78WORKS LEDライトバー ヘッドライト詳細レビュー ①
投稿日 : 2016年02月14日
1
大まかなレビューはパーツレビューを参照して下さい。
こちらは画像メインでレビューは捕捉程度ですm(_ _)m
バカデカイ段ボール箱が届きます!
段ボールのサイズ 縦×横×高さ
31×68×53(㎝)
純正ヘッドライトの段ボール
25×66×18(㎝)
2
中には白い段ボールが2つと取説が入っています。
3
白い段ボールを開封すると、今流行のウレタンクイック発泡剤が…
4
ウレタンクイック発泡剤は上下2つでしっかりと梱包されていました。
片側の箱にショートパーツの入った袋が同梱されています。
5
商品内容一覧
取説、納品書、保証書等5枚
ヘッドライト左右×1(ハロゲンバルブ×4付属)
A 裏蓋貫通ハーネス(ハロゲン)ヘッドライト本体に取り付け済×2
B 裏蓋貫通ハーネス(HID)×2
C 純正HID変換ハーネス×2
D 純正ハロゲン変換ハーネス×2
これにより以下のような使用が可能です。
純正ハロゲン➡ハロゲン
純正ハロゲン➡社外HID
純正HID➡ハロゲン
純正HID➡社外HID
6
ヘッドライト裏側(裏蓋はハロゲンハーネス)
矢印の黒いBOXがハイフラ防止抵抗で出荷状態では抵抗に配線か繋がっています。
ハイフラ防止リレーを装着の場合、配線のギボシ端子を繋ぎ直し抵抗を使用しない状態に出来ます。
抵抗その物も撤去可能。
他に光軸調整ネジ(ギヤ)が3ヶ所とLowビーム上下光軸調整キャップが1ヶ所。
Hiビーム裏蓋はゴムキャップ。
左には謎のBOXが2つ…
7
Lowビーム上下光軸調整キャップ。
正ネジ8㎜ソケットで反時計回りで取り外し可能です。
また、この白いキャップの代わりに純正レベリングモーターを移植する事でレベライザー機能が使用出来ます。
但し純正ヘッドライトより取り付け位置が変わるのでクリアランスに注意!
8
ヘッドライトの底面。
純正同形状、純正バラスト取り付け位置と形状は純正とほぼ同じ造りになっています。
バラスト取り付け穴やハーネスを通す為の穴のモールドも残っています。
また車両に取り付けるネジ穴は全て純正と同じ位置、同じ数が有ります。
タグ
関連コンテンツ( 78ワークス の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR] Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順