• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bon_voyage_D:5の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2010年9月11日

アシストグリップの木目化!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、購入したドレスアップシートですが・・・

いずこへ施工しようか試行錯誤した結果、先輩諸兄に倣い、アシストグリップに巻いてみました。
(本当はグローブボックス面に貼り付けたかったのですが、自信がなく断念したしだいです・・・)

作業はドライバーとドライヤーさえあれば誰でも簡単にできます(^^;)

まずは天井側面のグリップ5カ所に!!
2
続いてフロントピラー部分のグリップ2カ所とスライドドアの2カ所、計9カ所に貼り付けました。

シートの縁は、以前エンジンカバーの塗装の際に使用して余ったステンレステープを細くカットして処理しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

天井断熱作業

難易度: ★★

[CV1W]マップランプ部分のシンサレート処理

難易度:

3列目窓ステッカーボード化

難易度:

[CV1W]車内キャリア

難易度:

荷室に棚制作②

難易度:

[CV1W]荷室の床上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月14日 21:45
いい感じではないですか! SUSテープで末端処理はナイスです! 座布団1枚!
コメントへの返答
2010年9月15日 22:31
ご無沙汰しておりますm(__)m

お褒めいただき光栄です!!
末端処理もすべて先輩諸兄のパクりです…(^^;)

デリオくんさんをはじめ、酷暑の中、車弄りに情熱を注がれる皆様には感心いたします。

自分は資金難のせいもあり、こんなのが精一杯です(>_<)
2010年9月14日 23:33
お疲れ様です。

なるほど、そういう使い方がありますね。

有りそうで無いパーツができましたね。

さっそく真似します。

コメントへの返答
2010年9月15日 22:38
どうもご無沙汰しております!!

1500円程の経費と涼しいところで作業ができる夏季限定!?のプチ弄りで~す。

定番!?の3Mカーボンダイノックと迷いましたが、とりあえず木目調にしてみました(^^;)

デリカのグリップは施工しやすかったですが、嫁の軽カーはシワだらけになって怒られました(^^ゞ

プロフィール

2010年1月に初三菱車となるD:5に乗り換えました。 2014年10月、マイカーライフ初のディーゼル車(DI-D)に乗り換えました。 引き続きデリカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 17:14:21
自作ベッド ① 材料編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 11:29:48
自作ベッド (荷台) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 11:29:16

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年登録G-powerからマイカー人生初のディーゼル車、D-powerに乗り換えま ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカに乗り換えるまでは日産一筋でした… エコカー補助金に便乗、買い替えにあたり飽きの来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation