• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月29日

決勝トーナメント進出!


みなたま、こん○○は!


今日は美味しいお酒を頂ている方が多いことでしょう。

いや、ポーランドに負けたんで、悔しいお酒かもしれません。




でも、日本は、僅差でセネガルを上回り、決勝トーナメントへ進出しました。



日本バンザーイ!


と、まあ、あのポーランド戦の〆方では、納得できない方も多いでしょう。



でも、それがW杯です。




一つでも上に進んだ方の勝ちなのです。






「正しい判断だ」

との意見を述べる方もいらっしゃいました。



ま~、オイラはその前から、点が取れずジリジリしていました。

でも、コロンビアがセネガルから1点とってリードし、

日本の戦術が変わった時点で理解しました。

西野監督は、セネガルが1点返せないと信じてる、と。

このまま行って、フェアプレイポイントの差で決勝トーナメント進出を確実にしようとしていることを。

でも、それはリスクがある、とも思いました。

万一セネガルが1点取ったら、結果はひっくり返るのです。

リスキーだ! とも思いました。

現状維持しつつも1点取るチャンスをうかがうべきとも思いました。



でも結局2つの試合はそのまま終り、日本は2位でグループリーグ勝ち抜けを決めました。



次の相手はベルギーです。

強敵です。

どーなるかは西野監督以下、スタッフの分析にかかっています。

もし、勝てば、次は、ブラジル×メキシコの勝者です。


うう~~~、シビれる~ww



是非勝ちたいですね。

PK戦でも何でもいいからww



まあ、オイラの、イングランドとW杯で試合したい、との希望はかないませんでした。




あ、ちなみにオイラの感想ですが、日本の決勝トーナメント進出は立派だと思います。

ポーランドには負けましたが、セネガルとドロー、

コロンビアは日本の速攻に慌てて一人退場。日本が優勢を保っての勝利。

最後にポーランドが地力を見せましたが、

コロンビアもセネガルに対し地力を見せて勝利、

結果、コロンビアと日本がベスト16進出となりました。



さて、日本は強豪ベルギーにどう対戦するのでしょうか?

西野ジャパンの対策が見ものです。






ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2018/06/29 22:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

最近の入庫
ハルアさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年6月30日 0:16
ひねくれ者なのであえて日本戦ではなく、コロンビアVSセネガル戦を見てましたw
なので日本が失点したのも終了近くで知りましたw

まあ、あれだと絶対叩かれるだろうとは思ってました。
が!自分もこの戦略に賛成です。
いくら綺麗な戦いしても負けちゃあ意味ないすもん。
勝ってナンボ

そもそも外野の戯言なんて聞く必要ないです。
普段サッカーなんて見ないくせにこういう時だけ見るような奴ばっかですから。
あんだけ本田と川島を叩いてたのに得点したりファインセーブしたら手のひら返しですからねw

どんな時でも応援するのが真のファンの在るべき姿だと自分は思います。
コメントへの返答
2018年6月30日 1:14
いらっしゃいませ~♪

セネガル×コロンビア戦を観ていたなんて、やりますね♪。

日本代表のスタッフも観ていたんだと思います。
で、セネガルに得点の可能性はない、と西野監督に情報を入れたんだと思います。
でないとあの戦略はリスクが大きくて執れないですから。
サッカーも結構情報戦です。
今回ポーランドは柴崎がキープレイヤーとわかったプレーをしてたようですから。
前2戦での日本の情報をしっかり分析してたようです。

西野監督&日本スタッフの仕事は1996年アトランタオリンピックの実績を見れば明らかです。3チームが勝ち点6で並んだんですからね。

決勝トーナメント初戦の相手、ベルギーも日本を甘く見ていないことが監督のインタビューから明らかです。既に日本は警戒すべき相手であると世界は認識しています。

厳しい戦いであるとは思いますが、ほんのわずかの勝利のチャンスに期待して、

日本、がんばれ!

2018年7月1日 8:22
まだまだサッカー後進国の日本にとっては仕方が無いですよね。
あのグループで突破するだけでも立派なのに、内容まで求められるなんて何だか結果が全てといいながら、別の日には課程が重要だ!とのたまう、うちのブラック上司みたいですw
コメントへの返答
2018年7月1日 14:56
いらっしゃいませ~♪

サッカー後進国でなくてもああしたのではないでしょうかね?
勝負の世界ではあることだと思います。ドイツは韓国に負けちゃったし。

オイラ的には、コロンビアが1点取る前に、日本が1点返して欲しかったです。

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation