• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月01日

今日から実施~♪

今日から6月~♪




今日から改正道路交通法が

施行されました。




飲酒運転、危険運転など違反した

悪質運転の自転車運転者に対し

3年以内に2回以上違反した場合、

有料の講習会(3時間5700円)が義務付けられ、

講習会を受講しなかった人は

5万円以下の罰金が科せられました(笑)




確かに信号無視して曲がって行ったり

スマホ見ながら運転したり、

横に広がって話しながら運転したり

歩いてる人の間を自転車で飛ばして

走ったりしてるのを見てると

危険な運転だとは思ってました。


これで違反車運転が減ってくれればいいですが…(笑)




そういえば僕らの小学生の頃、

学校と地元の警察署が発行する

自転車免許証があって、

自転車に透明ケースに入れた免許証を

ハンドルそばにつけておかなくては

いけなかったのを覚えてます(笑)





もちろん自転車免許証を持たなくても

自転車には乗れましたが…(笑)




ただ持ってるだけで

自転車乗りが上手で

交通ルールを知ってるという

ちょっとした優越感があったかな(笑)




あくまでも小学生に交通教育をして

交通マナーや交通ルールを守り

交通知識を身に付けさせて

交通事故を起こさないようにするのが

目的だったとは思いますが…(笑)




それで小学4、5年生になると、

自転車免許証を取得するための

実技、学課試験があり、

その両試験に合格して免許証をとらないと

公道で自転車を乗ってはいけないことに(建前上)なってて

みんな必死に実技の練習と

学課の勉強をしました(笑)




実技試験は運動場に

自動車学校のようなクランクやS字などの道を描き、

決められた道順に交通ルールに従って進んだりがあり、

またバイクの試験のような

細い板の上を走ったり

1mおきに並んだポールをS字に走っていくのもありました。




また左折は左腕を水平に伸ばし、

右折は左腕を曲げて手先を立て、

停止は左腕を斜め下にするのもあったかな(笑)




また学課も今の自動車免許の試験と似たもので

小学生で知っておかないといけない

道路標識問題も出てました(笑)





今自転車のマナーが悪いのも

小学生からしっかりした交通ルールを

教えてないのも原因の1つだと思うし

昔のように自転車免許というのを作って

交通ルールを教えてもいいのでは…

と思います(笑)




.

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

春の星座🎶
Kenonesさん

ラペスカ
amggtsさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年6月1日 21:26
未成年だと罰金制にしても結局親が負担することになるのですから、免許取得年齢を引き上げるとかのペナルティでもイイと思います。

また、フツーの免許もってる輩が自転車でイケないことをしでかしたら、そいつの免許からガッツリ点数引いてやるべきです。
コメントへの返答
2015年6月2日 19:09
確かに罰金くらいで反省しないでしょうね(笑)

小学校あたりからの交通教育を取り入れながら

そのようなペナルティを加えてやった方がいいの鴨(笑)
2015年6月1日 21:29
今までは、クルマと自転車の事故と言えば、100%クルマが悪くなりましたが、今度の改正で。自転車側の過失も、もっと増やして欲しいと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2015年6月2日 19:14
やはり自転車のマナーの悪さが

事故の原因でもあるので

自転車側の過失もみるべきだし

車側も証明できるよう

車載カメラは必要になる鴨(笑)

2015年6月1日 22:24
チャリもマナーが必要ですよね(*^_^*)

乗るのにある程度の教育は必要だと思いますね。

コメントへの返答
2015年6月2日 19:22
たぶん車やバイクの運転免許証を持たない人は

交通規則や標識などの知識が不足してる鴨(笑)

やはり小学校あたりで交通教育をもっとやるべきでしょうね(笑)
2015年6月1日 23:36
自転車免許証があったんですか?
私の小学校は自転車乗り方教室しか無かったです(笑)

歩道を歩いてて後ろから来た自転車に思いっきりベルを鳴らされて
退けろって言われたことがありますw
気分悪かったです!
コメントへの返答
2015年6月2日 19:27
結構本格的な試験でした(笑)

でも常識的に考えれば

点数は取れますよね(笑)

そういうマナーが出来てない人を捕まえて講習を受けてほしいです(笑)
2015年6月2日 7:38
ほんなこて~これで多少はよくなればナァ~と(爆)
なかなか自転車はデンジャラスな方が…(泣)
コメントへの返答
2015年6月3日 12:48
自転車とバイクが走ってると

事故すると怖いので

やっぱできるだけ距離をとりますね(笑)

でもこれを機に自転車の

マナーが良くなればイイですが…。

プロフィール

「明るくなって…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48612376/
何シテル?   08/21 15:57
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation