• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

またもやトラブルで…(泣)

またもやトラブルで…(泣)





サイバートラックのCDチューナーの

操作パネルが外れる件については

解決しました(笑)





操作パネルが外れる理由も「前回のブログの

コメント」↓からわかってスッキリしました(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/653151/blog/48739792/





それで今度はルームランプが暗かったので



LEDのランプに交換して明るくしようと

ヤフオクで安いLEDを落札!(笑)





CDチューナーで音楽をかけながら、

楽しい気持ちでLEDルームランプを

スイッチを入れたまま交換してたら…



バチっ!と、一瞬でショートし切れた…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






ショートした瞬間、

CDチューナーの電源が切れました…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




さらに、ショートした瞬間から

同時に接続したLEDルームランプも

点灯しなくなりました!(泣)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




たぶんヒューズが切れたかな?とは思ったけど、

一応、CDチューナーの状態を確認してもらうため、

取り付けてもらった車整備店に車を持って行きました(汗)




店でハンドル下にあるヒューズボックスを見てもらったら、

やはりランプ系のヒューズが切れてて

そのヒューズを交換!(汗)




ヒューズを交換したら、ルームランプも

CDチューナーも点きました(笑)








アクセサリー系のヒューズは切れてないのに

同時にルームランプとCDチューナーが切れたことと

ランプ系のヒューズを交換したら同時に点いたことから

「もしかしたらランプ系にCDチューナー電源が

接続されてるかも?」とか言われた…(汗)






たぶんCDチューナーを繋いだ人は、この人ではなく

別の歳とった人だったと思うから、どう繋いだか、

詳しいことは、その歳とった人しかわからないと思う(汗)





「修理代とヒューズ代は?」と訊いたら、

「車検通してオーディオ代もあるから、

サービスでいいよ!(笑)」

と言ってもらって、結局タダで済みました(笑)




亡き親父がいつも利用してた良い店なので、

これからも利用することになりそうです(笑)




ただ、取り付けたLEDルームランプの明るさが

思ったより暗かった…(泣)



夜車内でその日走った距離や場所を簡単にメモしてるので

やっぱり爆光LEDじゃないと、暗くて字が書けない…(泣)



たぶん近いうちにLEDルームランプは

爆光LEDルームランプに買い替えると思います(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




Posted at 2025/11/02 03:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6代目サンバー軽トラ(TT1) | クルマ
2025年11月01日 イイね!

何じゃい! コレは…(泣)

何じゃい! コレは…(泣)






サンバートラックに

CDチューナーが取り付けられたので、

早速調子をみるため、夜のドライブに行きました…(笑)






音は悪くないですね〜♪(笑)

車内は2人乗りで狭いので、音が響く! 響く!(笑)

4人乗りのライフより音量をしぼります。




サンバートラックも5MTで車重も軽いので、

トップギヤーでストレスなく峠も登る!登る!(笑)

ライフと違って乗ってて楽しいです(笑)




満足して気持ちよく運転してて、

CDを替えようと思い、

ライフのCDチューナーのCD取り出しボタンが

左上にあったので、

同じように左上のボタンを押したら…(汗)




突然パカっ!とCDチューナーの全面部分が外れて

全面部分(操作パネル)が前に飛び出してきた!(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






全面部分(操作パネル)が外れた瞬間、

音も電源も止まってしまいました…(泣)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






何じゃい! コレは!!!…(泣)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




外れた全面部分をはめようとしたけど、

暗くてうまくはめられない…(泣)



外れたショックでテンション下がって

音楽がない静かな車内のまま帰りました…(泣)




翌日、説明書がなかったので、

ネットで調べたら説明書が出てきました…(笑)






それで説明書を元に

右側の凹みに差し込んで左側を押すと

何とかハマって電源も点き、元に戻りました!(笑)






全面が外れるなんて、何のためにあるのか?

ゴリャァ…ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛・;

よくわからないボタンでした…(泣)




ただ今度から押さないように注意しないと…(汗)



Posted at 2025/11/01 07:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6代目サンバー軽トラ(TT1) | クルマ
2025年10月31日 イイね!

新しくオーディオ装着して帰還!(笑)

10/29(水)、サンバートラックに

CDチューナーとドアスピーカーが取り付けられて

戻ってきました!



この日、車検代を支払に店に行ったのですが、

家の庭の奥に停められてるサンバートラックに気が付かず、

店の人に「取り付けて、車置いてきたから!」と言われ

帰ってからサンバートラックがあるのに気がつきました!(笑)






取付前のスバル純正ラジオチューナー↓





今回取付のCDチューナー、KENWOOD U343 ↓







取付前のドア↓ スピーカーはありません。





今回取付のドアスピーカー、

Pioneer、カロッツェリア、 TS-G1010F↓









安いのを見つけて取り付けて頂いたので

良い音はそんなに期待してないけど、

運転してる時に好きな曲が聴けるだけでも

大満足です〜♪(笑)


Posted at 2025/10/31 05:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6代目サンバー軽トラ(TT1) | クルマ
2025年10月30日 イイね!

間に合わなかったので…(汗)

間に合わなかったので…(汗)





ランチに「甲子苑」に行ってみた!




ただ時刻が14時半だったので、残念ながら

間に合わず閉められてしまった…(泣)





それで、この前行った「あかつき食堂」へ…(汗)





行ったら、店開いてました〜♪(笑)




入ったら、今日は2人の老夫婦だけ…(笑)

お客さんは、嬉野温泉に旅行にきた子供連れの

4人家族かな…(笑)



その後また別の子供連れ4人家族の

旅行に来た家族が入ってきた(笑)




この時間帯は、嬉野温泉に旅行に来た人が

お昼に店に入るのが多いのかな?

テレビ番組の「どぶろっくの一物」に

この店が紹介されたから、その影響だろうか?(笑)




そういえば、どぶろっくの江口さん、

今日の朝ドラの「ばけばけ」に

記者役で出てましたね(笑)




今回も「チャンポン(800円)」と

「ご飯小(150円)」を注文〜♪(笑)



出てきたのは、サービスでチャンポンには玉子が、

ご飯小には、タクワン以外に色々オカズまで付いてきた(笑)





どれも美味しく頂きました(笑)



店の外に出ると、

建設中の嬉野市庁舎の鉄筋が見えます(笑)




完成までまだまだ時間がかかりそうです(汗)



Posted at 2025/10/30 11:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 佐賀県南部・嬉野・鹿島・多良 | グルメ/料理
2025年10月29日 イイね!

佐賀でバルーンフェスタが始まります(笑)

佐賀でバルーンフェスタが始まります(笑)





10/30から11/3まで

佐賀で「バルーンフェスタ」が始まります(笑)

10/29は前日練習でバルーンが飛んでたようです。



↑これはバルーンフェスタ行った時の昔の写真です。




バルーンフェスタに行きたい人は、

車でバルーン会場の駐車場まで来ると、

渋滞で入るのに時間かかるし、

環境駐車場代(2000円)払わないといけないし、

駐車場から会場まで結構歩かないといけないことになります(汗)




安い(250円)のはシャトルバス

(11/1〜3のみ)もあるけど、

たぶん会場の真ん中までは行けないので

結構歩くことになると思います(汗)






それで、一番良いのは、

少し離れた大きいJR駅の駐車場に停めて、

電車で「バルーンフェスタ駅」に行った方が

ちょうどバルーンフェスタ会場の真ん中に着いて

便利で楽でオススメですよ〜♪(笑)




(たぶん一番近い佐賀駅や久保田駅は

駐車場がいっぱいになると思います…(汗))




σ(^^;) オイラもバルーンフェスタに行く時は、

武雄温泉駅か江北駅あたりに車を停めてから

行くことが多いです。




機会あったら、行ってみて下さいね(笑)

一日中楽しめます(笑)






期間の最後の2日間(11/2(日)、11/3(祝))は、

夜に「夜間係留」と「花火」もあります(笑)



↑写真は以前行った時の写真です。





他にも、物産館、うまかもん市場や



音楽、お笑い、モノマネ、手品などの

ライブイベントなどもあります。







祭りの出店もいっぱいあって

色々食べられますし、楽しめますよ!(笑)

ぜひバルーンフェスタに来てみてくださいね!(笑)





プロフィール

「またもやトラブルで…(泣) http://cvw.jp/b/653151/48742365/
何シテル?   11/02 03:33
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4]KENWOOD U343 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:33:02
[トヨタ ハイエースバン]PIONEER / carrozzeria TS-G1010F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:14:46
[ダイハツ ムーヴキャンバス]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 14:57:16

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
6代目サンバートラック(TT1 )の5期中3期目の 4気筒エンジン、4輪独立サス、RR駆 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation