今日はのんびりと…
家にこもってました(#´ー´)旦
今日、スーパーバイク世界選手権の開幕戦を録画してたので観戦してました。
地元、愛媛出身の玉田が今年はホンダで出場…
のはずが開幕戦に間に合わず放送にゲスト出演してましたヽ(´~`; ォィォィ
今年も微力ながら応援しなくてはガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
で、モータースポーツニュースを見てると早いものでF1も今週末から開幕です♪
今年はシューマッハ&ブラウンコンビも復活したし、台数も大幅に増えて面白くなりそうだな(^・^)
夕方から少しだけ作業しました。
先日、リアの車高を上げたことで大分良い感じに戻りました。
作業内容 >>>
リアの車高調整だけで~す♪
今日はスタビリンクでテストしていたスペーサーですが、そろそろ戻して違いをみたいので作業しました。
取り付けた感じはこちらの方が剛性がありそうです♪
作業内容 >>>
スタビリンクのスペーサーを戻す+気になる部分の測定♪
あとフロントスペーサーについても色々と妄想中で15mmのワイドトレッドスペーサーが装着できるかどうかを確認!
市販の軽量アルミホイールならハブボルトが邪魔にならないから問題ないんでしょうけど…(◎_◎) ン?
黒河豚ちゃんはお気に入りのディーバホイールで行きたいのとコスト的な問題で10mmのホイールスペーサーで進める予定で~す♪
今後、ワイドトレッドスペーサーを入れる際はノーマルのハブボルトを3mmほど会社の旋盤で削るかも( ̄皿 ̄)うしししし♪
とりあえず、必要な工具を購入しないと…(^^;
ブログ一覧 |
黒河豚ちゃんブログ | クルマ
Posted at
2010/03/07 23:37:23