• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kcarの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2011年4月29日

HRS and A (Ver.KAMAGAYA)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
「HRS and Access」ステッカー☆
ん…どこに貼ろうか?

リアガラスもリアサイドも使用中…
2
ん…残るはフロント♪

貼りたい場所は~
この赤で囲んだ位置

ただ、何か変えたい.........。
3
我が家は鎌ケ谷市!
文字を光らせなければ............。
じゃ、貼るのは辞めて内部に設け発光♪
リアの「NISSAN」文字のように光らせては?

いや、昼間は『ブラックアウト化』

早速シートを選び文字抜き
右下のシートが「EL発光シート」です

ん…切り抜きが納得いかない

方法を変え、やり直し
4
いきなり完成☆

真剣に造っていたので…途中作業は撮り忘れました(T~T)ウウ

見えます?ナンバーとほぼ同色
5
スモール灯に連動して発光、昼間はフロントガラス上部スモークにより見えません♪
「and」の上にあるスカイラインのシルエットもしっかり出ました
ひらめいた方法で造りましたが、まあまあでしょうか
6
室内側の加工も、着けました?的な感じが出ないように成型

作成したシートは、ルームミラーに付属する配線カバーの裏側に入れ込み、上部は内装に差し入れ軽く両面テープ止めです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーボルト交換 2

難易度:

v37スカイライン トランクフィニッシャー交換

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

断面画像

難易度:

エンブレム・アイラインスモークフィルム

難易度:

エアコンステー錆取り塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月3日 23:40
こんな技があるのですね!

φ(.. )メモメモ

またまた勉強になりました(^^)
コメントへの返答
2011年5月4日 22:28
この色がお気に入りで~
利用しています☆

走っていて点いているか見えないので
前方の車に反射する姿で
確認しています(*゚.゚)ゞポリポリ
2011年5月4日 2:14
商品化希望。。。
コメントへの返答
2011年5月4日 22:30
まず…
息子を連れて打ち合わせに行かないとぉ

ん…台湾
ん…沖縄?
ん…もっと近くの八丈島

って…飛行機乗りたいの(TmT)ウゥゥ・・・

簡単に安く作れる方法考えてみますね♪
2011年5月4日 10:12
おはようございます

一つ注文おねがいしまぁす。。。。
コメントへの返答
2011年5月4日 22:35
こんばんは☆

お気に召していただきありがとさんです♪
ひとつのイタズラが、皆さんにお声かけいただき嬉しいです~☆

ちょい検討してみますね(*´∇`*)
2011年6月18日 0:22
今頃の遅いコメ、失礼します<(_ _)>。

ちゅばらしい!!(ホント今頃スミマセン)<(_ _)>

HRSとV36への愛に感動しました(T_T)。
でもkcarさんって、確か海に浮かぶどでかいもの作っていらっしゃったような・・笑。違ったかなぁ~((+_+))。最先端素材での細かなDIY、、尊敬します(*^^)v。
コメントへの返答
2011年6月21日 7:02
コメありがとうございますぴかぴか(新しい)

羽田空港の件は、趣味です(^^ゞ
建築物にも知られていない素材に興味をワカセテイマスウィンク
自分の車で出来るかどうかの試し打ちで、うまく行った例のひとつ?かもしれません
失敗作…いっぱいありますよ(T^T)

プロフィール

共に14年走ったR32type-MからV36に☆ 大のNISSAN党のKcarです よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
『日産』乗り続け25年 何とも言えないワクワクする感覚がたまりません☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation