• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

観覧車から夜景を見に…

観覧車から夜景を見に… 日曜日(26日)に

みらい長崎ココウォーク』へ行ってきました。





σ(^^;)おいらの家から長崎市まで行くのは

高速使えば1時間以内で着き

佐賀市に行くより近くなります(笑)



日曜日なので

駐車場が空いているか心配でしたが

運良く4階駐車場のショッピング入口近くが

空いたのでラッキーでした~(笑)





4階のエレベーターの案内図を見て

まず2階3階へ行ってショッピングを…(笑)







といっても、

長女と二女とネ申さんは

服や小物を見に行ってしまって

σ(^^;)おいらは

三女が寝てしまったんで

ショッピング内の椅子で待ちます(泣)







かなりの時間待って

3人は戻ってきました(泣)




その後暗くなった頃に

観覧車のある5階へ…

観覧車自体が光るのを期待してたんですが

ここはライトアップは無かったです(泣)

たぶん予算的になかったのか、

条例があって規制されているのか、

どちらかだと思うけど…




家族全員で乗って1周します。

長崎の夜景はココウォーク前の道路付近はかなり華やかです。

ココウォークの屋上はビアガーデンのようになってるのでしょうか。



もう少し高い位置から夜景が見えたらいいけど…(泣)

夜景は稲佐山から見た方が良い鴨(笑)

昼間の方が景色は綺麗かもしれません。





観覧車の後は食事しに行ったけど

色々店見て回って

結局「すき家」で

ネギ牛丼大盛サラダ味噌汁付き(480円)を…(笑)

安くて量が多くて良かったです(笑)





イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2012年8月31日 15:11
このボリュームで480円は安いです(*^^*ゞ

観覧車の高さがもう少し欲しいですね~観覧車に乗るの好きです(^O^)/

コメントへの返答
2012年9月1日 13:43
すき家は安くて美味しくてイイですね(笑)

σ(^^;)おいらももう少し高ければ

と思ってしまいました(笑)
2012年8月31日 16:45
 観覧車の高さは 計画段階で

クレームついて 今の高さに下がったのです。

この高さは大丈夫ですが、マリノアにあった

アジアのNO2の高さにはちょっとビビりましたが。
コメントへの返答
2012年9月1日 13:45
やはり景観重視で規制があったんですね(泣)

アジアNo2の高さに乗って見たかった…(泣)
2012年8月31日 22:31
イチノアさんのところから長崎は近いのですね~。

長崎に、そんな所があったのは知りませんでした。

私もこの前、ネギ牛丼大盛を食べましたが、美味しいですね(^ ^)
コメントへの返答
2012年9月1日 13:48
高速使えば、佐賀市より

長崎・佐世保が近い鴨…(笑)

ネギ牛丼大盛は美味しかったです(笑)

2012年8月31日 23:07
ショッピングモールに観覧車があるんですね。
しかも、夜景まで(^_^)v
あっ、ボクは高い所が苦手なので…

すき家安くてイイですよね。
ボクはいつも、牛丼特盛の卵セットです(^_^)
コメントへの返答
2012年9月1日 13:51
夜9時まで観覧車に乗れるようです(笑)

高い所苦手ですか…(笑)

牛丼特盛の卵セット、

次食べてみます(笑)
2012年8月31日 23:17
駐車場空いててよかったですね!!!

屋上はビアガーデンになってるようです。
利用したことはないんですが、屋上へ車を駐車し、買い物終わって
屋上へ戻るときに出口を間違えて出て、ビアガーデンの中を
つっきって車までもどりましたから(笑)
コメントへの返答
2012年9月1日 13:53
登る前までは4階は満車だったんですが

4階に来たとき

空車になってたので入りました(笑)

観覧車から見ると

ビアガーデンはかなり広そうですね。
2012年9月1日 1:29
牛丼にギョクつけると、黄身セパレータが
付いてくるのですが、白身はどうしてますか?

アタイは、味噌汁に淫いやINしてます。
コメントへの返答
2012年9月1日 13:55
今回はセパレーターは使わずに

全部牛丼にかけました(笑)

味噌汁に入れるのもイイですね

メモメモφ(@_@*)フムフム
2012年9月1日 2:09
稲佐山…ですか(泣)悲しい思い出の地ですばい(泣)
しかし長崎にまた行ってみたいなぁ~(笑)
コメントへの返答
2012年9月1日 13:57
稲佐山で何かあったんですか…

気になりますばい(笑)

機会あったら長崎行ってみてくんしゃいね(笑)

プロフィール

「サザエの壷焼き食べに北端へ…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48607838/
何シテル?   08/18 18:20
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation