• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄の7号の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2013年3月24日

ディアス用純正ドアハンドルプロテクタ取り付け(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ドアハンドルプロテクタを取り付けました。Bピラー部分のブラックアウト化を試みます。
2
Bピラーのくぼみをできるだけ正確に型どりします。
3
スキャナで取り込み、イラレでデータ化します。
紙ベースに出力して2,3回修正します。
4
カッティングプロッタ用のデータに仕上げ、カッティングプロッタに出力、カットします。ドアハンドルプロテクタと近い色合いにするため、つや消しの黒を選びましたが、このシートはかなり薄いシートでした。
5
中に気泡やゴミが入ると台無しなので、脱脂して、ゴミを落としておきます。
ガラス用フィルムを貼る要領で、中性洗剤を薄めたものを塗布し、貼り込みます。
6
無事に貼り込み出来ました。プロッターを使わずに手切りでもできますが、カーブの滑らかさがポイントですね。
7
運転席側です。
8
無事取り付け完了しました。
カッティングデータが必要な方はメッセください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン清掃

難易度:

積載表示

難易度:

TV1 ラジエーターウォータースプレー

難易度:

3度目のファンモーター交換

難易度: ★★

【135907km】エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

サンバー バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation