• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒淡@NB2の"ロドさん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年12月19日

4スロにフレッシュエアを……

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
出足から汚くてすいません…
当人も前々から思ってましたが、ごっちゃごちゃしてて気になってるんです…

でもそこにあるのは必要な物で、上手く移動やら整理やら必要ですね。

冬ですが吸気温度が気になってたんですよ、
クーリングファン回った時なんか熱気吸ってすぐアイドルバラバラいいますし、夏場なんか常時サウナですから…
数字だけで言えば長めのアイドルなんかしてたら吸気温50〜60度なんかざらです…
冬場走行してても40度とか数字でます…
ノッキング祭りは避けたいので、重い腰をあげて実施しました!

ビフォー…
2
アフター!!

写真が少なくて申し訳ない。
違いはわかりやすいと思いますm(_ _)m

一時的なのがちらほらありますが形はこれで。
やった内容は…

キャニスター小型化
PCV側キャッチタンク徹去
ICSVの動作音消音用タンク撤去(そのせいで現状うるさいです…
プレッシャーレギュレター移動
キャニスター用バルブ移動
風導板でエアー通路概ね隔離

とりあえずばっとやったら少しスッキリしました(^^)

養生のは、前々から設置してたバッテリー電源のブレーカーが樹脂部割れたので応急処置…
注文してるので届いたら入れ替えます。

まだやりたい事があるのですが…
それやるの億劫なんですよねぇ…
みん友さんは少し前にやってて、やる理由は違うのになぜか追いかける形になります(笑
後日頑張って作業します( ̄▽ ̄;)
3
ISCVのフィルター交換しました。
記載通り、消音用タンクを外したのでうるさいですね…

アイドル調整は、スロットル張り付きを嫌って少し開度をオープン気味、ISCVは低開度でアイドル制御してるのですが…
そのせいか、ISCVから笛みたい音や単気筒吸気音が…今後対策しないといけません…

とりあえず全体的な総評は、
出足のトルクが良くなりました!
ノック出やすい位置で前より出にくく交換抜群!
あとはフェンダーからエア取り込みの加工をしたいなー

ただもう腰がお亡くなり…
今回はここまでにします(;´д`)オツカレサマデシタ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

おぼえがき

難易度:

整備記録 インテークセルキット取付 2025/8/14

難易度:

ISCVを交換してみるφ(..)メモメモ

難易度:

エアクリーナーフィルター交換(44,886km)

難易度:

センサー類交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月22日 19:15
ボンネットに穴開けてエアーインテーク付けましょ(*^^)v
コメントへの返答
2024年12月22日 19:45
まいどでーす(゚∀゚)
やっぱりそれが間違いないですよねー
ボンネットかバンパーかフェンダーのどれにするか悩んでます(笑

プロフィール

「やるか…」
何シテル?   07/19 08:15
【team ☆stardust 人馬一体☆ since 2016 】 http://minkara.carview.co.jp/group/stardust2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アシストスプリング~ゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:13:51
軽井沢ミーティング(会場編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:28:00
StopTech C-43 Caliper その① ブラケット設計&発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:53:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
ある人のガレージに眠ってたボロボロのロードスターを運命的に見つけ、私専用1/1オモチャと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
まさかの転勤になり、急遽用意した車体! 快適になり長距離のお供になりました(笑 何もカス ...
スバル プレオ スバル プレオ
超メンテのまさかの低走行車 スーチャー+CVT R5/11 アクアと一緒に引き上げ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目に手に入れた車です。 それがヘッドガスケット抜けてるわ… ウォーターポンプから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation