• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしとしの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2010年4月4日

ブースト計・水温計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
完成状態(昼)
ブースト計は目に入りやすい場所
と言う事でメインメーターの前。
2
完成状態(夜)
メーターのふちが赤く光ってかっこいい♪
メインメーターとの色の違いが良い感じ。
3
ブーストのコンピューターはココ。
もともとあったステイのようなものに
適当に用意したステイを継ぎ足して
固定しました。
4
常時電源、イグニッション等必要な配線は
ステレオを取り外して、ステレオに行ってる線に
割り込ます形で繋ぎました。
ステレオって意外と簡単に外れてちょっとビックリ(笑
5
水温センサーのアダプターは
バッテリー、バッテリーのケース、冷却水のサブタン
など外してからホースを抜きました。
(当然ですが、冷却水は少し抜いてます
作業終了後にはエア抜きも忘れずに!)
使用したアダプターはモンスタースポーツのものです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新エンジンオイル交換 27回目

難易度:

インタークーラー・コンデンサの再ボロンコーティング

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度:

ポジションランプ交換…せず(笑)

難易度:

アッパーマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation