• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anm1515の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年12月1日

デイライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車に取り付けていた、デイライト(青色)を移植しました。両面テープでフロントバンパー下に貼り付けてあるだけです。
2
アースは、グリルの裏側のボルトが通電していたので、そこにつなげました。
(うっかりプラスから先に接続してしまい、アース接続時に火花が出ました。バッテリーのプラスへの接続は最後に行いましょう。)
3
無事点灯しました。バッテリーにつなげただけで、エンジンを切ると自動的に消灯する優れものです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリルマーカーぽいのを付けてみた。

難易度:

フォグランプ後付け

難易度:

リアリフレクター交換 続き

難易度:

デイライトの取付(ただし、配線は後日)

難易度:

リアリフレクター交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ レバー動作時に動くシートをカーボン調に https://minkara.carview.co.jp/userid/644521/car/3669323/8097743/note.aspx
何シテル?   01/26 21:24
2024年11月17日にシエンタ納車しました(前車アイシス)。 これから、みなさんの整備を参考にしながら、少しずつ手を加えていきたいと思います。よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン ロードノイズ低減プレート 装着 (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 08:01:51

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
 アイシスに19年弱乗っていたのですが、オーバーヒート等の不具合が生じたため、シエンタに ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
 平成17年12月に購入して1週間後に、前車のカローラのつもりで慌てて車庫入れして、バッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation