• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

身近な史跡・名所 19 (三栄土木跡地)

身近な史跡・名所 19 (三栄土木跡地) お待たせしました、ご無沙汰の仮面ライダーネタであります。

今回は京王線稲城駅近くの「三栄土木」跡地です。
撮影当初はこの三栄土木という会社所有の採石場だったようですが、以降稲城市のグランドとなり今ではご覧のように宅地造成が始まってしまいました。

画像を撮影しようと行ってみたのですが柵がされてて進入出来ない状態で、これ以上近づく事も出来ずにいいアングルで撮影する事は出来ませんでした。

こちら側から観る限り当時のような赤土むき出しでは無く、草木が生い茂り随分と印象が変わりました。



周りに民家が少なく、弊害物も無い事からサイクロン号の疾走や爆破の撮影などによく使われてました。
何となく見覚えのある方も多いのではないでしょうか。





こちらは当時の航空写真です。
赤○が今回紹介した三栄土木ですが、その右下の白○は以前紹介した多摩サーキットになります。
まあ、なんとも近場で撮影を済ませてたというか。。。(^^;


(国土地理院、昭和49年より)

なお、今回からは著作権の関係で画像処理する事といたしました。
見苦しいとは思いますが、ご勘弁ください。
ブログ一覧 | 特撮もの | 日記
Posted at 2012/10/26 00:05:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入道雲
TAKU1223さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

責任?
バーバンさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 0:19
こんばんは!

まさかのモザイク処理…(^-^;

隼人か猛かわかりませんやん?(爆)

コメントへの返答
2012年10月26日 0:26
こんばんは、お師匠さま^^

はい、自主規制しました(^-^)

取り敢えずライダーだって事でお許しを。。。(^^;
2012年10月26日 2:27
爆発させ過ぎて

段々フラットな土地になっていったんですね・・・・
コメントへの返答
2012年10月26日 19:53
こんばんは、岡りさま(^∀^)ノ

もともと採石場だったので、撮影の爆破ぐらいではたいした影響は無かったと思われますが、定かではありませんf^_^;
2012年10月26日 7:09
おはようございます(^.^)

あの「どっカーン」な場所はそこだったんですね!

片品村も、砕石場所がリアルにあったので、今度、一緒に走りませんか(爆)
コメントへの返答
2012年10月26日 20:09
こんばんは、愛車精神さま(^∀^)ノ

はい、あのドッカーンって場所です(^O^)

あとは子供雑誌などのスチール撮影にもよく使われたようです。
そしてあの仮面ライダーカードの撮影でも
2012年10月26日 9:27
今思えば、「何だとぉ~?こ、小癪な~!」
と怪人はいつも言ってました…
死語ですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月26日 21:33
こんばんは、トモクルさま(^∀^)ノ

「小癪な。。。」なんて言う人、今時居ませんねf^_^;
でも確かに当時の悪役はみんな言ってましたね
2012年10月26日 10:11
おはようございます

画像処理しないといけないのは
わかりますが、あきらかに悪用して
いないのに著作権にふれるとは・・・。
だいたい昔の画像など所有してる
わけないのですから、大目に見て
くれてもいいと思うのは摩利支だけでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月26日 21:41
こんばんは、摩利支さま^^

いろいろと調べるに、この手の使い方でもOUTのようです。
果たして画像処理すれば使っていいのかはわかりませんが(^^;

その辺りの線引きがハッキリしないので困りますね。

例えばユーチューブに貼り付けてあるPVや動画をここでUPするのはどうなんでしょう?
みんカラ側の見識を聞いてみたいもんです。
2012年10月26日 15:06
こんにちは

大昔にTVで見た景色はここだったのですね。
他の戦隊物も撮影されていたのでしょうか?

最近は著作権の問題があり、
どこまでOKなのかよくわかりませんが、
後で知らなかったでは済まされないと
困りますね。
いろいろやりにくい世の中になってしまいましたね。
コメントへの返答
2012年10月26日 21:48
こんばんは、namiheisanさま^^

はい、ここは他にもレインボーマンや帰ってきたウルトラマンなどいろんなロケでも活用されてたようです。

著作権の問題、やはり難しいみたいですね。
私ものんびりと他の様子を伺いながらやっていこうかと思います。
2012年10月26日 19:40
こんばんわ!
昔の特撮モノって、市街地での戦闘だったはずが一瞬にして採石場に移動してしまうこと、ありましたよね~^^
子供心にすごく不思議でした。
コメントへの返答
2012年10月26日 21:53
こんばんは、ぐだくサン^^

それは特撮に限らず、TVドラマの中では当たり前のようですね。

昔、私が住んでいた家の真ん前で「刑事犬カール」の撮影が行われ、カールが走って来て家の角を曲がるといきなり多摩川の河原に。。。(^^;

放映を見てビックリしました(^O^)
2012年10月26日 23:07
この場所は良く出てきますね~(^^)

近いうちに住宅が立ち並ぶんでしょうね(^^;)

引っ越してくる方のどれだけが、撮影場所って気が付くんでしょうね?(^^)

父「この場所はな、昔仮面ライダーを撮影した場所なんだぞ!」
子「ホントに!?すごいや!」って会話がされるんでしょうかね~(^^)
コメントへの返答
2012年10月27日 12:44
こんにちは、XFV-14さま(^∀^)ノ

本当に何も知らないで越してくる人が殆どなんでしょうね。

もしかしたら誰にも知られずひっそりとなんて事も有り得ますね。

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation