• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

身近な史跡・名所 23 (バーミヤン1号店)

身近な史跡・名所 23 (バーミヤン1号店) 前回のこのシリーズ22では「すかいらーく1号店」を紹介しましたが、そこは「ガスト」にかわってしまっておりました

そうなると
「では、ガストの1号店は?」
となり調べたところ、そこには当時の建物は残っておらず
その後に建て直されたマンションの1階部分で「バーミヤン」に鞍替えをして営業を続けておりました

「ではそのバーミヤンの1号店は?」




ということで、行って来ましたバーミヤン1号店

場所は東京都町田市
「バーミヤン鶴川店」
なんと、以前は程近くに住んでいたこともあり昔から馴染みのあるお店でした

裏手の駐車場からみた風景

当初隣のお店はスカイラークでしたが
今では同じすかいらーくグループの回転寿司ブランド「魚や路(ととやみち)」に替わっております
緑の屋根が当時のすかいらーくの面影をの残してます


バーミヤン店内に入ると、やはり現在の画一的なバーミヤンとの店舗の造りが明らかに違います

床は総板張り
道路に面した窓は大きく、でも細かく格子で枠が付けられています

バーミヤンでは滅多に見られないであろうカウンター席


最大の特徴はカウンター席後ろに設けられたショーケース
中にはお皿やお酒などが飾ってあり、ちょっとファミレスらしくない雰囲気


個室風の席


暖炉をイメージさせるディスプレー


レジの後ろにも仕切られた個室風の部屋が2つ

こちらのバーミヤンは最初からバーミヤンで開店したはずでしたが
とても中華のコンセプトで造られたお店ではないことが伺い取れます

私が学生のころからあることを考えると、時代はバブル真っ只中の1980年代
当時、スカイラークには「イエスタディ」というアメリカンテイスト満載のちょっと高級なブランドを展開していたので、もしかしたら本来はそのイエスタディ用に造られたお店だったのかもしれません。


今日はそんなちょっとリッチな気分を味わいながらランチなど


実はこの店、私が当時付き合ってた彼女にふられたり、はたまた数年後は昔付き合ってた元彼女と鉢合わせしたりと、自分の中ではいわくつきのお店だったりします(^^;
ブログ一覧 | 史跡・名所シリーズ | 日記
Posted at 2013/11/05 17:35:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2013年11月5日 18:49
バーミヤン・・・・

滅多に行かないんですよ~

行ったら必ず

ゴマ団子♪
コメントへの返答
2013年11月5日 19:03
こんばんは、岡リ様^^

実は私もあまり行く場所ではないのですが。。。(^^;

モーニングも無かったので、また暫く足が遠のきそうです(爆
2013年11月5日 18:50
イエスタディ、、、あった!あった‼︎
懐かしいです♪
通勤路で高級住宅地脇を通るんですが
昔、そこにありました。ファミレスとは
一線を画するオシャレな店内は
おねーさんを落とす大事な場所でした(笑
そんな思い出の地も今ではサイゼに
様変わりしてますが〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年11月5日 19:08
こんばんは、おっちゃん先輩^^

イエスタデー、懐かしいですね。

私の場合は用賀にあったアメリカ村を思い出します
数ある店の中でもイエスタデーは輝いて見えました
私もやはりおねーさん絡みでしたが。。。(^^;

ここは今では住宅展示場に変わってしまい、跡形も無くなってしまいました
2013年11月5日 19:27
こんばんは〜

ワタシもプチさんと同じくイエスタディに食いつきました(笑)
ワタシの頼りな〜い記憶だと、練馬(谷原交差点付近)にもあったような…

このレストラン名を聞いて反応する男性は、大体似たり寄ったりの理由ですよね(笑)
f^_^;
コメントへの返答
2013年11月5日 19:55
こんばんは、cielo-bluさま^^

やはりイエスタディ。。。(^^;
歳バレですよ(爆

多分、おねーちゃん口説きに夢中だったんでしょうね。
今となってはどんなメニューがあったのか全然覚えていません(爆
2013年11月5日 19:31
バーミヤン バーミヤン♬
  バーミヤン バーミヤン♬
 きっと~あなたは戻ってくるだろう~♬♬

あっ、それはブーメランでしたね(笑)

わたし、バーミヤンに行くと、この替え歌を
口ずさんで入店していきます!
是非やってみてください(爆)
彼女が戻ってくるかもしれませんよ(~_~;)
失礼しました~。。。
コメントへの返答
2013年11月5日 20:15
こんばんは、あんちゃん^^

最近はリーズナブルでボリューミーな台湾料理店が筍の如くの出店ラッシュで、バーミヤンに行く必要性が無くなってしまいました

次回バーミヤンに行く事があれば。。。

バーミヤン バーミヤン♬
きっと わたしは覚えてないだろぉ~♬
2013年11月5日 20:02
こんばんは!

またまた元バイト者が登場します(笑)
バーミヤン鶴川店も開店から長いですねっ
当時は良く従業員同士で食事に行ったものです☆

若い頃は彼女とイエスタデーのアメリカ村の店や鶴見店にも通いました(^^)
藍屋も減少して夢庵に変わっていますね~


コメントへの返答
2013年11月5日 20:09
こんばんは、団長どの^^

あら、こちらでもお仕事してましたか(´∀`)
ここのお店は長いですね~

藍屋。。。
ヒント頂いたというか、ネタバレというか。。。(^^;
2013年11月5日 20:56
こんばんは。

このお店は昔良く行ってました
友達がバイトしてたのでみんなでバイト終わるのまってたりしました。

懐かしいお店をありがとうございます♪
コメントへの返答
2013年11月5日 21:14
こんばんは、take5963@GUさま(^∀^)ノ

コメント残して頂きありがとうございます。

お友達がこちらでですか。。。
世間は意外と狭いもんですね(^_^;)

私は元町田市民であり、この周辺は今でもよく通る場所でもあります

店の前の道は相変わらず渋滞してますよ
2013年11月5日 21:43
こんばんは

バーミヤン・ガスト、結構好きです
最近はステーキや和食をわけてる
みたいですが、子どもがいると
どうしてもリーズナブルなファミレス
になってしまいますよね(笑)
コメントへの返答
2013年11月5日 21:52
こんばんは、摩利支さま^^

仰るとおり、子供メインとなるとファミレスは有難い存在ですね。

キャラクター物が貰えたりガチャガチャなどがあるのも好きな要因のようです

最近は子供に内緒で、こうしてファミレス巡りしていますが(^^;
2013年11月5日 21:49
よ~調べてスゲ!
バーミヤン、久しく行ってないな・・・
南紀にあったかな?(爆)
コメントへの返答
2013年11月5日 21:58
こんばんは、HITOTSUYAさま^^

確か本州では東北地方に進出してないだけと聞いた事があります。九州・北海道にも無いようですね。

和歌山は。。。
南紀は知りませんが、多分存在するかと(^^;
2013年11月5日 21:52
こんばんは

前回のスカイラークもそうですがこのシリーズ私は好きです。

以外と身近なところに1号店はあるものなんですね。



コメントへの返答
2013年11月5日 22:04
こんばんは、普通のGTIさま^^

そう言って頂き恐縮です(^-^)

他にも有名どころが幾つか残ってますので、何れブログに載せたいと思ってます。

このシリーズでまたネタ枯れ解消しました(^^;
2013年11月5日 22:28
こんばんは~♪

イイねの弾切れなんで取り合えずコメントのみ。

全く…きょーかんのバヤイは…

歴史探訪のお楽しみと…

食欲のコラボレーションっすね~♪
コメントへの返答
2013年11月5日 22:33
こんばんは、丸目師匠^^

確かに言われてみたらそうですね。。。
でも食欲のほうが優ってますが(爆

実はこの鶴川という場所
本郷猛が事故った場所や、ライダーのエンディングでも出てきたお化けマンションがあった場所でもあります
2013年11月5日 22:50
こんばんは

バーミヤンは数回行きましたが、
知らぬ間になくなっていました。

平日は客に対して従業員が少なすぎて
店内はシッチャカメッチャカなのが
残念です。

ランチは確かにお値打ちですね!
コメントへの返答
2013年11月5日 23:22
こんばんは、namiheisan様^ ^

確かに最近のファミレスはここに限らず
従業員の数が少な過ぎますね

その為によるトラブルも多々出てるのでしょうが、
それでもなお増やそうとしないのは、やはり人件費を削りたい一心なんでしょうね。

それが逆効果になってるとは思わないのでしょうかね?

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation