• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

訃報

日本のモータースポーツ 特にラリーに於いてはこの人抜きには語れない『木全 巌』元三菱ラリーチーム監督がご逝去されました。
哀悼の意を表するとともにご冥福を祈ります。

思えば私がラリーに興味を持ち始める前から 車雑誌にドラテクの記事を書かれていました。
ラリーに興味を持ち ダートラを走るようになる頃には ずいぶんと氏のドラテク講座の記事を参考にしていました。

私にとっては『ラリーの神様』みたいな存在でした。

ギャランVR-4がWRC初優勝した時 うれしそうに『もっともっといきますよ!』とコメントされたのが昨日の事のように思い出されます。

また1つ 大きな星が墜ちました。
ブログ一覧 | ギャラン | モブログ
Posted at 2013/07/06 00:36:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の夕焼け
mayomayoさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年7月6日 1:36
勿論、存じ上げております(涙www)

...........

謹んで、御冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2013年7月6日 9:44
木全氏とA.コーワン氏は三菱ラリーチームの神様です。
2013年7月6日 1:42
よくテレビで、海外ラリーの解説もされていましたよね。
落ち着いた声で、分かりやすく好きでした。

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2013年7月6日 9:47
スタリオン4WDラリーの生みの親 な方ですし、ある意味 ギャランVR-4の生みの親とも言えます。

木全氏がいたからギャランが生まれ ひいてはランエボが生まれました。

惜しい方を亡くしました。
2013年7月6日 7:20
おはようございます。
僕も昨日知って驚いております。
心よりご冥福をお祈り申しあげます。
残念でなりません
コメントへの返答
2013年7月6日 9:49
この事実を知った瞬間 思わず絶句してしまいました。

木全氏は元気の塊 みたいなイメージがあるので まだ信じられません。
2013年7月6日 11:07
STIの久世や三菱の木全さんTTEの福井さんの3人でのラリートークは最高でした!

私も、この3人が居なければ、ラリーやダートラには参戦していなかったと思います。

ご冥福を祈ります(涙)
コメントへの返答
2013年7月6日 11:46
木全氏 久世氏 福井氏の三人がいなければ 日本車によるWRC優勝は無かったです!!

惜しい方を亡くしました(涙)
2013年7月6日 12:49
えっっ????

木全さん、お亡くなりになったんですか (T_T)

私、大好きでした....

特にシュワルツとエリクソンが三菱に同籍
していた時の素晴らしい解説が印象的でした。

言葉遣いも丁寧で...
顔が下駄みたいに四角くって...(失礼。)

今、コレを知ってとても寂しい気持ちになりました
(T_T)
コメントへの返答
2013年7月6日 15:59
私も昨夜知り 絶句するとともに 寂しくなりました(涙)


三菱ラリーストにとってはまさに『親父っさん』的存在だっただけに残念でなりません。
2013年7月6日 23:41
こんばんわ。
このニュースを知った時はショックでした。
三菱のラリー活動の全てを知る方が
いなくなってしまったと思うと残念でなりません。
木全さんがいたからこそ三菱の
WRCでの栄光の日々があったと思います。

厳つい顔と名前の割には笑顔が
素敵な方でした・・・

ご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2013年7月7日 0:24
コメント ありがとうございます。

見た目(容貌)と名前はイカツいです(笑)が 人当たりのいい方でした。
まさに三菱ラリーの全てを知る人物です。

本当に惜しい方を亡くしました(涙)
2013年7月7日 18:39
本当に偉大な方が亡くなられてしまいました。
木全さんがご活躍されていたころの動画を見て追悼させて頂いています。
コメントへの返答
2013年7月7日 20:33
三菱ラリーの顔 ともいうべき篠塚氏を見出だしたのも木全氏だと聞いてます。

木全魂は篠塚氏 そして篠塚氏の後輩増岡氏へと受け継がれ、いつの日か三菱ワークスチームがWRCに戻っても その魂(スピリッツ)は生き続けるでしょう!
2013年7月8日 22:52
お邪魔します。

まさに三菱の顔という偉大な方でしたね。

グループA全盛の頃はBSでWRCの解説をしたりしていて、その分析は非常に興味深いものでした。

一番惜しまれるのは三菱が早くにWRCを撤退したこと、常勝チームを支えた岡崎のリソースを上手く
活かせなかったこと、そして、若手を育てられなかったことで、三菱の経営が上手くいっていたら、不調に陥ってたスバルとは対照的にもっと勝っていたと思うだけに残念です。

ご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2013年7月9日 2:11
ありがとうございます。

トミ・マキネン時代 常勝とか史上最強のGr-Aとか言われてましたので、チーム(メーカー)自体にはその素質はあったはずです。

もう一度WRCチャンピオンになるところを見ていただきたかった!!と残念でなりません(涙)

プロフィール

「イベント:The 85th DEMIO Morning に行って来ました! http://cvw.jp/b/659495/47786318/
何シテル?   06/17 00:43
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

令和6年能登半島地震に係る災害派遣について(3月4日) #防衛省 #統合幕僚監部 #自衛隊 #地震 #令和6年能登半島地震 #災害派遣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 12:00:42
ミッドランドスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 05:42:13
R05.01.21 封印解除!MAZDASPEEDマフラー (準備脱着編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 23:00:56

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
スバル ステラ ステラちゃん (スバル ステラ)
実家ポルテが本来の持ち主(姪っ娘)の元へ戻る(出戻る?(笑))ことになり 急遽仕入れた仕 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation