• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月10日

復活!!

昨日 ギャランが帰ってきました!

今回車検 春に大きな修理してましたから 追加はなし・・・ならいいんですが(苦笑)やっぱり出ました(涙)
今回の追加修理はブレーキパッド(一応 想定内)と左タイロッドエンド(想定外)

事前に部品注文していたバックライトスイッチも交換です。



サイドスリップ 合わせる(タイロッドエンドも替えてるから仕方ない)のにトゥをイジられ、多少ステアリングレスポンスが変に(ダルに)なった(笑)以外 快調です!!

多分現状では 偏磨耗が再発するでしょう(汗)

とくにオイラの住んでる島は 蚊取り線香のようにぐるぐる回る橋(笑)を渡らないといけないので 左Fの外側がよく磨耗します(汗)
なのでアライメントに少しだけ 磨耗対策のアレンジを加えてましたが、また調整し直さなければ・・・(涙)

ずっと先送りにしてたリアサスを早めに交換し、アライメントテスターに乗せるのが一番ですね(笑)




あぁ(汗)
ホーンのヒューズ切れ問題で BOSCHが外され純正になったので、リレー配線 作ってBOSCHに戻さなきゃ 情けない音出してるから(爆)

ブレーキパッドはまだタアリ着けの時期ですから しばらく様子見ですね。
純正ノーマルパッドですから どのくらい止まるのか、アタリがついた頃 確認しなきゃなりませんね(笑)

なんせフロントはDラー在庫品ですが、リアは1号機VR-4RSに新車装着されていたパッドですから(爆)

数100kmしか走らせてない時(ナラシ運転期間)にしか使ってない代物です(笑)
まぁリアですから ブレーキング時の姿勢が乱れないだけ効いてくれればなんとかなりますから 大丈夫でしょう(爆)



これでもう2年 走れます(笑)
次回車検ではマフラーがヤバいかも・・・(汗)
ブログ一覧 | ギャラン | モブログ
Posted at 2010/09/10 08:40:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年9月10日 8:52
何とか車検通ったようで、おめでとうございます!
コメントへの返答
2010年9月10日 9:04
ありがとうございます。

思いの外 早く そして安く・・・相場として安いのかどうかは別にして(笑)オイラの予想より安く上がりました。

ここ最近(冬眠前数年) 1号機はステアリングギアBOXとかプロペラシャフトとかECUとかミッションとか(涙)続き、2号機はマフラーとかドライブシャフトとか 大物が続いてましたから 冷や汗モノでした(笑)



でも春にやってたのを合わせて考えると30万超コースなんですけどね(爆)
2010年9月10日 9:48
おめでとうございますo(^-^)o 今の状態を維持してくれると良いですね!
コメントへの返答
2010年9月10日 11:32
ありがとうございます。

もうこれからは現状維持で頑張ります(^-^)b
2010年9月10日 10:08
ぐるぐる橋(笑)

遠心力に耐えながらのコーナリングですからね(笑)

車検無事(?)にクリアおめでとうございます~m(_ _)m
コメントへの返答
2010年9月10日 11:33
ありがとうございます。

ウチ(実家)の車たち 全部左前が片チビしてますよ(汗)
2010年9月10日 10:08
おめでとうございます。

>アライメントテスター

たくさんの問題点指摘の可能性がありますよ。(笑、若干脅し)
コメントへの返答
2010年9月10日 11:41
ありがとうございます。

リアアクスル 微妙~に左右ともにリアがネガティブキャンバー気味ですからねぇ(汗)

リジットアクスル(キャンバーゼロ)なのに・・・(滝汗)

2010年9月10日 10:49
今から次回の車検まで気にかけているという事は
さらに2年延長は確実ですね。

コメントへの返答
2010年9月10日 11:45
長期計画で乗り続けます(笑)


さしあたって 前回外したワンオフマフラー
次回車検までにテールピース(タイコから後ろ)を作り替えねば・・・(笑)
2010年9月10日 14:00
FF車のリアブレーキは、ハンドターンがかけれてナンボだと思うのですが・・・。
~(・・?))
コメントへの返答
2010年9月10日 14:47
オイラの1号機はサイド引くと Fもロックします(汗)
ダートで ですが・・・
2010年9月10日 14:45
フロントは自分が適当に合わせてサイドスリップ0でしたが、リアがトーイン過大でした(笑)
ぼちぼち車検に出さなきゃならないのに~(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月10日 14:50
ネガティブキャンバーなんでサイドスリップで合わすとトゥアウトになり タイヤが偏磨耗します(汗)

橋のぐるぐるがトドメ刺します(爆)
2010年9月10日 18:12
蚊取り線香セッティングなのですねw

しかし偏摩耗の原因になる程とは…
オレ、あの橋を渡るの月に4往復だけだから良かった(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月10日 20:06
毎日2~3往復もしてたら 偏磨耗しますって(笑)

前荷重の重いホーミーとか ホーミーの前のボンゴなんか前タイヤ まん丸(ショルダーばっかり磨耗する)なりますよ(笑)
2010年9月10日 20:53
こんばんは!
あと2年どころか、10年も20年も乗って下さいwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年9月11日 1:56
とことん乗り続け ド変態を全うします(爆)
2010年9月10日 23:06
おかえりなさいですね~(^^)

いっぺんに出来ないので徐々に直してくしかないですね!

でもその頃部品が…汗
コメントへの返答
2010年9月11日 1:59
ありがとうございます。


ですね~!
部品がなくなるのが早いか 資金がなくなるのが早いか?

かなり厳しくなってきました(涙)
2010年9月11日 1:41
おめでとうございます!!

復活ってやっぱりうれしいですよねぇ!!
これから、お出かけにはもってこいのシーズンですね♪
コメントへの返答
2010年9月11日 2:01
ありがとうございます。

早速 今夜日帰りドライブしてきました(笑)

やっぱり自分の車が一番ですね(^-^)b
2010年9月11日 5:09
そういえば、そちらに行ってから、僕見てないですな。だから何だと言われればなんだなんですけど・・・。
サーキット用のフルメタルぱっととか、どっかにおいておいたような、捨てたような・・・あれー
コメントへの返答
2010年9月11日 10:41
1号機についてるのと入れ替えれば・・・







ラリーアートのDS11
イマイチ効きがよくないヤツです(汗)



取り置きパーツ
まさかスコッツまで持って行ってるの?(笑)
2010年9月11日 20:12
完全想定外の、「超大物出費」がなくてよかったですねぇ。。。。。。。。
ケネスさんなら大丈夫でしょうけど。。
部品出るうちは頑張りましょう!!!
コメントへの返答
2010年9月11日 22:20
ありがとうございます。

想定外は小物のタイロッドエンドだけで済みましたから なんとかなりました。

代車のCOLTに嫁は『これでイイじゃん』と・・・(汗)

てもやっぱりギャランの助手席が指定席みたいで 帰ってきたギャランの指定席でニコニコしてますよ(笑)
2010年9月12日 1:41
車検無事生還おめでとうございました。

タイロッド交換は想定外でしたでしょうが、交換するとシャキッとしませんでした?
私のも次回はこのあたりをリフレッシュさせたいところです。

愛車は家族同然、おかえりなさいです。
コメントへの返答
2010年9月12日 9:52
ありがとうございます。

車に何のこだわり 持ってないなら、代車のCOLTはイイ車でした(笑)

帰ってきたギャランに乗ると やっぱりコイツでないと・・・と再認識しましたよ(笑)




だってCOLTはボンネットが全然見えないから30cmまでしか寄せれないけど、ギャランなら1cm単位で寄せれますからね(笑)
(注)
実家へ帰る狭い路地は道幅が一番狭いところは1850mmしかありません!!

この路地が広かったら もしかしたらギャランではなくレグナムに乗っていたかも・・・(笑)
5ナンバーへのこだわりは実はこの路地の影響があるんですよ(爆)
2010年9月12日 22:47
車検お疲れ様でした 希少車同士、大切に乗って行きたいですねV(^-^)V 私は冬はクルーに乗らないというか…そこそこな豪雪なので乗れないんです(>_<)なので今のうちにたくさん乗ってこうと思います(笑)
コメントへの返答
2010年9月12日 23:14
ありがとうございます。

こちらは瀬戸内の温暖気候ゆえ めったに雪は降りません。

積もるのも数年に一回くらいで・・・(笑)
スタッドレスすら不要ですよ(笑)



ただ 温暖すぎて・・・




8月の降水量は0mmでした~(汗)
2010年9月17日 21:36
復活おめでとうございます。

うちのも12月に車検です。
毎回、基本料金で済まない気がします(涙)

総合距離が少なくても、経年劣化で壊れますから…
コメントへの返答
2010年9月17日 23:15
いらはいませ(笑)

車検ですか?
大きいのが出ないといいですね!


ローダウンしてると どぉしてもボールジョイントに負担 かかるからなぁ(汗)

プロフィール

「@てつし さま>
本当は明日なんですが、台風直撃予報でしたので、荒れる前に執り行いました。」
何シテル?   09/04 22:23
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 00:28:19
R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 01:01:05
オトナのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:09:34

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
ホンダ アクティトラック アクティちゃん (ホンダ アクティトラック)
兄貴からの預かり 兼 運搬車 農道のフェラーリ の異名を持つミッドシップ2シーター(笑 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation