• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月28日

昨日の晩御飯 「ホルモンセンター天狗家 本店」

昨日の晩御飯 「ホルモンセンター天狗家 本店」 本来だったら明日は楽しみにしていた「女神湖氷上ドライブ」にお出かけの予定だったのですが、仕事の関係で残念な事に。。。(泣

そんな状況を当日参加予定のnashcudaさん、そしてフォレスター君に連絡。
どうやら無事キャンセル料が掛からず取り消しが出来たようです


で、連絡とったついでに仕事の帰りにお友達のフォレスター君の家へ立ち寄り。
その後、2人でお食事に

今回は久々の焼肉!
小田急線桜ヶ丘駅近く、神奈川県大和市の「ホルモンセンター天狗家 本店」さん


何故に大和に行ったかはヒミツ・・・(謎

昔から通ってる安くて美味しい焼肉屋なのですが、私もフォレスター君も久々のお店
私はかれこれ1年以上振りのお店でした。

とにかくここのお店のお勧めは「ハラミ」です
一緒に頼んだ「カルビ」よりも軟らかくて美味しい(^0^)/

結局2人で
「ハラミ」3人前、「カルビ」2人前、「お勧め3種盛り」1人前、「サンチュ」1人前、「ネギ盛り」1人前、「キャベツサラダ」大盛り、「半ライス」各1、「天狗スープ」各1
で、お1人様3120円也


その後は焼肉の煙に燻されすっかり焼肉臭くなったので、お風呂屋さんへ。

東京町田にある天然温泉施設、「ロテンガーデン」
たっぷりと2時間超、露天風呂でのんびりと語らいながら温泉を楽しみました。


さて今日は明日の準備も無くなったので、寂しく洗車でもしましょうかね。

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2014/01/28 08:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

代車Q2
わかかなさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

2りんかん
THE TALLさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年1月28日 9:20
おはようございます~♪

大和 っすね~
うん や~ま~と~!

町田にも あるんてすね♪
灯台もと暗し… です (^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月28日 14:45
こんにちは、SHIOさま^^

はい、ヤマトです(^^;
この辺りは安くて美味しいお店がたくさんありますからね!

そして温泉施設も。。。
ここは周りのお風呂よりちょっと料金が高めなので空いています。
のんびり入るのには最高かと思います。
といっても昨日は夜割りで700円でしたが。
2014年1月28日 10:27
おはようございます、ぴーすけさん(^o^)/

焼き肉、美味しそう~(^-^)

ついつい食べ物に反応してしまう…。(^o^;)

ロテンガーデン、よく行きますよぉ~(^-^)

そしてその近くにあるところでよくお買い物をしてきます(笑)(^-^)
コメントへの返答
2014年1月28日 14:47
こんにちは、ナナさま^^

ってことはコストコですかね(^^;
どうも私の生活圏とダブってるようですね。

ロテンガーデンはいつも空いているので私もよく利用します。
周りの風呂やは混んでてよったり出来ませんからね。
2014年1月28日 11:42
こんにちは(・∀・)

わ~~~ハラミ教のワタシ。。。

この時間にみてはダメですね(≧▼≦;)アチャ

ググッで行ってみます!!

それにしても・・・はぁ~~美味しそう(*´ρ`*)じゅるる
コメントへの返答
2014年1月28日 14:54
こんにちは、QOO☆smartさま^^

私が連れて行った友人立ちも、この店で初めてハラミが旨いと思った人数知れず。。。

大和駅近くのほうは、昨日も入店待ちの行列ができていたので、行列待ちの少ないこちらの本店のほうがお勧めです。

題名の店名でググれば食べログがヒットすると思います。
どうぞお試しあれ。
2014年1月28日 12:10
こんにちは^^

旨そうな焼肉ですね♪

我が家は最近焼肉食べて無いので、何時行こうか相談していた矢先です^^;

画像を見て、益々行きたくなってしまいました(笑
コメントへの返答
2014年1月28日 14:58
こんにちは、norakuro60さま^^

我が家はどうもあまり好きではないようで。。。(^^;
私が焼肉屋行こうといっても結局他の場所に行くことになってしまいます(爆

本当はこれにビールがあれば最高なんですが、クルマだったので我慢我慢(泣
2014年1月28日 12:36
こんにちは!ぴーちゃん(^o^)
女神の鏡は残念でしたが、
焼き肉の神に救われたようですね♪
ところで大和って、どこ?(爆)
コメントへの返答
2014年1月28日 15:02
こんにちは、あんちゃん^^

そんな事言ったらヤマトの諸君とドーロさんに怒られますよ(謎爆

大和は米軍厚木飛行場のお膝元
毎日戦闘機の爆音が轟く良い街ですよ(笑
2014年1月28日 14:46
コラっ‼︎ 走り過ぎ‼︎! W(`0`)W

要らんウラミはよく買うけど
ハラミ、ツラミ大〜スキっ♪(笑
キャベツも!(安ぅ〜

よしよし…_φ(・_・ メモメモ…
コメントへの返答
2014年1月28日 15:09
こんちは、おっちゃん^^

はて、何のコトやら。。。?

ホルモンセンターという店名ですが、この店は何といってもハラミです(^0^)

まあ、関東上陸の機会があれば連れて行ってあげても。。。(爆
2014年1月28日 16:12
生唾出てきた♪

焼肉食べたいな、たまには♪(;^_^A
コメントへの返答
2014年1月28日 19:20
こんばんは、こねらの様^^

はい、ハラミの美味しい焼肉屋です(^0^)

古い店なので煙モクモクで燻されてしまいますが。。。(爆
2014年1月28日 16:30
こんにちは~

今日は顧客と接待・・・
焼き肉に行くかな!(笑)

でもね~ 焼き肉屋に行くと、いつもビールばっかり飲んじゃう…(照)
コメントへの返答
2014年1月28日 19:23
こんばんは、cielo-bluさま^^

はい、仰るとおり焼肉屋は飲みたくなっちゃいますね~(爆

でもクルマなんでキッパリと。。。

今度は電車で行こうかな(照
2014年1月28日 17:45
天狗家さんは前を通りますが、行った事がありません。

ホルモンがダメNGです。
しかし、かしらなら大丈夫です。(爆)爆弾


女神湖氷上ドライブ皆さんキャンセルなんですね。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

こちらは、今日から連チャンで、ハンドル&タイヤぐるぐる台風たっぷり回します。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

明日は職場仲間が来るので、動画撮影が楽しみです。ワクワクo(^-^)o


来シーズン、お待ち申し上げます。(爆)爆弾 去年もキャンセルしていたような?
コメントへの返答
2014年1月28日 19:29
こんばんは、ro-adさま^^

女神湖のキャンセルは仕事の関係なので私だけです。
他の3人は行きますので、どうぞ相手してやってください。
川崎Noフォレスター、相模Noレガセダン、品川Noレグナムです。

先シーズンはコースコンディションで
今シーズンは仕事で
来シーズンこそは。。。(爆
2014年1月28日 20:32
こんばんは

大和といえばラーメンのなかむら屋を思い出します。(今でもあるのかな?)

個人的には鶴間駅近くの床屋さんに10年以上前から今でも通ってます。
コメントへの返答
2014年1月28日 20:51
こんばんは^^

なかむら屋=中村屋?
今では海老名で営業しているようです

鶴間の床屋さんまで通ってますか。
私は今日、近所の1千円カットにいってきました(爆

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation