• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

A45さんに3週間乗ってみた話。

A45さんに3週間乗ってみた話。











ニャーエムゲーさんが納車されて3週間ほど経過しました。
COVID-19のせいで外出自粛で遠出出来ていませんが( •᷄ὤ•᷅)

箱根行きたいショウグンです。
こんにちわ( ΦωΦ)ฅ

そろそろ猫を撫でないと発作が…ブル(((_('ω';」∠)))ブル



ニャーマーゲーさんですが、
初めて満タンから給油までの一連の流れを完了させました(`・ω・´)ゞ

alt
満タン法で計算すると、燃費は約9km/lくらいですね。
今回は高速も走ったので、通勤のみならもう少し悪化するかも。

2.5リッターターボのレガシィも6~9km/lくらいだったので、こんなものかなと( ・ิω・ิ)
流石にリッター2~3kmは厳しいですが、この出力でこの燃費ならまぁまぁですね。

燃費を求める車でもないですし(ヾノ・∀・`)ナイナイ

クラウンで10年ぶりくらいにレギュラー給油に復帰しましたが、
あっという間にハイオクに逆戻りです(ノ∀`)アチャー



ニャンマゲさんにはディストロニック・プラスが付いています。
alt

今までクルコンが付いていた車は何回か乗ってますし、
オデッセイもレーダー式クルコン IHCCが付いていましたが、
たしか適応速度に制限があったんです。
alt

クラウンもレーダー式でしたが、0km/hまで対応してないんですよね。
alt

A45さんのディストロニック・プラスは全車速対応のようなので、
試しに使用してみましたが…
これはむしろ一般道の渋滞時に便利ですね(゚∀゚)
alt
※そして、AMGエンブレムをこっそりと付けました。

追従はもちろん、前車が停止したらブレーキホールド状態でちゃんと停止するし、
再発進する場合はクルコンレバーかアクセルを踏む必要がありますけど、
十分便利です( ´∀`)

今の車じゃ普通なのかもしれませんが、
型落ちモデル専門オーナーである私には
最新技術ですよ(゚∀゚)

WRX S4を試乗した時もアイサイト・ツーリングアシストを体験しましたが、
いざ0km/hまで対応しているクルコンがあると楽ですね(ΦωΦ)フフフ…

そーいえば、1回レーススタート機能も使ったみたいですね( ・`ω・´)+ キュピーン

Sモード+スポーツハンドリングモードもちゃんと試したいし、
やっぱりそろそろ箱根に行かないと…!


グリルに続き、車内にもAMGエンブレムを追加しました。
alt

alt

alt
一昔前の文体エンブレムですが、現行文体のエンブレムは見つかりませんでした(´ω`)トホー

今回はアルミもマフラーも車高もエアロも弄るつもりがないので、
こういう類の小物をコツコツと集めていこうかと( ・ิω・ิ)

今回のCOVID-19の影響で、到着待ちの小物が何点かあります(´・ω・`)

A45さんは質感は高いのですが、ボンネットがダンパー式ではなくつっかえ棒だったり、
アクセルペダルがオルガン式ではなく吊り下げ式だったりと、
エントリーモデルだと再認識させられますが…

でも良いんです。

走りが良いから(゚∀゚)



最近、アクションカメラが欲しいので色々と調べていたのですが…
Ama○onで売ってる格安中華アクションカメラはダメっぽいですね(;´Д`)

M○sonのアクションカメラが、4K対応&手ブレ補正有なので
買ってみようかと思ったのですが、youtubeでGoProとの比較動画を見たところ、
あまりの画質の違いに購入意欲が失せました(´・ω・`)

値段が違うんだから、そりゃ当たり前の話なんですけども( ・ิω・ิ)

現行のGoPro HERO 8 BLACKは高くて買えないとして、
1世代前のHERO 7 BLACKもまだまだ高く、
更に以前のHERO 6やHERO 5でも2万近くするので…諦めました。
中古品も考えましたが、主に屋外で利用されているはずなので状態が心配で…

出先で撮影するのは動画よりも写真がメインで、
アクションカメラは車載くらいしか使う予定ないので、
それに数万払うのはちょっと_(:3 」∠ )_

うーん…スマホで動画撮影する方向で模索してみようかと( •᷄ὤ•᷅)
買えるならGoPro使ってみたいんですけどねー(´ω`)トホー































…でも、安くなったらほしい_(:3 」∠ )_
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/05 16:31:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年4月5日 16:45
ショウグンさんこんにちは(^o^)

L/9kmは燃費良いですね( ≧∀≦)ノ
それでいてあの走り❗

うちのは平均街中4km、高速8kmです(笑)
もう~まいて走ってます爆


コメントへの返答
2020年4月11日 19:32
こばばん( ΦωΦ)ฅ

直4 2リッターとしては燃費は良くも悪くもないですが、スペックから考えれば良心的かと(´・∀・`)

クラウンの頃は、ハイブリッドだとむしろ高速で燃費悪くなるのが不思議な感覚でした(;´∀`)
2020年4月5日 16:48
レンコメすいません❗
あとAmazonで売ってるGOPROもどきはやはり値段なりですね(笑)
買ってみたらやはりな!でした(笑)

スマホ動画も結構綺麗ですし、もしくはデジカメ動画も結構綺麗ですよ🎵(*´∀`)♪
コメントへの返答
2020年4月11日 19:34
Mu○on の、カタログ上のスペックは良さそうだったんですが…比較してしまうと画質がほんとに違うんですね…_(:3 」∠ )_

ホントはD7500を固定できれば良いんですが、うちのはミラーレスではなく重いので固定するのも一苦労なんですよね…(´・ω・`)
2020年4月5日 17:28
こんにちは😄

私も今のとこ8君は弄る予定はないので、同じく小物を追加するくらいですかね😅高性能モデルは弄るとしても足回りぐらいなんじゃないでしょうか?車高下げたいのですが、マグネティックライドの性能が良過ぎるので我慢してます♫

コロナが終息したら沢山走ってモフモフして下さい😊
コメントへの返答
2020年4月11日 19:35
こばば( ΦωΦ)ฅ

うちも普通のモデルだったらサス交換をするところですが…AMGなのでそのままの車高で乗ります(ノ∀`)

猫をモフりに行こうにも外出自粛で…(´・ω:;.:...サァァ
2020年4月5日 17:50
ウチのF君、街乗りのみで5〜7キロくらい。排気量5リッターと考えればいいようです…(´Д` )

まぁ通勤じゃ乗らないからいーんですけどね!
コメントへの返答
2020年4月11日 19:36
あの排気量なので燃費悪いイメージがありましたが、そこまで悪くなんですねぇ…( ・ิω・ิ)

うちも通勤や足用に軽欲しいなぁ…( •᷄ὤ•᷅)
2020年4月5日 17:51
リッター9だと、以前乗ってたヴェルと同じですねえ。ただし、レギュラー
でしたけど・・・。
今はハイブリですが、車検時の費用を考えると普通にレギュラー若しくは軽油でもいい様な。ハイブリ燃費は確かにいいですが、走行距離が短いと
ハイブリ用のバッテリーを交換する羽目になる可能性もあるとか。

モフモフしてませんが、動画で癒されてますよ。
https://www.youtube.com/channel/UC5IT9uQwZiWWIQanS2bIkGw
コメントへの返答
2020年4月11日 20:20
レガシィよりは若干燃費良いくらいですかね( ・ิω・ิ)
1年に10,000kmも走らないのでそこまで燃費は気にはなりませんが、給油がめんどいので_(:3 」∠ )_

ポムさん動画はよく見てます(ΦωΦ)フフフ…
2020年4月5日 19:12
高性能車を活かす道って少ないですよね…?

でもパワーがあるから運転しやすいし、踏み込まないから燃費もいいってのは利点ですよね。
コメントへの返答
2020年4月11日 20:22
ハイスペックの車はセッティングを変更したくないんですよねぇ( •᷄ὤ•᷅)

町中では加速しすぎないように、アクセルワークに気を使います(;´∀`)
2020年4月5日 20:32
クラウンがレギュラーガソリンだとは驚きです。
私の以前のC200コンプレッサーワゴンはリッター8キロ(街中、ハイオク)でしたが、今のe220dはリッター15キロ以上(ディーゼル)走ります。
ちなみにパジェロミニは街中でリッター7キロくらい(レギュラー)しか走りません。
コメントへの返答
2020年4月11日 20:23
クラウンハイブリッドは14~17km/lくらい走りましたからねー( ・ิω・ิ)

ただ、私はあまり距離乗らないので、給油は数えるくらいしか行きませんでした(;´∀`)
2020年4月5日 22:47
アクションカメラの件ですが、
ドローンで有名なDJIのジンバルフレームにスマホを付けるという手もございますぞ (`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2020年4月11日 20:26
スマホでテスト撮影してみたのですが…ブレブレでダメですね_(:3 」∠ )_

ジンバルも考えたのですが安くはないので、強力な手ブレ補正が付いたGoPro HERO 7 BLACKとか買ったほうが安上がりかなぁ…とか思ってます( •᷄ὤ•᷅)
2020年4月7日 0:16
こんばんは!

バイク用に試しにM〇sonのやつ買ってみましたが…それなりに綺麗には撮れますが、やっぱりGoProと比べちゃうと雲泥の差ですねぇ😅

それはそうとAMG、楽しそうで羨ましい…!
コメントへの返答
2020年4月11日 20:29
おばんです( ΦωΦ)ฅ

比較動画を見なければMuso○のアクションカメラを試しに買っていたと思うんですが…いざ比較を見てしまうと…_(:3 」∠ )_

GoProは業界最大手だけあって、たしかに優れた性能ですね(; ・`ω・´)
2020年4月7日 12:53
こんにちは!
性能から見たら可成り燃費良いとおもいますよ(^^)
コメントへの返答
2020年4月11日 20:30
こんちわん( ΦωΦ)ฅ

ノーマルAクラスはもっと燃費が良いとも思いますが、まぁ燃費を気にするような車でもないですからね(ノ∀`)

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation