• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月26日

目的地に行く前に…マッちゃん(笑)

目的地に行く前に…マッちゃん(笑) 前回九州国立博物館に行ってきましたが

そこの特別展は「よみがえる国宝」ということで

源頼朝像をはじめ、
色んな国宝を見ることができて

昔の人々も日本の国宝を大事に保存、修理、模造をしながら

未来へ日本の宝と技を繋ごうと努力してきたことを感じ取ることができ

有意義な時間を過ごすことができました。






しかし、
ホントに見たかったのは

「吉村作治総監修の七つの文明展」だったのです(泣)





で、
家に帰ってテレビを見てると…

な、な、なんと、

七つの文明展のテレビCMがあってます!!





そして、その場所は…

な、な、なんと、

九州国立博物館ではなく





福岡市立博物館でした~♪

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





早速仕事休みに出発!




いざ福岡市のヤフードームや福岡タワー近くにある

福岡市立博物館へ出発です(笑)





またまた午後からの出発なので

高速使ってワープします(笑)

大和インターからは国道を通り

三瀬峠に向け山登りです(笑)






途中、三瀬峠の手前にある人気店

マッちゃん』で昼飯を食べていきます。




この日は平日にもかかわらず

駐車場も結構いっぱいしています。


またまた店を大きく改築しているようです(笑)

何回目の改築でしょうね。







店内も賑わってます。






今日のランチは100g150円のバイキング形式の惣菜を皿にとってきました。

値段は…測るとちょっと取りすぎか(泣)

780円…ちょっと高いか…(泣)

でも味は田舎料理ですが美味いです。







それにおでんは

佐賀産大豆の揚げ豆腐100円以外は

大根、卵、こんにゃく、練り物は50円という安さです。

もちろん味も美味しいです。




1mくらいの大なべで作ってあったおでんも

揚げ豆腐はすぐに売り切れになりました。

もちろん残りの具もあとわずか…(笑)

マッちゃん、
儲かってますばい(笑)






ここに来たら、やっぱり名物の

揚げパン(100円)を買わないとね(笑)



ねじって長くして揚げたパンを
きな粉でまぶしてあり
外側はサクっと
中はもちもちして柔らかく
美味しいですよ(笑)





ジュースもペットボトルが120円で安いのでここで買っていきます。







お腹もいっぱいになったところで

さぁ、福岡市立博物館を目指して出発します(笑)





つづくのかいっ!!

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
ブログ一覧 | グルメ・佐賀中部・小城・佐賀・三瀬 | 旅行/地域
Posted at 2011/08/26 02:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年8月26日 6:57
明日行く予定です;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

息子が行きたがってるので…

かぶりますね~(笑)
コメントへの返答
2011年8月26日 17:53
マッちゃん?
それとも
福岡市立博物館?

最近雨の日が多いので

博物館巡りも良かですよ(笑)
2011年8月26日 7:09
100g159円のバイキングですか?
美味しそうですね~選ぶのもたのしそうです。

この揚げパン100円は安いですね?
でも長い・・・揚げるのが難しそうです(=^▽^=)
コメントへの返答
2011年8月26日 18:03
100g150円はちょっと高めです…(泣)

ご飯などガッツリお腹に貯まるものは重いので沢山とれません(泣)

揚げパンはオススメです。
美味しいですばい(笑)
2011年8月26日 8:59
まっちゃんは行ったことが…ないとです(笑)三瀬峠はたまに行きますが、夜中なんで(泣)
おでんうまそうですね~!一杯やりたくなりますばい(笑)
コメントへの返答
2011年8月26日 18:05
今度昼間に行ってみてくんしゃいね(笑)

おでんは安くて美味しいのでオススメですばい(笑)
2011年8月26日 9:37
福岡市博物館に行ったんですね~(^-^) 比較的近い所なんで、時間があえばプチオフてやつをやりたかったですね。まっちゃんは、日曜日の昼間はかなり賑わってますよ~(^-^) あんな感じじゃ、儲からないとおかしいです。
コメントへの返答
2011年8月26日 18:08
博物館の近くにお住まいでしたか(笑)

じゃあ次はプチオフでも…(笑)

マッちゃんは日曜祝祭日だとかなり多かですよね!!
2011年8月26日 9:40
 テレビに出てから(何回か?)

また 人が増えましたね!

三瀬通るときは素通りできませんね(笑)
コメントへの返答
2011年8月26日 18:11
三瀬通る時は休憩場所ですね(笑)

でも日曜祝祭日では満車状態もあります(泣)

2011年8月26日 10:05
まっちゃんでの食事は、外の焼き物をガッつく派です(笑)

揚げパンが美味しそうなんで次回食べてみたいと思います(^^)
コメントへの返答
2011年8月26日 18:14
外の焼きだと三瀬鶏の焼鳥とか♪

揚げパンはオススメです。

スティック状で運転しながらでも良いですよ(笑)
2011年8月26日 12:29
改築…なんか華奢な感じがするのは気のせい?

台風で(・3・)ΞΞ3 吹っ飛んだりして…

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年8月27日 15:28
木造の建物ですが

骨組みはしっかりしています。

客が多いので改築しながら

大きくなってますね。
2011年8月26日 21:29
 
 博物館違いとは、良い(?)勘違いをされましたね(笑) 
教養がさらに深まりますね!


また改築とは、お客さん増加で増築に次ぐ増築ですか? 
景気の良い話ですねぇ(笑)

夏におでんというのもいいですね。
コメントへの返答
2011年8月27日 15:36
ホント良い勘違いでした(笑)

色々勉強になりますばい!


増築につぐ増築ですね!羨ましい話です。

ちょうど福岡市と佐賀市の県境(市境)の峠近くにあり
近道でお互いの行き来が多い道なので
どちらもしばらく山道を走って休みたい所にあるんでしょうね(笑)

2011年8月27日 3:55
愛媛県にも博物館あります


松山城の麓に小さいのが あとは新居浜の科学博物館 え~とあと 松山市埋蔵文化センター

自慢では有りませんが余り行っ

てないです

まっちゃんは(産直市場かな)

スーパーより安いから多いでし
ょうね


近いと産直市場行きますが


なにぶん田舎町に集中 してる


のでなかなか行けません (笑)
コメントへの返答
2011年8月28日 0:33
いつか愛媛に行ってみたいですね!

若い頃四国巡りはしましたが

博物館は行ってないので(笑)

マッちゃんも元々直産市場でした。

今は道の駅的な役割が大きいかも…

プロフィール

「早起きしたら素晴らしいモノが見えた! http://cvw.jp/b/653151/48600374/
何シテル?   08/15 01:21
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation