• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

やっとこさ人間復活気味

やっとこさ人間復活気味 当分乗ろうと決めて再セッティングしたお気に入りのエンジンを春にブローさせてしまい、どうせなら違う仕様にと2260ccを検討し、コスワースという名前に惹かれあちこちからパーツ集め、無理にお願いしエンジンが組み上がり、走りだしたのは秋でした。その間、人間も腰がブローし歩くのもヨタヨタ…。
復帰第一戦は美浜で気温が高めとはいえベストに遥かに及ばぬ45秒5。第二戦はツインG,更新はしたが前のベストが気温23度の時なんであたりまえ。第三戦はツインフル。我ながらびっくりするほどタイムでず、新エンジン組んでくれた オ〇ーブボール様の見かねてのアドバイスでなんとか格好つける(ついてないが)
前置き長くなりましたが追い詰められた状況をお伝え致しました。
さて、このままで年は越せないと、オ〇ーブボールさんとオー〇ードライブさんに無理いい再セッティングしてもらい、慌てて知り合いにニュータイヤ組んでもらい、また雪を避けながらやっと辿りついた名古屋ではA〇SISTさんに突然連絡し、パッド交換となぜかデフオイル交換(移動中なぜか気になった)を無理強いし…つまり沢山の方々にご無理をお願いし、自分の都合に合わせて年末ぎりぎりにやってきた西浦は1枠目快晴気温4度。走行2台…ん~、こうなると今度は言い訳のネタが無いプレッシャー(難しい奴ちゃ)
まずは前のエンジンでのベスト59秒75が基準タイム。1分切れんかったら…というネガティブシンキングと車のポテンシャルアップ(エンジン約15馬力アップ+ウイング)考えりゃ最低59秒前半、あわよくば58秒台という冷静な考えが交互に。
軽く流して1秒台。これはイケる
アタック開始0秒30秒4…1分切れん…焦り。やっぱり…。しかしそこは走り込んだ西浦。数周で感覚戻り59秒台連発。結局59秒54でなんとかベストは更新(当たり前といえば当たり前だがホッとした)。勝負は11時枠…と思いきや急遽夕方東京に行かねばならない用事が。またもや微妙な結果で終わるのかと思ったが神は見捨てていなかった。10時の二輪枠に名前が無かったのを思い出し頼んでみると四輪に変更OKと許可が。貸し切り。気温もまだ6度。ガスが無いので最初からアタック。アタック2周目の立体交差下でフト思い出した先日の再セッティングのパワーカーブ。顕著に改善された中速域。乗り方少し変えたところ効果おおありで59秒前半連発。一転強気に(躁鬱気味か)。そして予定通り20分過ぎにガス警告灯。残り数周のアタックで…やっと…苦節10年(感覚的には)。58秒94と58秒93連発。結局2枠目は12アタック
全てベスト更新。うち8周で59秒前半。2周58秒台(ギリギリですが)という、やっと満足の結果がでました。やっとこさ車のポテンシャルをある程度引き出すことができたのがジワリと嬉しい。この幸せ感を維持する為当分走るの休もかな(笑)いや、美浜とツインに落し前つけねば!ご無理お願いした方々ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
追加
しかし1枠目でチェッカーのイエローシグナル点滅、レッドシグナル出てるなか何周も全開で走ってたあの車はなんなんだ??何故止められないのかもよう分からん。サーキットも人手不足か?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/28 00:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 1:55
こんばんは。
ウチのお袋の腰がブローしてしまいました(^^;)
歳なので入院が長引きそうです。おせちは独り占めです(笑)
サーキットでも交通違反(?)しちゃう人がいるんですね~。出入り禁止になったら困るでしょうに。
コメントへの返答
2011年12月28日 8:32
腰ヤルと動作がイチイチ爺っぽくなるのが自分でも分かりますが最近はそれも板について完全なジジイになりました。
2011年12月28日 2:12
おめでとうございます♪
\(≧▽≦)/

ちゃんと結果を出すあたりは流石ですね!

この勢いで残りの2コースも攻略しちゃってください!
コメントへの返答
2011年12月28日 8:41
いやいや『なにか』が無くなった感じで走りにリズムが無くなっていましたが過去走り込んだコースが思い出させてくれました。奥が深いですね。
2011年12月28日 11:38
初めてのコメント失礼します。
西浦、Z1で58秒台は素晴らしいタイムですね。
NCエンジンの希望が見えました♪
ほんとにスゴイタイムです!!
コメントへの返答
2011年12月28日 12:25
コメントありがとうございます。みんカラもやめよかなと思いつつ、見てくださる方やコメント下さる方がおられるのでたまに更新してます。私も沢山情報貰ったので。
NCは本当にいい車ですね。20万㌔サーキット走りまくって補強バーだけでまた゛まだイケそうです。2リッターのファインチューンでも非力ですが西浦59秒前半、美浜で44秒台は狙えると思います。2260ccも純正パーツ使った仕様だと非常にリーズナブルで私のと速さは変わりませんし。(悲しいかなシャシダイは全く同じです。上のフィーリングは違うようですが)
一方、ゆる~く乗ってもいいのがロードスターのいいところ。中古価格も安くなり、なんといっても現行車。タイヤも減らんしいい事ばかり…とNCの事話しだすど止まりませんがこのへんで(笑)またイロイロ教えて下さい。宜しくお願いします。

プロフィール

「またかよ、分かってはいるが http://cvw.jp/b/649426/48502900/
何シテル?   06/23 12:14
生きてるうちが花なんだぜ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SPORTS MANIFOLD INDEPENDENT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 20:39:32
ノガミプロジェクト ノガミプロジェクトFRPハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 16:18:20
慣れない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 06:46:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
街乗りで一人の時、ゴルフの時はこれです。 フィットからフィットハイブリッドに決めかけてま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
すでに15万キロ突破。11万キロ過ぎでOH.TOMEIポンカム・ HKSエキマニ・イン ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
VR4の最終型を中古で探していたところ、某大御所チューナーから「今なら入るよ」との連絡頂 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ロータリーばかりを乗り継いで初めてのレシプロでした。HKSのスーパーチャージャー開発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation