レガシィに装着していた、カロッェリアオーディオが装着されているのと、アマチュア無線機が付いている以外はドノーマルの通勤・お買い物車です。
新しい冷房付きのクルマが欲しい今日この頃ですw ^^;;