• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EDOX(▼皿▼)の"EDOX Go‼️" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月12日

ホワイトレターを復活させたいので、マーカーで塗ります‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ油分がホワイトレターシートに染み込んで、日に日に変色が激しくなってます💦

シート下の文字が浮かび上がっるので、浸透率の高いゴムシートなんでしょう😭
2
今回使うのはこの3本
右から
白 ポスカ、白 ポスティラ ダイソー
油性ペイントマーカーオレンジ
(本当はポスカorポスティラのオレンジが欲しかった)
3
ポスカで半分だけ塗りました✨
良い感じにホワイト復活の兆しが😂
4
文字がデカイのでタイヤ1本で体力を奪われ、腰痛発症🤣
まだ「W」らしきオレンジ部分は塗ってません。
5
油性のペイントマーカー オレンジで「W」の部分を塗りましたが、期待出来る色合いです⤴️
6
乾燥するとオレンジが薄くなり油分の黒色が姿を見せはじめてます😭
ゴムシートと油性マーカーの相性が悪いみたいでした。
7
ダメ元でラッカー オレンジを刷毛で塗りました(笑)
何か違う(゜ロ゜)

数km走行するだけで塗装が割れてました😱
まぁ、ムリですよね😅
シンナーで落とします。
8
もう少し時間をかけて塗りたいですけど、タイムオーバーと言うか体力の限界です😅
全部で64文字の手直しは大変でした。
o(__*)Zzz
運転席側がポスカ、助手席側がポスティラで塗り分けたので様子見ます。
9
途中で別作業の配線を弄ってましたが、迷宮入りに・・・・・σ(^_^;)?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤローテーション中断

難易度:

タイヤ前後ローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

忘備録 スタッドレス→夏タイヤ

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん
こんにちは😁

早起きして大月町まで行きましたよ🎵

暑い夏は夏なりの楽しみ方してます🤭」
何シテル?   08/03 18:53
アコードSIR-T 12年間~エリシオンVG 9年間~ワゴンRスティングレーT 7年間(エリシオンと併用)~フリードハイブリッド モデューロx 2020年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルアップできる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:17:17
USB電源確保とスマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:13:11
ステアリングダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:03:52

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド EDOX Go‼️ (ホンダ フリードハイブリッド)
2020年8月にたまたま試乗したフリードハイブリッドのDCTに一目惚れ♥️ エアロ付きを ...
ダイハツ ムーヴカスタム 嫁号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
L152S ムーヴカスタムRS 嫁様の前の車です。 現在は車屋の嫁兄様が乗り継いでます ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
PCから10年ちょっと前の懐かしい写真を見つけたので、記録がてら載せておきます。 会社 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の車がホンダ アコード ホワイトパールエディション SiR-T 5MTです。 ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation