• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

【温泉】 唐竹温泉 【2013-No.03】

今日の雪は半端ネェかったなぁ。
昨夜飲みの帰りは積雪5cm程度だったんだけどな…
一気に降り腐ってブルも来やしねぇ…_¶ ̄|○

そんな中、晩飯時の過疎時間帯にひとっ風呂行ってきました。
唐竹温泉は家に風呂が無かった子供の頃によく行きました。実に30年ぶりですw

今回もせこくクーポン使用、\350→\200

建物外観とロビーは昔のまんまですが、脱衣所と浴室が知ってる頃とガラッと変わってました。
中の様子はこんな感じ
カランが使いやすいやつに変わってたし、段々滝のオブジェは昔無かったぞ。
と思ってたら昔の写真も出てきました。→昔の写真

湯は硫黄でも油でも無いマイルドな匂い、無色透明無味で相変わらず出がいいです。
浴槽は微妙に深いです。胴長の漏れ様であごが沈むくらい。寝ぼけて溺れないようw
この界隈の温泉にしては湯がそんなに熱くないので、熱湯マニアには物足りないかも。
かといって温いわけではありません。湯冷めしにくい温度らしいです。

他、サウナや露天はありません。円い浴槽がひとつだけです。
なので、\350では割高感があります。
漏れ様的に\250~300くらいが妥当かな・・・
と思っていたら、ちゃんとそのくらいの価格になる回数券がありました。



あんまり臭くてぬるぬるする温泉は苦手だ、という人にオヌヌメです。
ブログ一覧 | どさ?湯さ! | 日記
Posted at 2013/02/16 23:48:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 9:35
まいど様です。

ここは私も30年くらい前に行ったきりですが、唐竹地区の温泉ってクセがなく入りやすいですよね。
自分はたまに芦毛沢に行ってます。
コメントへの返答
2013年2月17日 21:17
毎度様です。

芦毛沢も30年前に行ったっきりだなぁ。
そのころはまだ名前が「あしげ温泉」で古い建物でぬるいということで家の人にはあまり人気が無かったです。

今度行ってみます。
2013年2月17日 16:19
深い雪に温泉、沁みそうです~
玉池さん的には雪はコリゴリでしょうけど(^^;
コメントへの返答
2013年2月17日 21:20
露天のある銭湯温泉がそれなりにあって、しかも露天湯がぬるくないところを発掘できると・・・
頭寒足熱の最高の気分に浸れますよ。

雪は家の敷地に積もらなければ許します(爆

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation