• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月06日

スーパーカー消しゴム♪~ビバ!80年代!

スーパーカー消しゴム♪~ビバ!80年代! 超久しぶりの、ビバ!80年代! シリーズ(苦笑)

70年代?80年代?小学生の頃、流行りましたね~
同世代の方ならきっと知ってる?

スーパーカー消しゴム♪

ランチャ・ストラトスが好きで一番のお気に入りでした!(笑)


若い方は知らない人もいますでしょうか。
全長3cm程度のスーパーカーの形の消しゴム!
ノック式ボールペンで弾いて走らせます♪



足回り強化:よく滑るよう、タイヤにホッチキスのハリを刺したり、接着剤で固めたり。
軽量化:オープンカーにしたり、底から中身をくり抜いたり。
パワーアップ:ボールペンのバネを伸ばしたり、ダブルにしたり。

色々チューニング方法(笑)がありましたね!
当時から改造 改良好き♪



学校で教科書やノート並べてコース作ったり、廊下で走らせたり、授業中も改良したり大流行!♪
先生から、スーパーカー消しゴム禁止令が出ましたが無駄でした
(苦笑)

朝の全校朝礼で校長先生が
「スーパーカー消しゴム持ってこないと学校に来れない者、手を挙げろ」
と言われて、大勢が手を挙げた微笑ましい思い出(爆)
それほど男子のおっぱい、わしづかみにされてました(照)

そう言えば、棒状の「ミルキー飴」を小学校で食べるのが流行った時(笑)も
「学校にお菓子を持ってこないと来れない者、手を挙げろ」
と言われた朝礼でも、みんな一斉に手を挙げた、可愛らしい思い出も(爆)

校長先生それ以降、そーいう事を言わなくなりましたが(苦笑)



今また、同じようなクルマ型の消しゴム発売したら売れると思うんですけどねぇ・・・
スーパーカーに限らず、今までの国産車とか出してくれれば・・・
どこかのおもちゃメーカーさんにお願いしたいッス。


きっと子供でなく、オッサン達が群がる気が!♪(爆)



*画像は拾い画像ですm(_ _)m*

   (*∩∀∩)v

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2014年3月6日 18:42
こんばんわ!
私は…スーパーカー消しゴム知りません( ̄□ ̄;)!!(ナイアガラ滝汗)~(爆)

まあ勉強かでしたから【MONO】と書かれたプラスティック・イレーサーしか知りません(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2014年3月7日 16:48
こんちは!

あ、スーパーカー消しゴムご存知無かったですか~?

【MONO】消しゴム、よく消えますよね。
スーパーカー消しゴムはあんまり消えません(爆)

   (⌒o⌒)v
2014年3月6日 19:05
こんばんは三日月わーい(嬉しい顔)exclamation


20円ガチャガチャ世代がやって来ましたヾ(^▽^)ノ


ノックボールペンのインク部取り出して、バネ入れてましたexclamation


今のように、100~500円のバブリーなガチャガチャなんて出来ましぇん(つд`)


ストラトスは間違いなく、持ってたexclamation


ホチキスの針刺すなんてあったんだ冷や汗


知らなんだ(/_・、)


机の上で弾き落とす遊びしてました( ´∀`)

なっかすぅいexclamation
コメントへの返答
2014年3月7日 16:55
こんちは!

やってましたか(笑)

強いバネのともスワップさせたりしませんでしたか?(笑)

ストラトスかっこ良かったッス♪
ホチキスの針ちゅ~ん、ご存知無かったですか?

当てて落とすのは、重いやつが有利でしたね!

   (v^ー゚)
2014年3月6日 19:07
80年代後半にみゃぁ子は産まれました(笑)

でも見たことあります(* ̄ー ̄)

ノック式のボールペンにセットして遊ぶのは今知りました~( ̄0 ̄;)(笑)

コメントへの返答
2014年3月7日 17:02
80年代後半・・・すでに働いてたかも・・・(汗)

え、ボールペンセット知りませんでしたか?
レースして遊ぶのが王道でした!

最初は滑りが悪いんですが、タイヤのナラシが終わると(笑)、よく走るようになります♪

   (v゚▽^)
2014年3月6日 19:54
 マネですか?(笑)

 俺のスーパーカーってのとトミカ消しゴムは新商品みたいです。

 現行車ですが(笑
コメントへの返答
2014年3月7日 17:21
あれ?バレました??(爆)

お!新しく出てるんですか!?

現行車だけなんですか?
ぜひ昔のも作って欲しいですよね(泣)

   (o^―^o)v
2014年3月6日 20:17
こんばんは~!
スーパーカー消しゴムも懐かしいですが…
画像のボールペン「BOXY」も懐かしいです(^^)
コメントへの返答
2014年3月7日 17:25
こんちは!

BOXYボールペン、ちょっと前までたしかウチにありました(爆)
どっかいっちゃったみたいですが・・・

   (*^-゚)v
2014年3月6日 20:22
こんばんは!

懐かしいっす!

当時の自分の愛車はストラトスから乗り換えた、ブルーの初代RX-7のシルエットだったはずです!

軽量で飛距離も出て、自慢の愛車でした(笑)

本当に復刻したら欲しいです^^
コメントへの返答
2014年3月7日 17:29
こんちは!

REpowerさんもやっぱりやってましたか!(笑)

初代RX-7、その頃からRE党だったんですね!
というか、REpowerさんの出発はその消しゴムだったりして(爆)

現行車は出てるみたいですが、やっぱり当時の車を復刻して欲しいですね~

   (*∩∀∩)v
2014年3月6日 20:35
お疲れ様です♪
懐かしい!
僕もスーバーカー消しゴム世代ですよ!
出来がいいのから、イマイチなのまで色んな種類がありましたね。
デッカいスーバーカー消しゴムもありましたよ。
(*^_^*)

コメントへの返答
2014年3月7日 17:32
お疲れ様です!

隊長と同世代ですからね♪
作りは結構忠実なのから、チョロQみたいなのまでありましたね(笑)

でっかいのは知りません(汗)

   (o^―^o)v
2014年3月6日 21:07
噛みつき婆さん消しゴム、キン肉マン消しゴム、


今は何消しゴムが流行ってるんですかね?(笑)
コメントへの返答
2014年3月7日 17:57
え!?噛みつき婆さん消しゴム!?
それは知りませんでした(汗)

自分らの頃は、キン肉マン消しゴムの前の、「力士消しゴム」も流行りました(爆)
たしか千代の富士ブームで(笑)

   (>▽<*)v
2014年3月6日 21:23
今はトミカ消しゴムがありますょ♪

ウチのちっさぃ恋人、持ってます(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年3月7日 19:52
今、トミカから出てるんですか~!
まだ見たこと無いんですが、現行車だけなんですか?
昔のクルマも出して欲しいッス!(泣)

(^∇^)v
2014年3月6日 21:55
今晩は。

懐かしいす。
中学~高校くらいの頃だったような…
ガチャだったような…
最近物忘れが f(^_^;
アカン(>.<)

コメントへの返答
2014年3月7日 19:56
こんばんは!

懐かしいですよね♪
中学高校でしたか!?

今の子供には人気あるんでしょうかね?(汗)

v(;^_^A
2014年3月6日 22:03
どもども(^-^)/こんばんは。

おお~これは、超・懐かしい~(#^.^#)

小学校の休み時間に遊んでました~(爆)
確か・・・メタリック系の消しゴムは、磁石に引っ付いてた記憶が・・・(^_^;)
部屋の中を「発掘作業」したら出てくるかも知れないです(笑)

懐かしい思い出に浸れました~♪(^-^)/
コメントへの返答
2014年3月10日 16:59
こんちは!

とよタマさんもやってましたか~(笑)

メタリック系・・・覚えてないッス(汗)
まだありそうですか?
奥多摩持ってったら、オッサン達が遊べそうッス(爆)

   (⌒▽⌒)V
2014年3月6日 22:23
お邪魔致します。
ぶるえんさんとほぼ同世代の弟が
集めてた記憶が有ります。
懐かしいですね。
流石にスーパーカー時代の頃の
私は安月給の会社員だったので
夢より現実を味わってました。(爆)
コメントへの返答
2014年3月10日 17:02
こんちは!

弟さんの時代ですか~
みんな箱いっぱいに集めてましたね♪

スーパーカーブーム、まだ子供だったので夢でしたね~
当時、ストラトスとミウラが特に好きでしたが、最近はディーノなんかもいいですね!(笑)

   (⌒▽⌒)V
2014年3月6日 22:36
こんばんは~☆

私は別な意味で懐かしいですw

若かりし頃、副業で

ガチャポンの中に

スーパーカー消しゴムを

3台程入れるという美味しいお仕事を

お家でしておりましたw

お気に入りのブツをゲットしたのは

いうまでもありません?!:)
コメントへの返答
2014年3月10日 17:20
こんちは!

おお!ガチャポン作業されてましたか!
もしかして、お気に入りをキープし放題ですか!?
(爆)

スーパーカー消しゴム、ガチャポンなんでしたっけ?
その辺りの記憶があまり無いッス(汗)
もしかして、レースで巻き上げたのばっかりだったっけ?・・・(苦笑)

   (>▽<*)v
2014年3月7日 0:54
俺も世代は違うばってん何台か持ってましたよ~(笑)
しかし、消ゴムとしての機能は…(爆)
コメントへの返答
2014年3月10日 17:29
ハチロクさんも持ってましたか~!

消しゴムとして・・・い、一応消えましたよね?
紙は黒くなりましたが(爆)

   (∩_∩)v
2014年3月7日 14:37
こんにちは(。・∀・)ノ゙☆

今日もコメいい感じに溜まってますねぇ~♪♪♪
偶然ですよ(≧∀≦*)

スーパーカー消しゴムかっこいいですね☆
ちょっと集めたいかも♪
国産車が出たら間違いなく買っちゃいます♪
ノック式ボールペンを使うとは中々考えましたね!
しかも色々と小細工?までして(笑)
とても楽しい思い出ありがとうございました♪
コメントへの返答
2014年3月10日 17:44
こんちは!

いやいや、絶対いぢめてるでしょ!(爆)

小学校で大流行でしたよ!
色んな車種があって、今あればきっと大盛り上がりでしょう!オッサン達が(爆)
どこのボールペンのバネが強いとか、みんな研究してましたね(笑)
どうやったらよく走るかも、色々考えました(笑)

   (*^-゚)v
2014年3月7日 20:44
こんばんは!

これは私も知っていますよ!わーい(嬉しい顔)

“ スーパーカーに限らず、今までの国産車とか出してくれれば・・・ ”

C33ローレルの消しゴムが出たら、間違えなく買いますね。(爆)
コメントへの返答
2014年3月10日 17:48
こんちは!

やっぱり知ってましたか(笑)

そうそう、スーパーカーもいいんですが、歴代の国産車を出して欲しいですよね!

私も今まで乗った車はとりあえず買いです!(笑)

   (*∩∀∩)v
2014年3月8日 0:40
お疲れ様です・・・

私はちょうど小学生でした・・・

みんながこれで遊んでる時に一人でスカー●めくり&ビ●本を見て喜んでいました~(爆)
コメントへの返答
2014年3月10日 17:50
おつかれ様です!

同世代ですね!私も小学生でした(笑)

え!?スカー●めくり&ビ●本!(照)
たけ・あすさん、大人だったんですね~(爆)

   (〃∇〃v)
2014年3月8日 19:38
こんばんは

その世代ではありませんが、スーパーカー消しゴムもノック式ボールペンでレースすることも知っています。。

歳、誤魔化していませんからね( ̄▽ ̄;)


※権現山は行ったことありません。
そういえば鍋冠山も。。
今度機会見つけて行ってみますね♪
情報ありがとうございます(^O^)

コメントへの返答
2014年3月10日 18:04
こんちは!

おお!スーパーカー消しゴム&遊び方も知ってましたか~!

イヤイヤ、実は*凜*さん、同世代でしょ?(爆)

あ、権現山、全然有名でも名所でもないですよ(汗)
地元の山なだけです。
小学校の遠足は毎回そこでした(爆)

鍋冠山は行った事ないかも?知らずに通ってたかもですが(苦笑)
風頭からの夜景も綺麗ですよね~♪

   (>▽<*)v
2014年3月8日 20:41
世代ではなかった~(^^;
自分の世代だと、ビックリマンシールとかキン肉マン消しゴムでしたなぁ~。

小学生高学年とかだと、バブル最盛期とかはじけた頃、なので、勢い、スーパーカーとかバイクブームもだんだんと下火になっていった頃ですしねぇ…。

にしても、写真見ると、結構、出来良いですね…。
細かいところまでは無理にしても、シルエットとか…。
コメントへの返答
2014年3月10日 18:08
あ、もうブーム終わってましたか~
ビックリマンシール、キン消しは知っていますが、自分らの時は力士消しゴムも流行りました(爆)

作ってるメーカーによって、出来はピンキリでしたね~(苦笑)
良いヤツは、ほんと、今そのまま出しても十分なできだったと思います♪

   (*∩∀∩)v
2014年3月8日 20:59
スーパーカー消しゴムは聞いたことはありますが、自分の世代だと見たことないですね。
こうゆうのが流行って欲しかった・・・
自分の世代はねり消しですかね?
コメントへの返答
2014年3月10日 18:42
スーパーカー消しゴム、見てないですかあ~
当時は丁度スーパーカーブームでしたからね!

私はねり消し?知りません(苦笑)

v(;^_^A
2014年3月9日 13:11
おーーーーー!!!

♪───O(≧∇≦)O────♪

あたし

男勝りに

やらかしよたバィ♪

天中殺?wとか

あたあた

つーか

勝利からーの巻き上げプロ

小学生やた



コメントへの返答
2014年3月10日 18:49
おお!スーパーカー消しゴム、遊んでましたか!(笑)
そうそう、勝ったら貰えるとかやってましたね♪
私も結構貰いました(笑)

また復刻してほしいッス!

(^∇^)v

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation