• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

Catch The Rainbow !

Catch The Rainbow ! この前買ったボストン

やぱり最高ですばい(笑)

ナイス!グッド♪d(⌒ー⌒)!



最近仕事で疲れた身体を

元気にさせてくれます(笑)






で、



更なる刺激を求め

買っちゃいました~!




レインボーの『スーパーベスト』ばい!


これがTSUTAYAの特別価格で


なんと税込999円…(笑)


歌詞まで入っていたら良かったけど

この値段では無理ですかね(泣)





でもあのDEEP PURPLEの後

「イアンギランバンド」「レインボー」
「ホワイトスネイク」と

派生したパープル・ファミリーの中で

ギターリストのリッチー・ブラックモア様が

いらっしゃるバンドのため

一番のパープル直系らしい

曲を作ってます。





さらに…もう

お亡くなりになりました(泣)


ボーカルのロニー・ジェームス・ディオ様の

迫力ある素晴らしいお声…




そして…

こちらも亡くなられた(泣)

ドラマーのコージー・パウエル様の

他者のドラム音との違いがわかる

独特で力強いツインバスドラ!!

最高ですばい(笑)






ベスト盤の代表曲は…



まず誰もが最初に挙げる

「Kill The King」でしょう(笑)



リッチー様のスピード感あるギターと

コージーのドコドコドコ…と響く

ツインバスドラムの音はこの曲だけで

元気になります(笑)

最高の曲ですばい!





次に挙げるのが

DEEPPURPLEの「スモークオンザウォーター」

に似たようなリッチー様独特の

Gコードのギターリフを使った

「オール・ナイト・ロング」と



「マン・オン・ザ・シルバー・マウンテン
(銀嶺の覇者)」と

「ロング・リヴ・ロックン・ロール」


もうレインボーの代表曲らしく

これまた最高ですばい(笑)





そして…

DEEPPURPLEの「ハイウェイスター」

を意識して作られた曲

「デス・アリー・ドライバー」は

3代目のボーカル、ジョー・リン・ターナの

若さ溢れる声ですばい。






また
「スピード・キング」風のポップな曲

「ロスト・イン・ハリウッド」は

2代目ボーカル、グラハム・ボネットで

短髪グラサンの姿はちょっと

レインボーの雰囲気に合わんです(泣)


でも太い声は

がばいロックしとるばい(笑)




どちらもスピード感ある曲なので

車内で聴いてアクセル踏み過ぎ

スピード出し過ぎには

注意してくんしゃいね~(笑)




偉大なディオの後だけに

重圧は大変だったでしょうね。







よくリッチ-様が

首に手を持ってきてギロチン

首切りのサインをして

メンバー解雇していたという

噂話もありましたね(笑)

それだけ

メンバーチェンジが多かった(泣)



レインボーは完全なリッチ-様の

ワンマンバンドでしたばい(笑)




他に…

ちょっとポップスロック系の

「シンス・ユーヴ・ビーン・ゴーン」

「アイ・サレンダー」

の曲もなかなか良かです!







そして、スローな曲…

バラードではないけど迫力ある曲

「ストーン・コールド」

「キャッチ・ザ・レインボー(虹をつかもう)」

やはりターナよりディオの声は

泣けますばい!


「スターゲイザー」はコージーの

ドラムがカッコ良かですばい。








で、最後に…1曲だけ

ライブ盤から入ってます。



「16世紀のグリーンスリーヴス」


この曲はやはりライブ盤が

一番ですばい(笑)


リッチ-様の静かなクラシックなギターの

弾き語りから一転ハードロックへ

変貌する所は、心と身体を

ぞくぞくさせますばい。

ゾクゾク((((゜д゜;))))ゾクッ


レインボーのライブの良さが

一番よく出てる曲です。





ライブ盤もなかなか良かですよ!

この頃のレインボーが全盛期の頃で

迫力あり力強いです。


DEEPPURPLEの「ライヴインジャパン」

の迫力に負けない力強さが

ありますばい。



まぁイアン・ギランのあの甲高い

「ストレンジ・カインド・オブ・ウーマン」等の



ギターとの掛け合いの声には

かなわないですが…(笑)


でもリッチ-様のギターの音は

最高です。



結局、

リッチ-様は自分の気分嗜好で

メンバーを解雇して最高のものを

求めたけど、


ディオ様とコージー様がいた頃の

クラシックとハードロックを融合した曲

をライブでやってた最初の頃が

最高だったかもしれませんね。


コージーのMSGでもやっていた

ドラムソロ「1812」や         


ディオ様の「スティルアイムサッド」とか

のライブ曲が良かったばい。





久しぶりにレインボーを聴いて

元気になりました。




皆さんもよかったら

『レインボー』を聴いて

くんしゃいね~(笑)

ナイス!グッド♪d(⌒ー⌒)!
ブログ一覧 | 音楽・洋楽・CD・バンド・曲・人物 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/02/27 23:07:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

朝活⑬。
.ξさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 0:19
ツインバスの音がかなり気になるので、今度TSUTAYA行ったら探してみようと思います!
コメントへの返答
2011年2月28日 18:01
999円と安いので

是非買ってくんしゃいね(笑)



あのドコドコドコ…の音を聴くと

左右の足がツインバスドラ風に

かってに動いてしまいますばい(笑)
2011年2月28日 3:04
頭に よみがえってキマシタ!


TSUTAYAですか? なかなかないですよね?
コメントへの返答
2011年2月28日 3:20
おはようございます!

かなり早いですが

仕事大丈夫ですか(笑)


よみがえりましたか(笑)

若い頃を思いだし

懐かしいですばい!


TSUTAYAの999円のBestValue

のCDコーナーに洋楽、邦楽と

色々沢山あります。

レインボーもたぶんあると

思いますよ(笑)
2011年2月28日 8:08
ショッカーくんが買うなら…借りますばい(笑)ばってんめっちゃ気になるなぁ~(笑)やはり買ったほうが早いかな~
コメントへの返答
2011年2月28日 13:13
TSUTAYAで999円でベストが

手に入るので買って

損はなかですばい(笑)


DEEPPURPLEが好きなら

Rainbowは気にいりますばい(笑)
2011年2月28日 9:19
タイトル見て、

ひょっとして!と思ったらビンゴ!!

でした(/▽\)♪

Rainbow!

大好きです!

アルバムは大体i podにいれて聴いてますよ♪

でも、

一番のお気に入りは

Down to Earth のアルバムです!(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2011年2月28日 14:04
流石レインボーのCDアルバムを

持ってらっしゃるんですね(笑)



グラハム・ボネット期のアルバムですね。

このアルバムがロックとポップの

バランスがとれ一番聴きやすく

一番ヒットしたかも

しれませんね(笑)



ただリッチ-様の重圧で

ボネットは太い声を強制されて

このアルバム1枚で去って

しまいました(泣)
2011年2月28日 11:25
デインジャッ♪デインジャッ♪…久々に思い出した。

これも我が家のラインナップにありますよ♪

ボーカリスト三様に良さがあると思います。

改めてリッチーの作曲のセンスの良さが光ります。

この活動後、

ディオ、アルカトラスと派生して80年代のHR/HMが活気着いて行くんですよねー。

コメントへの返答
2011年2月28日 18:51
あまり深く考えてなかったんで

改めて考えてみると

ボーカルの変化は

DEEPPURPLE時代から

皆違うタイプで移り替わり

それぞれ違った良さが

でていますね。

そして、ボネット、ターナと

ロックの中にポップ的要素を

取り入れ進化してきたとは

リッチ-様もセールスやヒットランキングを

気にして悩まれていたん

でしょうか(笑)




80年代のロックは

アメリカではTOTO、ジャーニー、

ボストン、フォリナー、シカゴなどの

産業ロックが台頭して


イギリスではポリスやブロンディ

のニューウェイブがヒットし

ロックが多様化した

時代ですよね。




だから、ハードロック含め

ロックが色々多様化したので

面白くなったんですが(笑)


プロフィール

「嬉野温泉花火大会 2025 http://cvw.jp/b/653151/48599288/
何シテル?   08/16 14:05
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation