• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

ご近所徘徊⑤ 日野の英雄

ご近所徘徊⑤ 日野の英雄 前回は隣り街の日野市の象徴を紹介しましたが、今回は日野の英雄を紹介いたします。

場所は日野市の愛宕山石田寺(あたごさんせきでんじ)。
こちらも我が家から30分足らずで行ける場所です。
そしてここに新撰組の副長、土方歳三のお墓があります。


本来は函館で戦死してるのでここには埋葬されてないと思いますが、土方歳三の菩提寺はここの近くにある高幡不動で、地元の末寺であるここにお墓を建てられたようです。



中に入ると土方家のお墓だらけで、案内がないと場所が特定出来ません。
なんせここのお墓一帯全て土方家ですから(^^ゞ

元々八王子も日野も江戸幕府によって発展した宿場町です。

そして八王子には千人町という地名が現在もあり、その名前の元となった千人同心という甲斐武田家の滅亡後に徳川によって庇護された武田遺臣を中心に地侍・豪農などで幕臣集団を組織し、甲州口(武蔵・甲斐国境)の警備と治安維持を任されてました。甲斐が天領に編入され太平が続き国境警備としての役割が薄れると、1652年からは交代で家康を祀る日光東照宮を警備する日光勤番が主な仕事となったそうです。
千人同心の配置された多摩郡(今の八王子・日野・町田など)はとかく徳川の庇護を受けていたので、武州多摩一帯は同心だけでなく農民層にまで徳川恩顧の精神が強かったとされます。
そんな千人同心の中に天然理心流2代目もおり、その道場の通ってたのがこの土方や沖田・井上、そして後に近藤となる宮川もいました。

そんなことから最後まで徳川に忠誠を誓い、末には北の国まで行き戦い続けられたのかもしれません。
ブログ一覧 | ご近所徘徊 | 日記
Posted at 2012/03/06 15:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

イライラする!
のうえさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 15:51
新撰組の小説は沢山読みました♪(^^)

中でも土方氏の生き様が凄かったですね(^^)

幕末を全力で駆け抜けて行った姿を読んでると羨ましくあります(^^)

坂本龍馬より土方氏の方がスキだったりします♪(^^)/
コメントへの返答
2012年3月6日 16:21
こんにちは、XFV‐14さま(^∀^)ノ

確かに坂本竜馬とは対局的な存在なんで、場合によっては悪者と模写される事がありますね。

私も徳川に忠誠を貫いた最後の武士として大変尊敬できる人物だと思っております
2012年3月6日 16:07
こんにちはぁ(^.^)

日本史に全く疎い自分なので勉強になりました(^_^)v

個人的には「マカロニほうれん莊」の土方さんが好きです←判らないよね?(笑)

コメントへの返答
2012年3月6日 16:58
こんにちは、兄貴ィ(^∀^)ノ

私もあまり歴史は得意ではないのですが、移り住んだ地元の事ぐらいはと思いいろいろと調べてみました。

マカロニほうれん荘、懐かしいですね。確か週刊チャンピオンでしたよね(^O^)

私も興味をもつまでは、土方といえば徳川の後の宇宙戦艦ヤマトの艦長でしょうか(^_^;)
2012年3月6日 16:22
どうもです(^O^)/

セレナを買って、お祓いをしに高幡不動へ行ってきましたよ。

宝物殿に土方歳三の遺灰とか飾ってありましたよ。
コメントへの返答
2012年3月6日 17:06
こんにちは、ゆうはるきんぐさま(^∀^)ノ

この石田寺、高幡不動から川を挟んですぐの所にあります。
高幡不動には銅像と殉職者の碑と遺影があるようですが、お墓だけはこちらになります。

資料館や生家跡地もこちらの近くにありますので、もし宜しければ立ち寄ってみてください
2012年3月6日 16:42
こんにちは~(^_^)v

なんとタイムリーなネタでしょうか(^o^)

先日、長野上田に行ったメンツで、次回は八高線使って、まさにここへ行こうと話をしたばかりであします!

日野は、蕎麦より、うどんがイイと聞いてますが、果たして、そうなんでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月6日 17:14
こんにちは、愛車精神さま(^∀^)ノ

なかなかのタイミングだったようですね(^O^)
もし近藤勇ゆかりの調布も訪れるなら、調布深大寺のそばのほうは有名ですね(^_^;)
正直、日野のうどんあまり聞いた事ありませんf^_^;
2012年3月6日 20:37
鬼の副長だぁ~

カッケ~!!!

どげなお話でも土方さんはカッコ良いっすよね~
コメントへの返答
2012年3月6日 21:23
こんばんは、岡リさま^^

新撰組は好き嫌いがはっきりしてますよね。
特に活動していた京都ではかなり嫌われてたようですし。。。(^^ゞ
それでもこちらの地元ではやはり徳川家に忠誠を貫いた英雄として扱われています。

それにしてもこの写真、本当に男前ですよね。
2012年3月6日 23:11
こんばんは

きましたねェ~ 土方さん!
新選組大好きファンの摩利支には
たまらない
コメントへの返答
2012年3月6日 23:21
こんばんは、摩利支さま^^

はい、やっとこのシリーズ本命登場といったところでしょうか(^^♪

新撰組の足跡を辿るとネタは尽きないのですが、どの程度紹介しするかは只今思案中であります。
ただこの場所だけはご紹介したい場所でした。

きっと摩利支さんは食いついてくれるだろうと思ってましたので。。。(^^ゞ

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation