• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

糸島ドライブ①(牡蠣焼き)

糸島ドライブ①(牡蠣焼き) 20日は、春分の日で休みだったんで

どこかにドライブしようということで

「じゃらん4月号」を見ると…

糸島ドライブの特集が載ってました。







それで糸島に行ってきました。

ノア子をフキフキして

お昼に出発!





まずは三瀬の「マッちゃん」に立ち寄ります(笑)

この日は祝日ということもあって駐車場も車でいっぱい。

店の中も人でいっぱいです。





子供たちはソフトクリームを

神さんとσ(^^;)おいらは

きな粉揚げパンを買います。





きな粉揚げパンは100円で

揚げたては柔らかくて

(゚Д゚ )ウマー♪です。







このあと三瀬峠を越え、福岡県入り!

最近福岡市の西部地区も

都市高速が伸びてきていて、

道も複雑になってます(泣)

けど新しいナビソフトに更新したんで助かってます。



都市高速の下の国道202号線を通り

糸島の海岸線方面に右折して行くと

まずあったのが元寇防塁。

これは次回に…(笑)



その後、牡蠣焼き小屋がありました。

牡蠣焼きといえば

いつも太良町の牡蠣焼きに毎年行ってるので

太良と比べどうなのか気になります。

それで店に入って訊いてみます(笑)







大きめの牡蠣10個一皿1000円

サザエ4個500円、

ウチワエビ2匹500円

炭火代、その他の費用無料と

比較的安めの設定(笑)







それで食べていきます(笑)

味は(゚Д゚ )ウマー♪

ウチワエビは初めて食べました!







これは良い所を見つけました~(笑)

今まで牡蠣焼きは毎年

太良と佐世保に行ってたけど

これからは糸島も行きますばい(笑)


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レーシング、スクリーン交換、画策中 ...
ケイタ7さん

アルミ買取1キロ295円!
のうえさんさん

久々に食べたかったのに
アーモンドカステラさん

ホンダ i-DCD ハイブリッド ...
kazoo zzさん

みん友さんとお食事してきた😋
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

六萬会 All SUBARU OF ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2012年3月21日 11:48
いつまで牡蠣は大丈夫とですかね~?まだ間に合いますか~??

しかし…怪しい海老が(泣)
コメントへの返答
2012年3月21日 11:53
牡蠣はRの付く月は
大丈夫みたいです(笑)

だから9月(September)から
4月(April)までかな。

今年は厳冬なので
3月は十分大丈夫ですばい(笑)

ウチワエビは高級海老ですばい(笑)
初めて食べました(笑)
2012年3月21日 11:56
 シーズン終盤ですよね?

出かけられるのが

うらやましい!
コメントへの返答
2012年3月21日 12:00
今時期が自分にとって

一番ヒマな時ですばい(笑)

仕事はゆっくりやりますばい(笑)

牡蠣焼きはシーズン終盤ですが

良か場所見つけました~(笑)
2012年3月21日 12:19
凄い豪華ですね~
浜名湖でも牡蠣の養殖してますが、
こういうお店は見かけないです。
とっても気になります。

味付けは、醤油ですか?
コメントへの返答
2012年3月21日 13:54
牡蠣の養殖やってるんだったら
牡蠣焼き店をやれば
もうかると思うんですが…(笑)

ここの店とかビニルハウスでは…
;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

たぶん数年後は儲けて
ちゃんとした牡蠣焼き小屋に
変わってるかも…(笑)

味付けは醤油やポン酢や
塩・コショウ・七味などがあります。

牡蠣はポン酢、サザエは醤油ですかね(笑)
2012年3月21日 12:30
牡蠣は太良!!

って頭のなかにあるもんですから

近くに居ながら行ったこと無いです…(^^;

やっぱりちゃんと食べてみんと駄目ですね…

┐(´∀`)┌
コメントへの返答
2012年3月21日 13:58
自分も牡蠣は太良!
ってイメージがありました(笑)

でも、なかなか安くで福岡にあったんで
これからも行こうと思います。

味も美味いです。
牡蠣は焼き過ぎない程度で
ポン酢が美味いですね(笑)
2012年3月21日 12:34
こんにちは。
糸島在住のkazutakuharuです。

在住と言いながら、私は、
牡蠣食べに行ったことがありません。

家族も余り食べたことがないので
食わず嫌いかも。。。。
コメントへの返答
2012年3月21日 14:03
こんにちは!

糸島在住でしたか!
素晴らしい良い所にお住まいで~!

糸島では初めて食べましたが
値段も安く、牡蠣も大きく
ウチワエビまで食べられるなんて
そして味も美味いです。
これはオススメですよ(笑)

ぜひ地元の牡蠣焼きに
行ってみてくんしゃいね(笑)
2012年3月21日 12:51
焼きガキだいスキ~♪

うちわエビってのも名前だけ聞いたことが
あるのですが、実物初めて見ました~

いいなぁ~裏山すぃ…
コメントへの返答
2012年3月21日 14:06
自分もウチワエビは
初めて食しました(笑)

味は伊勢海老風の身で
美味いです。

2匹500円と
こんな安くで食べられるとは
食べないと損と思いました(笑)
2012年3月21日 13:37
こないだ根性の生牡蠣食ってロタウイルスで熱まで出ちゃいました(爆)

生牡蠣を大根おろしとポン酢で最高です♪

今年も牡蠣小屋いけなかったとです…○凹
写真見る限りでは人少ないですね?
糸島は2時間待ちとか普通みたいなので(;^ω^)
コメントへの返答
2012年3月21日 14:17
生ガキはたまにあたったり
することがありますよね…(泣)

自分自身今まで
あたったことは無いですが…(笑)

大根おろしとポン酢は最高ですね(笑)

ここは客誰もいませんでした(笑)
その後に何組か入ってきました。

時刻が午後3~4時頃で
みんな帰る頃だったのかな(笑)

隣の何かの店は混んでました…
;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

ビニールハウスつくりの
牡蠣焼き小屋ですからね(笑)

でも味も値段もオススメです。
2012年3月21日 20:17
あら!

糸島に着たんですね!

糸島は、私の地元で幼稚園時代からずっと糸島っ子です(=^ o ^=)

昔は、ど田舎でしたが私が高校生の頃になると

少しずつ開けて、人口も多くなりました。

牡蠣、おいしかったですか?

実は私も、3月に入ってすぐ、糸島の牡蠣小屋に行きましたよ~

私が行ったのは、船越の「マルハチ」です(=^ o ^=)

糸島の手作りウィンナーも美味しいですよ~

また着て下さいね!
コメントへの返答
2012年3月22日 5:04
あら!
糸島っ子だったんですか~(笑)

糸島は素晴らしい自然と
洒落たお店がある
良い所だなという印象ですね。

「マルハチ」ググったら糸島西部ですね。
自分が食べたのは東部だったんで
次の機会に行ってみます(笑)

手作りウィンナーも食べてみたいし…(笑)



2012年3月21日 20:28
牡蠣小屋間に合ってよかったですねー!

新地開拓も出来たみたいで(^^)
コメントへの返答
2012年3月22日 5:07
日帰りドライブコースで

良か所を発見しました~(笑)

新しい道も発見できたし…(笑)
2012年3月21日 21:10
牡蠣といったらやっぱり広島のも負けてませんよ(^-^)v

この前宮島へ行ったときたらふく食べました(^^)d旨かったですよ(^^)v是非広島の牡蠣も食べに来てください(^^)v
味付けなしでも十分ですよ(^o^)/
コメントへの返答
2012年3月22日 5:11
牡蠣といったら
やはり広島の牡蠣でしょうね(笑)

昔、宮島に行ったとき
牡蠣焼きを食べましたが
大きくて美味しかったです(笑)

また機会があったら
広島のカキを食べたいと思います。
尾道には義姉もいますから…(笑)
2012年3月21日 22:16
 
 牡蠣は、焼き牡蠣が一番ですね! 

先日、殻付きをもらったので、久しぶりに食べました。 昔、軽くあたったので少ししか食べませんでしたが。

シャコのようなエビですねぇ。 
初めて見ました。
コメントへの返答
2012年3月22日 5:14
やっぱ牡蠣焼きは

最高に美味しいですね(笑)

ウチワエビは初めて食べましたが

見た目はカブトガニみたいな
カニみたいな感じですが、
身は伊勢海老のような身で
美味しかったです(笑)

2012年3月22日 17:30
カキもサザエもとっても美味しそうです(⌒-⌒)

三女さん私にソフトクリームを一口・・・・
可愛いですね~
コメントへの返答
2012年3月22日 17:52
牡蠣もサザエもウチワエビも
美味しかったですよ。

娘達はあんまり海産物は食べないので
焼きトウモロコシを食べました♪


ソフトクリームも円錐形のコーンだと
こぼして車内を汚す恐れがあるので
カップで食べるタイプにしました(笑)

プロフィール

「[整備] #ライフ CDチューナーの時刻合わせ https://minkara.carview.co.jp/userid/653151/car/3690131/8424579/note.aspx
何シテル?   11/06 06:43
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4]KENWOOD U343 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:33:02
[トヨタ ハイエースバン]PIONEER / carrozzeria TS-G1010F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:14:46
[ダイハツ ムーヴキャンバス]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 14:57:16

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
6代目サンバートラック(TT1 )の5期中3期目の 4気筒エンジン、4輪独立サス、RR駆 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation