• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月03日

時計が二つあると

時計が二つあると
←写真はZD8のインパネにある時計です。

別にどーってことのない時計です。








一方、オイラのZD8マルサン号にはもう一つ時計があります。

それが↓ ナビの時計です。

alt




で、こいつらが同一時刻を表示しているときは何も感じませんが、

違う時刻を表示すると困ります。

どっちの時計を信じたらよいのか?



で、昨日の時点で車両側の時計が1分早い時刻を表示していました。

もしもう一つ時計を持っていたら、同一時刻を示すであろう二つを信じ、

外れた時刻を表示している時計を無視すれば良いのですが、

普段腕時計をしないオイラには正確な時刻がワカランことになります。


で、今日、滅多にしない腕時計を秒までキッチリ日本標準時に合わせ、

ZD8マルサン号の時計合わせをしました。


まず、どっちがどれだけ狂っているか確認したところ、

車両側が25秒ほど進んでいて、ナビは1秒程進んでいました。

ということで、ナビの時計は結構あてになることがわかり、

今回は特に時計合わせはしないことにしました。

で、車両側の時計を合わせることにしたのですが、

合わせ方がよくワカランw

インパネのマルチウインドウで時計合わせ画面を出すまではなんなくできましたが、

どういう操作で秒合わせができるか分からなかったのです。

時計合わせ画面で『時』と『分』の表示をして、決定ボタンを押しても合わず。

『戻る』ボタンではもちろん合わず。

???

そんなことをしているウチに、時計合わせ画面の『分』表示を変えると、

時計の分表示が同時に変わることに気付きました。

な~んだ、『分』を合わせた瞬間に0秒が合うんだ。

分かれば簡単。

腕時計の秒針が0秒になる瞬間にあわせて『分』表示を合わせました。

以上で完了です。

また、ナビの時計は案外信頼できることが分かったので、

今後二つの時計の表示のズレが大きくなってきたら、

取り敢えずナビの時計を信じることにしました。

で、また車両側の時計を合わせれば良いよね (*^-')b







必要に応じてナビの時計も合わせることにして。



ん?ヒョトしてナビの時計はGPSから時刻をもらってるとか?

だとしたら車両の時計も電波時計にしてくれてもええやないんかい?




ブログ一覧 | ZD8 | クルマ
Posted at 2023/02/03 13:22:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2023年2月3日 16:58
ナビの時計はGPSで正確でしょう。
コメントへの返答
2023年2月3日 17:25
あ、やっぱり。(^^)
ではナビの時計を信じる方針は変更なしですね。
でも二つある時計が違う時間を指したら気になるので、やっぱり車両の時計は合わせちゃいますねw
2023年2月3日 17:58
あ〜、自分もZC33Sでおんなじ事を思ってましたね。
微妙にずれます。
スマホで確認するとナビ側が正しいと分かったのでそっからは車体側の表示は無視するようになりましたが、スピードとタコの間に表示されるのでイヤでも目に入るんですよねw

FDはナビなしだったので時間確認はスマホ見るしかありませんでしたが、時計あったらあったで複数あると邪魔に思っちゃいますねw
コメントへの返答
2023年2月3日 19:48
GRBは時計が一つなので困りません。多少狂っていても気付かずに乗ってますww
FDの時は時計が付いてなかった(オーディオも無し)ので、必ず腕時計してました。
多分ですね、時計が三つあったら困らないんだと思います。違う時刻指してる一つが狂ってるって判断できるのでww

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation