• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

第4回 千葉ラーメン喰えツー♪①

第4回 千葉ラーメン喰えツー♪① 早いものでこの企画も第4弾を決行する事となりました。

今回もフルメンバー(?)での出発ですが、クルマはいつものワゴンR+ではなく私のパルサーで出動となりました。

首都高からレインボーブリッジを通りアクアラインを抜け、まず最初に辿りついたのがこの企画の唯一の定番化となりそうな竹岡式の名店「梅乃屋」さん


前回は同じ竹岡式の違うお店に行ってみたのですが、
私もフォレスター君もこちらのほうが好きなようです




相変わらず不思議な食感の麺とトロトロジューシーなチャーシューは他では味わえない何とも魅力的なラーメンです。


2軒目、ラーメンではないのですが
「千葉に行ったらコレを食べなさい」
と、みん友のro-adさんから勧められてた「BINGO!!バーガー」


こちらの看板メニュー「ビンゴバーガー」です


正直、デカいです(^^;
味もなるほど、お薦めするだけの事はあります。
手造りと思われる分厚いパティがなんとも香ばしく、まるでハンバーグステーキそのものを挟んだような旨さです。
ハンバーグの他にはゴロゴロ角切りの玉ネギ・レタス・ピクルス・チーズ・トマトとこれまた豪華な共演です。
見た目だけでなく味もBIGなバーガーでした。
ついでに値段もBIGでしたが。。。(爆

次に訪れたのは、中休みを兼ねて温泉に浸かる事にしました


「不老山薬師温泉 安房自然村」です
千葉では数少ない源泉掛け流しの湯だそうです。
お湯の色は透き通った琥珀色。


確かに身体中がすべすべポカポカになったのですが、如何せん狭い
今回はたまたま他のお客さんが誰も居ず2人で貸し切り状態だったので良かったですが、もし他に入浴してる人が居たりしたら。。。
露天風呂は4~5人でいっぱいになってしまいそうな狭さでした。


このあと2件目3件目とラーメン屋さんに行くのですが、その続きはまた後日に(^-^)


ブログ一覧 | 千葉のラーメン | 日記
Posted at 2013/07/04 00:03:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2013年7月4日 0:36
こんばんは~!

チャーシューよりネギに惹かれました(^^ゞ
しっかし、濃そうなスープですねぇ~^_^;
コメントへの返答
2013年7月4日 7:05
おはようございます、かいざ~さま^^

このスープはチャーシューの煮汁がベースなので、しょっぱいというより甘めな味を辛めの生玉ネギがいいアクセントとなってくれます。

関西圏では見られない色の濃さですよね(^^;
2013年7月4日 0:54
こんばんわ (*^_^*)

ラーメン凄く旨そうです。
近くなら直ぐ行ってみたい処ですが 千葉とわ・・・(T_T)

見た感じ八王子のラーメンに似てますね!?
コメントへの返答
2013年7月4日 7:10
おはようございます、銀ストさま^^

確かに見た目は八王子ラーメンのようにも見えますね。

出汁の効いてない甘めのスープにインスタントラーメンのような縮れの乾麺
何とも珍しいラーメンです。
2013年7月4日 1:48
こんばんわ!
トロトロジューシー(◎◎;)チャーシュー
スープの色含めオーラが!!バンバン

それにBIGなバーガー 温泉@@;
><)目に毒な・・・保養しました^^
激しく羨まし過ぎ!!もうっ!!(^0^)v

コメントへの返答
2013年7月4日 7:47
おはようございます、とんぼ2008様(^∀^)ノ

ラーメンは家で再現出来そうな気がするのですが、このチャーシューだけはムリでしょうね

今晩も残り2杯のラーメンをアップさせてもらいます( ̄∀ ̄)
2013年7月4日 1:53
2軒目3軒目がありますか~(^^;;

これだけ食べてお風呂入ったら私ならおやすみなさいですが…(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 7:58
おはようございます、トモクルさま(^∀^)ノ

まさしく私も同じで、ビンゴバーガー以降は全て助手席に収まっておりました(^_^;)

彼の運転では安心して寝る事が出来ます( ̄∀ ̄)
2013年7月4日 2:42
美味しそうなラーメンですね~

中毒性あり???

何度も何度も食べたくなっちゃう???



ドライブを楽しんでおられるのをブログで拝見するとイイナ~と思うんですけど

なかなかそっち方面の楽しみ方が出来ないッス

イジリまくってるウチは無理カナ。。
コメントへの返答
2013年7月4日 8:16
おはようございます、岡リ様(^∀^)ノ

楽しみ方はそれぞれですからね
私だって岡リさんのような維持する弄りは羨ましく思います。

そうそう、今月の28日に岐阜のパルサーオフに参加する予定なのですが、前日の深夜から当日の朝、お時間ありましたらプチオフなど如何ですか?
2013年7月4日 7:13
おはようさんです。


胃の方も復活??したようですし
おめでとうございます。

でもまた暴飲暴食は気を付けてください。



このツアー1日で何カロリー取るのだろう??
恐ろしくて当方は都合ついてもご遠慮させていただきます。(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 8:25
おはようさん(^∀^)ノ

あら残念ですね~(^_^;)
楽しいのに。。。

今回はスープを飲み干さないように気をつけましたが、それでもまだ胃がもたれてます(>_<)
2013年7月4日 8:39
ブヒー!!
ちゃーしゅー食いたいブヒー。
コメントへの返答
2013年7月4日 10:28
こんにちは、メタボさま(^∀^)ノ

ここのチャーシュー、本当に美味しいですよ

この油の乗り方、見ただけでヨダレが垂れてきそうです(^w^)
2013年7月4日 10:10
こんにちは^^

これだけ見てると完全復活ですね?

前半の2軒は予想が当ったけど、次の店は想像出来ません^^;
無難に勝タン、もばラー、アリランの何処か?

千葉に住んでますが、今回の場所は何処も行った事が有りません(汗;
コメントへの返答
2013年7月4日 10:44
こんにちは、norakuro60さま(^∀^)ノ

以前のように大盛りを頼んだりスープも飲み干すなどは無理でしたが、近い状態まで戻れたようです。

ひとつは勝タンですがもうひとつは新規開拓してきました。
最近ちょくちょくTVにも取り上げられてる店です
それは後ほど(^O^)
2013年7月4日 11:37
凄く魅力的なツアーですね(^_^)ノ

ラーメンはやっぱ別腹ですかヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年7月4日 21:59
こんばんは、クルマの錬金術師さま^^

ラーメンはまだ暫くは止めれないでしょうね(^^;
なんていっても手軽のいろんな味を味わえる。。。

こうして食べ比べ出来るのもラーメンならでは、だと思います。

次回、一緒にどうですか(^-^)
2013年7月4日 13:10
こんにちは(*^-^)

何とも魅力的なラーメン♪

そして、温泉(*^-^)

なんて贅沢なオフ♪でしょうネ。

<m(__)m>

追伸
先日の私のプログに折角
コメントを下さったのに

勝手な都合で消してしまいました。

心より、お詫び申し上げます。
<m(__)m>


コメントへの返答
2013年7月4日 22:08
こんばんは、サンジュンさま^^

いつもこんなブログに相手して頂き感謝しておりますm(_ _)m

サンジュンさんのブログの件、気にしないでください。
いろいろと事情もあるでしょうからね。。。
サンジュンさんもあの反響に嘸かし驚いたのではないでしょうか(^^;


PS.この地で神戸の大将から直電頂きました。
とても嬉しかったと同時に、またお二人とお逢い出来る日が来る事を楽しみに待っています。
2013年7月4日 17:05
ちい兄ちゃん♪こんにちは^^

わぁ~(@_@;)
で でかい・・・バーガー(@_@;)

それに・・・分厚い・・・チャーシュー(@_@;)

見てるだけで・・・満腹!(^^)!
コメントへの返答
2013年7月4日 22:10
こんばんは、姐さん^^

千葉はねずみーランドだけではないですからね(^-^)

気取らない千葉の食べものもかなり魅力的ですよ。

是非一度チャレンジしてみてください。
2013年7月4日 20:17
こんばんは。

竹岡ラーメン、とても美味しそうで気になります!
今度梅乃屋さんへ行ってみたくなっちゃいました!

と、食べ応えのありそうなビンゴバーガーも美味しそうです!

コメントへの返答
2013年7月4日 22:14
こんばんは、いばのご夫婦どの^^

梅乃屋さん、ネットで見るとかなり評価が分かれているようですが、私はこの素朴さが好きです。

物は試しで一度チャレンジしてみてください。

ビンゴバーガーは2人で分けて食べれるようにナイフ持参をお薦めします(爆
2013年7月4日 20:53
先だっては、ほんとにありがとうございました<(_ _)>
久々に顔見たら、痩せた印象でしたが・・・・
これで、またいつもの顏に戻れそうですね(笑)

チャーシューだけで、丼ぶり物にできそうな
迫力ある一品ですね♪

いつかは訪れたい場所。妄想半島(爆)
コメントへの返答
2013年7月4日 22:43
こんばんは、あんちゃん^^

いいえ、気にせんで下さいな。

道中、あんちゃんの話題も出たんですよ。

次回、ぜひ妄想ではなく一緒に房総しちゃってください(爆

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation