• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

この夏のNo1

この夏のNo1 この夏休みの我が家の姫が「行きたい場所No1」だったところに早速行ってきました。



渋滞・混雑を予想しての朝7時に出発

が。。。
予想に反して開園前の早々の到着(^^;
駐車場も入園口近辺に停める事が出来ました。

最初はこんなゆるい場所から。。。


こんな場所でずぶ濡れになったり。。。


お父さんの趣味を兼ねたり。。。


途中でこんな物食べたり


こんな物も食べたり。。。


で、後半はこんなありえない角度や高さを体験し


ありえない角度その2にも乗ったり。。。


園内ガラガラで思う存分乗りまくってきました。

最後この日2度目のフジヤマに乗ろうと思い並んでた最中に大雨が。。。
敢え無く断念しながらも夕方の5時までたっぷりと楽しんできました。

そんな今日のお土産は子供にせがまれた水鉄砲と洒落っ気のあるキーホルダー(?)


それにしても疲れた。。。
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2013/08/03 04:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

ありがとうございます!
shinD5さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年8月3日 4:35
おはようございます^^
夏休み意外と混んでそうで
テーマパーク系は拒否してるダメパパですw

娘さんも大満足でしょうね~
コメントへの返答
2013年8月3日 11:55
こんにちは、take3♪さま(^∀^)ノ

いえいえ、私も決して誉められたもんではありません。
行くまでは正直イヤイヤでしたから(^_^;)

ただこの日は驚くほど空いており、正直助かりました。

たまにはテーマパークもいいもんですね。
2013年8月3日 4:42
娘さんご満悦(*^^*)

それでいて

ちゃっかりラーメンを食べていらっしゃいますし~www

イイっすね~(^〇^)
コメントへの返答
2013年8月3日 14:03
こんにちは、岡リ様(^∀^)ノ

お昼はどれも期待できそうなモノがなかったので、結局チャーシュー麺なんぞ。。。(^_^;)
味も想像通りでした。

子供は大変喜んでくれたみたいで良かったです。
2013年8月3日 6:16
おはようございます、ぴーちゃん(^.^)

おおおっと、FUJIQいいですね~♪

あの角度の乗り物はまだ乗ったことがありませんが、かつて、FUJIYAMAを5連続乗った時は、身体がどうにかなりそうでした(笑)

それにしても、いいパパしてて、感心しました(^_^.)
コメントへの返答
2013年8月3日 14:14
こんにちは、あんちゃん^ ^

はい、今回はFUJI Q に行ってきちゃいました。

いろいろ乗ってきましたが、娘は「鉄骨番長」という乗り物が気に入ったようで、これには3回も乗ってまいた。(私は一度だけで。。。)

さて次は群馬突撃です。
家族でお邪魔しますので、どうぞ宜しくお願いします。
2013年8月3日 7:36
おはようさんです。


富士急は行っても当方は乗ることが出来ないアトラクションが多く・・・


踏み入れておりません。DL/DSの乗り物が精一杯です。(笑)
コメントへの返答
2013年8月3日 14:19
どもども。。。

あれ、知らないの?
富士急にもかなりユルイ乗り物がある事を。

ハム太郎とかトーマスランドとか、小さいお子さんが喜ぶアトラクションも沢山ありますよ。

確かに絶叫マシンの類も多いですが。
2013年8月3日 7:46
ありえない角度その2は、

ヤバイですね(。>д<)

画像見てるだけでも、チビりそう(゜ロ゜)
コメントへの返答
2013年8月3日 14:42
こんにちは、ショウ伯爵さま(^∀^)ノ

高飛車というコースターなのですが、120°を超える角度の落下とか信じられない動きをしてかなりスリリングでした。

しばらくは乗りたくないですが、行けばまた乗りたくなるんでしょうね(^_^;)
2013年8月3日 7:51
お疲れ様です
ウチのチビもやがてテーマパークに連れてけと言うのかなと今からゲンナリしとります
絶叫マシンはダメなんょ( ;´Д`)

お嬢様のキュートな笑顔が嬉しさを感じますね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年8月3日 20:12
こんばんは、おざ様^ ^

はい、間違いなくそうなるでしょう(^.^)

私は絶叫マシンより何よりも、人混みが苦手です。

子供は大変喜んだようですが、私はクタクタです(ー ー;)
でもその笑顔が見たくて、また連れてってしまうんでしょうね
2013年8月3日 8:24
おはようございます♪

あ~ 数年前を思い出します (^^)
娘中心の夏休み…
良い思い出
この、瞬間を大切にしてください!

可愛い姫様
アトラクション、OKですか?
我が娘も、親ににて横G、縦G
大好き o(^o^)o

夏休み 楽しみましょう!
コメントへの返答
2013年8月3日 20:19
こんばんは、SHIO様^ ^

うちの娘もGどころか、高いのもへっちゃらのようです(^^;;
おかげで最新の絶叫系を数回乗るほどでした。

残念ながら幾つかは年齢制限に引っかかり乗れなかったアトラクションもありましたが、来年こそはと今から張り切っています。

末恐ろしい。。。
2013年8月3日 9:09
お~!

その、GUNDAMのところ・・・イイなぁ♪

YUKI国もGUNDAM大好きですぅ(*^_^*)

水鉄砲欲し~い!(笑)
コメントへの返答
2013年8月4日 2:08
こんばんは、YUKI国さま^^

あまり期待してなかったアトラクションだったのですが、やってみるの何とも面白いアトラクションでした。
しかも娘が大活躍!
おかげでこの日の上位に付けました。
2013年8月3日 9:23
おはようございます

そこは20年くらい前に行ったきり
すでにどんな所だったか?すら
覚えていません(笑)

たしかエヴァで盛り上がっている時に
行こうか?と少し考えましたが
今はガンダムなんですね
コメントへの返答
2013年8月4日 2:12
こんばんは、摩利支さま^^

我が家からは高速一本なので、なかなか行きやすい場所にあるのですが、混雑するのがイヤでここしばらくは行ってませんでした。

エヴァのアトラクションもありましたが、私は全然知らないのでエヴァはパスしてしまいました(^^;
2013年8月3日 9:25
おはようございます(^-^)

流石に1番ですね♪
充実した1日でしたね(^_^)v

お疲れさまでした(笑)
コメントへの返答
2013年8月4日 2:15
こんばんは、兄貴^^

子供はこの夏休みの中で一番楽しみにしていた場所です。

ユルイのからキツいのまでガッツリ乗りまくってきました。

それでもまだ年齢制限で乗れないアトラクションもあったので、来年もまた行く羽目になりそうです(^^;
2013年8月3日 14:46
お疲れ様です!(^-^ゞ

たまには…ご家族にご奉仕を…

そんな中でもチャーシュー麺…(^-^;
コメントへの返答
2013年8月4日 2:18
こんばんは、師匠^^

そうですね。
たまには家族サービスをしておかないと、遊びに出さしてくれなくなってしまいますからね(^_^;)

レジャー施設の食べ物ですからね。
まあ、こんなモンでしょう(^-^)
2013年8月3日 16:15
こんにちは。

富士急ハイランド、楽しそうでイイですね!
そんな家族サービス、お疲れ様でした!

コメントへの返答
2013年8月4日 2:22
こんばんは、いば様^^

子供の身長が伸び今回乗れるアトラクションが増えたので、再訪する事になりました。

カミさんも子供も存分に楽しんだようで、行った甲斐がありました。
2013年8月3日 21:23
高飛車なう・・・イイね!(笑)
コメントへの返答
2013年8月4日 2:25
こんばんは、HITOTSUYAさま^^

私的には高飛車よりもドドンパの加速にやられました(^O^)

クルマでは味わえない加速Gでした。
2013年8月4日 9:00
おはよーございますー。
富士急ハイランド、学生時代の合宿帰りに行ったきりです。
ジェットコースターなんて絶対乗らない私が勢いで乗ってしまった屈辱の地(?)ですw
あの高さと角度は絶対あり得ないっす。
お嬢様は平気だったのですね。。。将来大物に違いない!
コメントへの返答
2013年8月5日 19:22
こんばんは、ぎりちょ様^ ^

合宿帰りに富士急ですか
なんとも優雅で羨ましい。。。

私も学生時代の夏休みは河口湖で合宿をしてましたが、そんな余裕は一切ありませんでした(>_<)

私も意外なほど、娘はどれも平気でしたね。
ただ、悲鳴のあげ方は見事なまでにカミさんにソックリだったのには笑ってしまいました^_^
2013年8月5日 0:46
家族サービスご苦労様でした。富士急には結構いっていますが、絶叫マシーン未だに乗っていません。因みにトンデミーナはたくさん乗りました。(爆)爆弾
コメントへの返答
2013年8月5日 19:36
こんばんは、ro-ad様^ ^

正直、トンデミーナだけは怖くて乗れませんでした(⌒-⌒; )

因みに娘は鉄骨番長を3度乗りました(爆
2013年8月5日 5:51
ちい兄ちゃん♪おはよう\(^o^)/

大遅刻・・・すませ~ん(~_~;)
イイね!キリ番だから・・・許して(笑

我が家の娘ちゃんも行きたいっと言ってましたよ~
あの絶叫マシーンに乗るんだと^^;

あの角度・・・・ばぁばには無理(><)
お嬢ちゃん・・・2度も乗るって・・・

やっぱり・・・ちい兄ちゃんのDNAが(#^.^#)
将来が・・・楽しみ♪

お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2013年8月5日 19:50
こんばんは、もも姐さん^ ^

こちらこそ大遅刻ですまんです〜^^;

今回はどれも初の絶叫系だったのですが、親が拍子抜かすほど楽しんでいました(^◇^;)

しかも私が躊躇したアトラクションを三度乗るとは。。。

私も末恐ろしいです

では次回は富士急オフなんえどうでしょう^_^
2013年8月5日 10:16
おはようございますー!

いいですね~、ガンダムのとこだけ行ってみたいですね~(笑)
(絶叫マシンとかはムリ・・・)

人混み、並ぶが苦手なんで、もうちょい空いてから行ってみようと思います!

コメントへの返答
2013年8月5日 22:18
こんばんは、かいざ〜様^ ^

ガンダムのアトラクションは正直期待していなかったのですが、
意外や意外、なかなか楽しいアトラクションでカミさん子供も大喜びでした。

因みにこのガンダムはいつ行ってもガラガラですo(^▽^)o
2013年8月5日 10:56
一昨年、初めてソコを訪れました‼
ウチも絶叫系大好きの娘らのリクエスト
でした。私は、ドドンパで吐きそうになり
その後、大人しく見学…(汗

ぴーやんファミリーが笑顔でハジけた姿が
目に浮かびます♪
SちゃんのNo.1念願叶って良かったね〜(^_^)v
まだまだ長い夏休み‼ モノより想いで〜♪
あっちこっち連れてってあげましょー(^o^)
コメントへの返答
2013年8月5日 23:03
こんばんは、おっちゃん先輩^^

弾けてたのは他2人のほうで、私はアトラクションの前で一人荷物の番をしていました(^^;

今度はおっちゃん先輩に逢いにUSJに行きたいそうです。
まあ、どっちがメインかは知りませんが。。。

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation