• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

スタッドレス新調

スタッドレス新調  昨年末にちょこっとだけボーナスが出たので、それでハイゼットのスタッドレスを新調することに♪

 今日届いたので用事から帰って来てから組み替えに

 今まではアルミの方にスタッドレス組んでて(お友達の方から継承した時にスタッドレスだったこともあって)、年中スタッドレスで走ってましたが、今回は純正のテッチンにスタッドレス、アルミの方は夏タイヤを組みました

 で、一昨年の車検ぶりのこの姿!!

 やっぱテッチンだと働く車って感じがしますね(笑)

 でも、この姿結構気に入ってたりします(^^)
ブログ一覧 | ハイゼットトラック | 日記
Posted at 2011/01/03 23:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年1月4日 0:20
こんばんわ~~

お!某茄子でスタッドレスですか~~
今年は特に雪がやばそうですから
必須ですね~~!(*^_^*)
コメントへの返答
2011年1月4日 1:42
こんばんわ~

今年はすずめの涙ながら茄子が出たので有効に使わせていただきました~♪
そうなんですよね、元旦と2日と3~5cmほど積もりましたし、まだまだ降る機会ありそうなんで、思い切って新調です(^^)
2011年1月4日 4:25
「ボーナス」と呼べる本当の「ボーナス」は生まれて一度ももらったことのないタチです(汗

残念!!

雪は・・・・そういや今年は降らないなぁ??
コメントへの返答
2011年1月8日 0:59
自分も今回初めてです(笑)
一応ボーナスという名目でいただきましたが、金額的には寸志とでも言った方が正しいかも(^^;)

こっちはもう雪は見飽きましたね…
ドカッとは積もってないですが、年末から数センチレベルの雪が何度か積もっては解けてます(^^;)
車運転する分には降らないにこしたことはないですかね~
2011年1月4日 8:20
おはようございます!!

何処のスタッドレスになりましたか??
雪が降る以上、スタッドレスは必需品ですしね。

働く車には鉄チンが似合いますが、トピーやアルコアのアルミもいいなぁ~と思ってみたり(笑)
でも高いので、鉄チンで十分だと思った私でした・・・。
コメントへの返答
2011年1月8日 1:03
こんばんわ~

信頼と安心のブリヂストンに…安いモデルでアありますが、さらにヤフオクでお買い得価格でGET出来てホクホクです(^^)
昨日も少しながら積もってたので、やっぱ新調しておいて正解でした

乗用車向けのアルミ入れられるのはせいぜい軽トラか1トン未満のトラック(ボンゴやアトラス100など)くらいですしね
やっぱり、頑丈さでいうとテッチンが一番ですね~、錆びるのだけネックですが(^^;)
2011年1月4日 9:08
下手に安アルミとの組み合わせよりも、この姿の方が余程カッコ良いですよ。
エアダムバンパーやカリフォルニアミラーも純正品だけに、良く似合ってますしね。
コメントへの返答
2011年1月8日 1:08
旧車風のエイトスポークのアルミも気に入ってるんですが、たまにはイメチェンで(^^)
恐れ入ります、とりあえず外装は移植したいと思っていたアトレーパーツは全て移植出来ましたね(しいて言えばあとはドアハンドルくらい?)
ヘタにいじるとバランス崩れそうなんで、もうキャビン周りの外装で触る所はないですね
2011年1月4日 9:45
家のも今はテッチン12インチでスタッドレスです。 レボ2履いてますが…。

HIDとマフラーが換わっているので意味不明なオーラを発していますw Sドライブと違って乗り心地は良いです。
余っていた5ミリのスペーサーをかましているので、安定性も若干上がっていますw
コメントへの返答
2011年1月8日 1:31
おお、お揃いっす♪
そちらはもっと雪がすごそうですもんねぇ(^^;)

軽トラにHID入ってるだけでも結構怪しいオーラでますから、それで音までイカついとなると(笑)
しかもスペーサーですか、やっぱかませたらツライチくらいになるんですかね?
うちのはさらにトレッドの狭い旧規格なんで安定性は…今の軽トラより悪いでしょうね~
2011年1月4日 10:21
積雪の多い地域だと必須アイテムですね。

我が家は雪の日は稼働出来ませんので
どの車も家にいます(笑)
コメントへの返答
2011年1月8日 1:31
場所的には兵庫でも中心からちょい南よりなんですが、山間部なんで降る年は結構な積雪があったりするんですよね

自分も雪の日は極力乗りたくないってのが本音ですねぇ(笑)
ホント、雪の日は乗らない、それに限りますから
2011年1月4日 15:08
こんにちは~

浜松ではまずスタッドレスタイヤは必要無いですが今年は各地で大雪ですね・・・
テッチンホイールもなかなかお似合いで☆
コメントへの返答
2011年1月8日 1:31
こんばんわ~

静岡は温暖なイメージがありますが、やはりスタッドレス装着車は少ないんですか(^^)
昨夏は猛暑と思いきや、今冬は厳冬で大雪ですからねぇ、普段積雪のない地域ですと混乱も多そうです

ありがとうございます、久々にテッチンに履き替えたので、ちょっぴり新鮮ですね
2011年1月6日 20:38
本年も宜しくお願いします。

今年は異常気象・・・
夏は高温、冬は日本海の地方では大雪~
スタッドレスの新調は正解だと思います。

此方は、年末に雪が舞った程度~
これで春が来れば最高♪
コメントへの返答
2011年1月8日 1:31
こちらこそ本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
素敵な年賀状ありがとうございました♪

ホント異常気象ですよね~
夏は猛暑だったと思いきや、冬は厳冬で各地で大雪…
とりあえず、最低限の安全のためにもと投資しましたが、大いに役立ってくれそうです(^^)

愛知も温暖なところが多いですもんね~、羨ましい限りです
もう寒いのにまいってるので早く春が来て欲しいものです(^^)
2011年1月8日 21:24
雪が降るイメージがあるようですが・・・全く降りませんw
今シーズンは、降ったけど道には積もらないくらいでしたし。

スペーサー入れると、ツライチくらいになりますよ。 胡散臭いオーラが増量されますw

純正色HIDとオレンジポジション球でUSな感じを狙っていますが、どう見ても田舎のヤンキーです(爆)
コメントへの返答
2011年1月10日 7:13
岐阜=豪雪のイメージですね(笑)
名神走っても、滋賀辺りから雪が積もってて岐阜を抜けて愛知に入るとまた雪がなくなってるってこと多いですし、飛騨高山とか白川郷とかのイメージが強いので

軽トラでツライチとかカッケェっすね♪
ぜひブログに写真お願いします(^^)

いやいや、これくらいならまだまだ上品ですよ

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation