• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EDOX(▼皿▼)の"EDOX Go‼️" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

【番外編】ETC取り付け 友人のサードカー スズキ アルト HA25S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
僕の手持ちの音声タイプETCを友人にプレゼントしました✨

っと言ってもアコードの時に使ってたやつで、当時の高速料金が一律千円の時(懐かしい)に取り付けて家族旅行で数回使ったくらいです😆

13年前購入の骨董品ですが状態も良く、取説&配線も揃ってます👍
2
電源は運転席側足元の右上赤丸13番 アクセサリー 15Aで電源取り出し低背ヒューズと差し換えました。

アースは緑色丸のポイントへ
3
ETC本体はハンドルコラム左下に設置。
簡単なのでサクサク進みます🎵
4
アンテナはダッシュボード上に
5
セットアップはマイDへお願いしました。
(*´∇`*)
工場長が対応してくれてます✨
アイスコーヒーごちそうさまです😋
6
キャリアアップのために営業へ転向したDの友人にETCの取り付け状況を確認してもらったら、アンテナの裏表が逆との指摘を受けたので即貼り直し💦💦💦

念のために聞いて良かったです😙
逆さまだとゲートが開かない可能性大とか💦💦💦
7
ちょっとだけ「お楽しみ会」をしてから
(後日ブログに記載予定)

友人のフォースカー 家族用の車をノアからオデッセイへ乗り換え検討中なのでザックリ見積りだけ貰いました😄
ハイブリッドを探してもらう予定なので、2.4ガソリンタイプは参考程度です。

マイフリードのタイヤハウス内のクリップが1つ無くなってたので、サービスで貰っちゃいました🎵

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

ロール式シェード取り付け

難易度:

188636老いる高官

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ステッカー貼り

難易度:

オイル交換#1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん
こんにちは😁

早起きして大月町まで行きましたよ🎵

暑い夏は夏なりの楽しみ方してます🤭」
何シテル?   08/03 18:53
アコードSIR-T 12年間~エリシオンVG 9年間~ワゴンRスティングレーT 7年間(エリシオンと併用)~フリードハイブリッド モデューロx 2020年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルアップできる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:17:17
USB電源確保とスマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:13:11
ステアリングダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:03:52

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド EDOX Go‼️ (ホンダ フリードハイブリッド)
2020年8月にたまたま試乗したフリードハイブリッドのDCTに一目惚れ♥️ エアロ付きを ...
ダイハツ ムーヴカスタム 嫁号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
L152S ムーヴカスタムRS 嫁様の前の車です。 現在は車屋の嫁兄様が乗り継いでます ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
PCから10年ちょっと前の懐かしい写真を見つけたので、記録がてら載せておきます。 会社 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の車がホンダ アコード ホワイトパールエディション SiR-T 5MTです。 ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation