• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

携帯充電器改LEDプチライト

停電のときに一晩中つけておける明かりが欲しいと、カミサマが仰せになられた。

100均ライトでも別にいいっちゃいいんだけど、ちまたのLED簡易照明って、
 ・スポットライトタイプが多い
  (砲弾LED使用品が多い)
 ・省電力と謳いながらも、200mA前後の電流仕様が多い
  (有限電源ではなく、常時電源を想定している)
 ・コイン電池は起電力は3Vあるけど、容量が100mA・Hと小さい
  (基本的にかなりの微小電流機器じゃないと長時間もたない)

そこで、
コンビニにある乾電池式USB携帯充電器を改造します→
こいつの中のアップコンバータ回路が欲しいのです。

*携帯電話専用のやつって何かもったいないよね…
 だからUSBコネクタのヤツなのです。
*この製品に限っては、電池残量計もついててさらに嬉しい

携帯側コネクタは破壊するので、
FOMAだのAUだのはどうでもいいです。
ケーブル単体は100均にもあります。


家にある余り部品から
 ・5050チップLED(If=60mA)
 ・82Ωチップ抵抗(2並列で41Ω、消費電流45mA)
を引っ張り出してきて、破壊した携帯側コネクタの赤と黒の線に接続、白線も出ていますが使わないので、赤黒にショートしないように処理。パテでLED周りを固める。

USBを挿せば点く仕様です。(超原始的)→
抵抗を33Ωくらいにすれば、このLEDの明るさMAXにできますが、コンセプトは「長時間」なので、そこまでやりません。


広角LEDなので、遠くは照らせません。→

実際には電流もケチっているので、
まさに常夜灯レベル
もしくは、ティーキャンドルレベル
です。

でも、100均8本入り激安電池(1個500mA・H)でも、
丸一日つきっ放し仕様なのです。
*アルカリなら3日くらいもつ皮算用

相変わらずブサイク工作ですが、目的達成。
ブログ一覧 | 暇人の工作 | 日記
Posted at 2011/04/24 01:52:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation