• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru.@ごんの"シビちゃん" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2018年1月28日

フューエルバンクEVO2取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アーシングの実施をする為この製品を準備しました。
(前の車からの引き継ぎ品)

この製品は、車に帯電してる静電気を中和する機能を持っておるようです。(特許取得済みとのこと)
2
取り付け先はここらしいです。
3
ラジエータのコアとなるネジがどこにあるか分からず。
見つけたと思ったら、アース接続されてなさそうな雰囲気でなかったので、ラジエータ付近のアースされてるネジに取り付けすることに。

まずは、フロントの黒のカバーを外します。
内張剥がしで、クリップ10個取ります。

場所は写真の通り。
4
エアインテーク部分はきちんと外せないため、取り敢えず写真の通りようにめくります。
5
本体取り付け位置はここにしました。
本当はヒューズボックス上に配置したかったけど、ケーブルが案外短いです。
6
ケーブルを写真の箇所まで取り回しました。
ここに取り付け。
比較的ラジエータに近いので、いいかなーと思いつつ。

効果については後日報告致します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイプR ドラレコ・リアカメラ最短取付

難易度: ★★

ドライブレコーダー前後取り付け

難易度: ★★

VANTRUE N4S ドラレコ

難易度: ★★

iCELL-B12AP & ZONE V8

難易度:

サイドカメラ・モニター取り付け、ドラレコ手直し

難易度: ★★

ポジションランプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆ つ き さん、ありがとうございます!
とりあえず投票依頼をDMで縦横無尽にしてくるな!って話ですw速攻ブロックしました。」
何シテル?   01/20 20:05
【最終更新:2021年12月14日】 2017年12月2日より シビックタイプR(FK8)に乗り始めました! スポーツカーやカッコいい車が大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコSDカード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 18:42:23
USB HDMI端子取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:55:00
後付けBSM取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 02:26:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビちゃん (ホンダ シビックタイプR)
【2021年12月14日更新】 2017年12月2日納車 念願のタイプR乗りになりま ...
ホンダ インサイト 無限インサイト (ホンダ インサイト)
コンセプトはホンダが純正で出しているようなタイプR EURO! 見た目だけGTを目指して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation