• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

県内最大の〇〇が完成…!!

県内最大の〇〇が完成…!! ナビソフトを更新したあと

ホントに新しく変更されてるのか

確認のドライブに行ってきました。





行ってきたのが、

佐賀県最大のダム&湖の

「北山ダム」…と、その時は

最大と思ってました…(笑)


そのダムの公園「21世紀県民の森」

へ行くつもりで出発!





今まで行ったことない新しい道を通りたくて

ナビで最短コースを選択して

行ってみたんですが

小城市に入り、

さらに山の方の

「清水の滝」の方に向かい

さらに山奥の方へ登って行きます…(泣)





道は舗装はしてるんですが

1台通るのがやっとで

道自体も谷底に沿った

ぐりぐり曲がった道で

人も車もいないような道でした…(泣)





こんな場所で殺人事件とかで

死体が捨てられるんだろうな…

とか考えながら(笑)、

戻るにしてもUターンしづらく

進むしかない山道ですばい…(泣)





結局、山を下った部落の家の見える辺りまで

1台しか車にすれ違いませんでした(笑)





その後、

富士町の「古湯温泉」街まで来ると

知ってる道なんでホッとします(笑)





さらに進むと

大きなダムが現われました。

てっきり「北山ダム」だと思ってたら

今年完成したばかりの県内最大のダム

「嘉瀬川ダム」に来てました~(笑)







「北山ダム」も大きいと思ってたら

それ以上に「嘉瀬川ダム」も大きい!!



運用は来年4月からのようで

今は水を貯めて試験運用しているようです。







そのダム堰堤の近くに

今年4月オープンの

「ダムの駅 富士」の

シャクナゲの里」という物産館

&レストラン「風樹」があります。







そこで立ち寄り

ミカンや野菜を買いました。





そして、

ダムに架かる橋「銀河大橋」を渡り




北山ダムへ向かいます。









で、北山ダムに着きました…(笑)




けど、「21世紀の県民の森」がどこか

以前来たことあるけど

はっきり分かりません…(泣)






記憶を頼りにうろうろしてたら既に暗くなり

やっと以前来た時と同じ駐車場を発見…(泣)





結局この日は

丘の上の公園まで登って行くのを

あきらめて帰りました…(泣)





ところで、「嘉瀬川ダム」は

オフ会をするにも良さそうな

駐車場も広く眺めも良い

ところでしたばい(笑)
ブログ一覧 | 佐賀県中部・佐賀市内・三瀬・川上・川副 | 旅行/地域
Posted at 2011/11/29 16:33:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年11月29日 20:13
県民も森・・・・こちらにもあります(笑)

新しいダムですか?
眺めがとってもステキですね~

こちらの大きなダムにもつり橋が架かってますよ(⌒-⌒)
コメントへの返答
2011年11月30日 6:03
どこでもあるようですね(笑)

今年で来たばかりのダムですばい(笑)

吊り橋が架かってんですか~!

それは見に行ってみたいですね(笑)
2011年11月29日 20:35
(・∀・)イイ!!感じの峠道ですね。

FDで攻めたいです。

コメントへの返答
2011年11月30日 6:05
かなりの峠道で

時速20~30km位しか

走れませんばい…(泣)

それ以上だと谷底へ…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
2011年11月29日 20:56
そういえば、ダムがありましたね (=^ o ^=)

まだ「嘉瀬川ダム」には行ったことがないです。

福岡市早良区の山奥でも今、ダムが建設せれてます。

10年後に完成予定だそうです。
コメントへの返答
2011年11月30日 6:09
北山ダムからすぐなんで

福岡にも近いんで機会あったら

行ってみてくんしゃいね(笑)

早良区にダムを…

どこだろう?

三瀬峠に近い所でしょうか…?

2011年11月29日 22:41
嘉瀬川ダムいつの間にか完成しとったとですね(笑)

久々にドライブ行きたくなりました~
コメントへの返答
2011年11月30日 6:11
嘉瀬川ダム付近は道も綺麗で

眺めも良いし、ダムの駅もあるので

ドライブに行くのに良いですよ(笑)
2011年11月30日 0:20
昔ショッカー君と迷いこんで行ったような…(笑)

いつかダム会しますか~?
コメントへの返答
2011年11月30日 6:12
なかなかいい感じの場所ですばい(笑)

いつかダム会やりますか~(笑)
2011年11月30日 4:35
幹事 決まり?
コメントへの返答
2011年11月30日 6:16
幹事ですか~!
オフやりますか~(笑)

佐賀大和インターから福岡県境へ
向かったところで場所的にも
良い感じがします(笑)

2011年12月1日 3:18
大きなダムですね


松山もこれくらい有れば 夏場の断水危機も乗り越える事できるのに


毎年綱渡りです そのうち大きな渇水がくるでしょうね

焦焦
コメントへの返答
2011年12月1日 4:43
瀬戸内地方は雨が少ないので

大きなダムができれば良いですが

まだまだ水不足が問題になってるんですね(泣)

毎年雨乞いの儀式でもあるんでしょうか…(笑)

2011年12月1日 7:42
雨乞い こっそり うちの嫁はんがしてます

真面目に真剣に

笑えますよ


う~ん


洗濯ができないから トイレの水 お風呂の水 なんとかかんとか ご先祖様にぶつぶつ言ってます

我が家の雨乞い氏 のお陰で渇水乗り越えてます

(爆)
コメントへの返答
2011年12月1日 7:50
雨が降らなくて断水が長期に続くと
雨乞いでもしたくなる気持ち分かります。

沖縄のように屋根に
水道管からひいた大タンクがあれば

断水があっても
少しは助かるような気がしますが…(笑)

プロフィール

「早起きしたら素晴らしいモノが見えた! http://cvw.jp/b/653151/48600374/
何シテル?   08/15 01:21
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation