• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とけの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2017年7月10日

センターパネルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトの下部の銀色のリングをずらして、ネジを緩めて、ハンドルを抜く
中の白いものは、この向きを覚えておくこと。
2
四ヶ所とまってる。
右上と左上を、こぜて、下からも二ヶ所こぜたら、はずれる。
四駆の切り替えのコネクターは抜いておく
3
上パネルの下部のネジを2つ外す
4
優しく指で持ち上げると浮く
隙間から優しく内張り剥がしを差し込んで優しくあげてゆく
5
カメラボタンの、横あたりで、とまってる。ので、内張り剥がしでこぜる
反対も同じ様に
6
最上部の爪は割れやすいらしい。
パネルを持ち上げたりせず、パネル全体を手前に引く様に外す
7
ハザードボタンとエアコンスイッチはネジで止まっている
各スイッチ類のコネクター抜いて、ネジを外す
カメラとリアエアコンスイッチは挟まってるだけ、マイナスドライバーなどで、優しくスイッチの左右を広げ外す。
取り付けは正確に逆の工程で。ネジの締めすぎ注意!割れる。シフトロックのボタンは上からテープ等で固定してパネルをはめると簡単。
ハンドルの取り付けはボタンを押したり離したりしながらすると入りやすかった

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

脱脂して貼るだけ~✌

難易度:

インパネシート貼付け

難易度:

ダッシュボードパネル、チョップドカーボン加工

難易度: ★★★

TGS モニターキット カバー加工

難易度: ★★

[CV1W] 天井を元に戻した

難易度: ★★★

シリコン製シフトゲートカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 cftバッファー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/657416/car/560973/4557109/note.aspx
何シテル?   12/16 12:05
とけです。よろしくお願いします。 休みとなればじっとしてれません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチキャリア取り付け後・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 21:51:38
拡散、情報宜しくお願いします❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 16:50:22
模型という男のロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 23:45:28

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FL パンヘッド ハーレーダビッドソン FL パンヘッド
EL
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
街から街へ 街から海へ 街から山へ 楽しい奴♪
ホンダ CT110 ホンダ CT110
何かと生活の中でも大活躍♪ 事故に遭い、フロントホーク変型&ロッドホルダー全損ボケーっとした顔 フロン ...
日産 パオ 日産 パオ
アホ面、低燃費、軽快、楽しい奴でした♪ 最高燃費18km/lも一度でました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation