• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

Parabola


Ayrton Senna - Honda NSX - Suzuka [ONBOARD]

オンボード映像って、見る人が見たら勉強になるんでしょうね。
私はついついNSXのモノローグとか想像しちゃうけど(笑)
大好きなこの映像でナニを想像したかっていうと。

2コーナーの手前でスピンモーションが顔を出して のっけから踏むなぁ ! と思って。
デグナーまでの うにうに したところを、なんかフツーのことのように駆け抜けたら
立体交差のとこで手を拭くよね。

この人も緊張するのかなー、とか。
大事なこと言うときのサインかなーとか。

ヘアピンのとこはセルフセンタリングも使ったりするんだ、って思ったら
なんだか様子見られてる気がして、気持ちがアガってきたり。
スプーンのとこは右側が気になってるのに
通りの向こうの左側にぐいぐいリードされてるみたい。

そして130Rの手前でまた手を拭くんだ。
今度こそ何か大事なこと言うのかなぁ。
でも、空気はきっと密度を増したはずなのに
シケインを片付けたら、のびのびと最終コーナーに入ってく。

何も言わないまま、ちょっとリラックスしたような横顔を見たら
きっとNSXはつまんない気持ちになりそうだなー。
なーんて。・・・そうです。妄想だらけなのです。w
まぁ妄想言わずに、空想くらいにしておいてね。

グラン・ジュテって言葉があって、跳躍って訳すこともあるけど
ジュテって"投げる"って意味だからね、

前輪のスリップアングルが車体のヨーになったら踏み切り。
跳ぶ、て意識だといきなり体が重く感じるけど、慣性の力でthrow.
だから今日は放物線の話をば。

低いけど遠く跳ぶ、とか高く跳ぶけど長い一拍でとか。
さんざん重心や、着地のベクトルとかのコントロールを練習したもの。
次のパッセージに向けて、きっときれいにスイングバイ出来る。

車とのパ・ド・ドゥで重力と運動を、滑らかに路面に載せていけたら。
それは、気持ちいいよね !

結局、勉強にはならずに、愉しみとか気持ち(機械の)が気になる、
そーゆーレベルの話でした。(笑)
でも、そゆことの方が気にならない ? かなぁ。
ブログ一覧 | ドライビング | 日記
Posted at 2011/01/18 23:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

モエ活【90】~ YARIS Z
九壱 里美さん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「love 焦茶 R.I.P. 焦茶」
何シテル?   01/16 11:50
全体的にだいたいフィクションです。 今更気付いたんですが、お友達づきあい、上手じゃないです。 失礼があるかもです。ゆるっと見逃してくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation