• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2025年2月11日

グローブボックス カーボンシート貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このハイエース、助手席エアバッグはなく、グローブボックスが上下にあります。

他の所で使い、残っていたハセプロさんのカーボンラインシート(幅10㎜)を貼っていました。が……
2
幅がちょっと足りず、今ひとつ物足りない……そこで大きなシートを入手して、凹みをカバー出来る様に貼ることにします。
3
ハセプロさんの「帰ってきたマジカルアートシート」を貼ります。
この商品には、型取り用の透明シートがあるのですが、グローブボックスに貼ってしまうと、ちょっと分かりづらい。

そこでマスキングテープで型取りをする事にしました。
4
元は上のグローブボックスだけにシートを貼っていましたが、今回グレードアップ。
上下両方にシートを貼ります。

型取り完了。
5
脱脂してから貼ってみましたが、くっつき方が今ひとつ良くないので、エアコンルーバーシートを添付されていた、プライマーを塗布。
しっかりつきました。
6
ドリンホルダーにも貼ったカーボンと合わせて、いい感じ。

ちなみに、下のグローブボックスの凹みはエアコン操作のダイヤル部分まで続いていますが、そこにはシートを貼りませんでした。

そこまで貼ってしまうと、ドリンホルダーと被ってしまうので、さすがにごちゃごちゃしてしまうかな、と。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

換気扇

難易度: ★★

リアゲート用防虫ネット

難易度:

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

セカンドシートを倒すと

難易度:

あれこれ

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セミが鳴きはじめた。
あれ、関東地方は梅雨明けまだだったかな?」
何シテル?   07/17 19:10
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 維持費がかさみ「さすがに維持出来ないな」と 2023年3月26日をもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:59:24
純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:31:02
5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:59:58

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のクルマなので、派手な事は出来ませんが、ちょこちょこイジっています。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation