• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

電飾製作中なんだね…♪

電飾製作中なんだね…♪ 今日10月29日は

『イーお肉の日』だそうです(笑)


おそらく11月29日は

『イイ肉の日』では…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!




まぁ、今日はスーパーや焼き肉店で

お肉の安売り・サービスが

あるんでしょうね(笑)





σ(^^;)おいらの家は

今日肉料理が出るか

どうかは…?! (泣)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






けど、σ(^^;)おいらとしては

今一番気になってるのが肉よりも

「糸島の牡蠣焼き」が

気になりますばい(笑)





糸島の牡蠣焼きが

解禁・オープンになったようで

テレビ番組で取り上げられてたけど

牡蠣が大きくて安い!!!


番組見てたら1㎏800円!!

それも大きさが大きいのにはビックリ。

焼いてるのを見てるだけでも

食べたくなりましたばい(笑)





今日は近畿で「木枯らし一号」が吹いたらしく

これからぐんと寒くなりそうで

牡蠣が美味しくなるシーズンになりますね。





それにしても福岡の

ひったくり・飲酒運転の数にも

ビックリ!ですばい…(泣)





昨日も5件のひったくりが…(泣)

今月ひったくり事件が

既に60件超えたそうですばい。

飲酒運転事故も多いし

通り魔事件や暴力団による事件など

ほんて福岡は事件が多いですね…(泣)

みなさん、くれぐれも

注意してくんしゃいね。






さて、昨日佐賀市内へ

ぷら~っと(笑)走ってきたんですが

県庁通りを通ってると

バルーンフェスタからのライトファンタジーの

準備が進んでいました(笑)








今年は県庁通りの

街路樹のイルミネーションだけでなく

観客が集う場所作りということで

通り近くにある駐車場

イルミネーションのトンネルやオブジェが

作られてる準備途中でした。






今年も盛り上がって

佐賀に多くの人が集まってくれる

ことを望んでいます(笑)






心配なのが

夜間係留がある11月3・4日が

冬型の気圧配置で

かなり冷えそうなので

夜間係留を見に行かれる方は

くれぐれも厚着の服装を準備して

風邪ひかないように…(笑)





ブログ一覧 | 佐賀県中部・バルーンフェスタ関連 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/29 15:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

50【しおらーめん】グルメレポート ...
とも ucf31さん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 16:04
糸島の牡蠣小屋がオープンして

また糸島が活気付きました(^^)

牡蠣が好きな人にはたまらない季節です。

でも私は、牡蠣を食べて2時間もすれば

吐いてしまうので、食べれません(T_T)

ホタテやエビは、OK牧場なんですけどね~。

コメントへの返答
2012年10月30日 3:45
確かに活気つくでしょうね(笑)

今年の春、初めて糸島の
牡蠣焼きを食べて良かったんで
また食べに行きたいと思ってます。

あらっ、牡蠣がダメでしたか…(泣)

海のミルクが飲めない分
神さんのミルク飲んでくんしゃいね…
;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
2012年10月29日 18:42
俺も牡蠣…食べたいなぁ~(笑)

ちなみにうちの晩飯には肉…一切なかったとです(泣)肉食べたい(泣)
コメントへの返答
2012年10月30日 3:35
σ(^^;)おいらも

今日は肉無しでした…(泣)

早く牡蠣焼きに行って

食べたいですばい(笑)
2012年10月29日 19:07
イルミ綺麗ですね~

そう言えば、節電の影響でしょうか?
近所の家、去年からイルミ飾ってないなぁ~
コメントへの返答
2012年10月30日 3:39
節電の影響でイルミ自粛という家も

あるかもしれませんね…(泣)

でもこういう時こそ

少し世の中を明るくする

イベントも必要ですけどね(笑)
2012年10月29日 19:27
セブンのおでん70円も今日までだったんで

さっき買ってきました;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!


肉は飽き飽きなんで・・・;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!


あっ、

牡蠣は大好きです(笑)

でも糸島と太良とどちらが美味しいんでしょうかねw

一度食べ比べたいです(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 3:43
あっ、(°□°;)
今日まででしたか…
忘れてました…orz

肉飽き飽きなんて
浦山C-ですばい(笑)

太良の牡蠣は有明海の
栄養分がたっぷりあって、
栄養満点な感じがしますが
どちらも美味しかったですよ(笑)
2012年10月29日 20:15
昨日の夜が焼き肉でした。妹夫婦が来るというので、久しぶりに焼き肉にありつけました。
メインの牛、豚、鶏は母親が買って来ました。牛タン、ハツ、ミノはオイラが買ってきて、
テーブルの上には肉のパックが所狭しと並んでいました。
両親は、牛タン等の部位が苦手なのでオイラと妹、義弟と3人で食べました。
最近は、タレにつけて食べるより、ステーキ用やガーリックパウダー入りのスパイスで食べるのが多いです。こちらの方が、胃がもたれる事が少ないです。
コメントへの返答
2012年10月30日 3:51
最近焼肉食べてないです…(泣)

焼肉食べたい…( ゚ρ゚ )

タレも美味いけど

シンプルに塩コショウや

ガーリックパウダーも美味いですよね(笑)

家の焼肉でも色々買って食べてるんですね…

φ(´・ω・`)メモメモ 、.,φ(´・ω・`)ポキッ 、.,φ(´・ω・`)・・・
2012年10月29日 22:10
もう牡蠣のシーズンが始まったんですね?

私は生牡蠣をポン酢で食べるのが好きです(o^∇^o)ノ

コメントへの返答
2012年10月30日 3:53
そちらは牡蠣の本場ですからね(笑)

生牡蠣ポン酢も美味しいですよね。

2012年10月29日 22:27
 バルーンに

夜も会ったんですね!

 今度行ってみます!
コメントへの返答
2012年10月30日 4:00
11月3・4日は6時半から

夜間係留(ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン)で

音楽に合わせてバーナーを一斉に点火されます。

風がなければバルーンの球皮が

着けられた状態でバーナーが点火されるので

幻想的な世界になりますよ(笑)

機会あったら行ってみてくんしゃいね。

1・2つ手前の駅から電車に乗って

行った方が楽ですよ(笑)
2012年10月29日 22:39

牡蠣は焼いたのが好きです。
調子に乗ってたくさん食べたらえらい目に遭いましたけど(汗)

イルミネーション、ビカビカですねぇ(笑)

流行に左右されない人なんですが、先取りして?風邪ひいちゃいました(汗)
コメントへの返答
2012年10月30日 4:05
焼いたのがミルクが凝縮して
美味いですよね(笑)

調子こいて食べると
当たったりするので注意です…(泣)

まだまだ製作途中でしたが
これからもっと飾られるんでしょうね(笑)

風邪ですか…(泣)
栄養と睡眠とって
早く良くなること願ってます。
2012年11月1日 19:55
バルーンは昼間に遠くから見たことはあります。
近くで見たら迫力あるだろうなぁ。

夜も炎を吹き上げるんですね。
イルミも綺麗です!
コメントへの返答
2012年11月2日 4:28
カメラが趣味なら昼も夜も
見に行った方がイイですよ(笑)

良い写真が撮れると思います。

昼間のバルーン競技は
一斉に50機くらいのバルーンが飛んでいくし

夜間係留は風がなければ
バルーンの球皮をつけたまま
提灯のようなバルーンを
見ることが出来て

感動しますよ(笑)





プロフィール

「やっと下がってきた…(汗) http://cvw.jp/b/653151/47764861/
何シテル?   06/06 00:29
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新年度にて離婚…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:18:26
桜が終わって、次は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:34:03
久しぶりにめん勝に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 17:05:49

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前愛車のノアがエンジン故障で修理が エンジン載せ替えないと無理と言われ、 車検も含め ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation