• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2025年2月11日

シフトゲート インサートシート貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
シフトノブを赤ステッチの物に変えたので、もうひとつドレスアップを。

シフトゲートのインサート部分にカーボン調シートを貼ります。
2
ノブを外し、シフトゲートパネルを外します。
ここでミス。

この状態での写真を撮るのを忘れました。
組みつけのときに、苦労する事に……
3
インサートのパネルは2枚構成。
長方形シートの裏にある、丸型シートもバラしますが、外すのに悪戦苦闘しました。

ちょっと時間がかかり、コツも必要でしたが、なんとか成功。

脱脂~プライマー塗布します。
4
シートはヤフオクで入手。純正シートの形をしっかり型取っています。

赤カーボンの他、各種の色の設定があります。
5
丸型シートの方は、そうでもないですが、長方形シートの方は貼り方に工夫が。

はく離紙をある程度はがして、一部をカット、元通りにします。
これで、位置決めがラクになります。
6
インサートシートをシフトゲートを組みつけるのに苦労。
元の状態の正確なものが分からないので「なんとなくこうだった」という記憶頼み。

そして完成形は分かったものの、シートを上手く溝に嵌めるのが難しい!

ここでも写真を撮りわすれ、最終的な完成状態。

シフトを動かしてみて、異常なし。
やれやれ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステオイル交換

難易度:

サブバッテリーボックスにファン取り付け

難易度:

リボルトプロ•エクストリームを施工してもらいました

難易度:

12Vクーラーを外部電源100Vで動かす!

難易度:

おっほ♡スイッチ類のLED打ち換え

難易度: ★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社の車を洗車。
日が沈んだ後とはいえ、汗だく🥵」
何シテル?   08/19 21:23
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 維持費がかさみ「さすがに維持出来ないな」と 2023年3月26日をもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:59:24
純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:31:02
5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:59:58

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のクルマなので、派手な事は出来ませんが、ちょこちょこイジっています。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation