• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

助かった。

助かった。 ちょっと出かけようと走り出すとエアモニ(空気圧監視)がピッピッと。見ると左リアが1・7になりLow表示。昨日静岡から走った時は左フロントが若干低め以外は異常無かったけど、まさかパンク? タイヤ外して点検もダルいな~と思いながら停めて見てみると、丁度外側の目の前に釘が!見てくださいと言わんばかりに。
ソッコーで修理に行き30分後には完了。
エアモニは電波を拾うのが少し遅れる場合もあるのでリアルかどうかを温度表示にして確認したり、少し使い方にノウハウ要ります。しかしタイヤ内部に装着するTPチェッカーより手軽で、私の場合はTPチェッカーの電波の拾いかたが非常に悪かった事もあり、付け替えたのですが、パンクでは初めておおいいに役立ちました。
明日も早朝から車の予定なので朝気付いてたらアワテるとこでした。購入当時メーカーさんにも要望しましたが、表示部の視野角(上下方向)がもう少し拡がり(もう少しいい液晶パネル使うかELに)あともう少し電波を強くし、リアルに変われば(電波法の問題あるらしいですが)90点なんですが。
でも今回働いたのでヨシとしましょう。
しかし、パンクなんて何年ぶりでしょう。
以前、エボに乗ってた時中央道恵那インター手前でメーター振り切り付近でスローパンクチャーから突然バーストし冷汗をかいた事あります。空気圧管理は大事ですね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/18 18:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 22:31
こんばんは。
コレいいですね~。製品は以前から知ってたのでちょっと欲しいんですが、「私なんぞが必要か?」とも思うので、中身のインジケーターがビミョ~に出たり入ったりするバルブにしようと思ってます(笑)
コメントへの返答
2010年4月18日 23:11
でも普段から面白いですよ。よく空気圧2・2とかいいますが、冬の朝など乗りはじめは1・7でエアー温度1度が走り始めると2・0で8度、高速に乗ると2・2で13度というように刻々と変わります。
朝一乗りはじめから全開にしたらダメというのがよく分かります。日当たりのいいタイヤと日陰側のタイヤのエアー圧も違っているのが分かります。



プロフィール

「またかよ、分かってはいるが http://cvw.jp/b/649426/48502900/
何シテル?   06/23 12:14
生きてるうちが花なんだぜ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SPORTS MANIFOLD INDEPENDENT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 20:39:32
ノガミプロジェクト ノガミプロジェクトFRPハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 16:18:20
慣れない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 06:46:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
街乗りで一人の時、ゴルフの時はこれです。 フィットからフィットハイブリッドに決めかけてま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
すでに15万キロ突破。11万キロ過ぎでOH.TOMEIポンカム・ HKSエキマニ・イン ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
VR4の最終型を中古で探していたところ、某大御所チューナーから「今なら入るよ」との連絡頂 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ロータリーばかりを乗り継いで初めてのレシプロでした。HKSのスーパーチャージャー開発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation