• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

世界を攻めてきます!!

世界を攻めてきます!! ユーロカップ勝利の興奮冷めやらぬ(?)中、秘密裡に進行していたプロジェクトの発表です。















構想10年、、、













ついに、、、





















ニュルブルクリンクを走ってきます!!!!










ええ、ドイツにあるあそこです。

車好き、走り好きの方々には充分ご承知のところですが
欧州を始め、日本のメーカーも車の開発に利用し、グランツーリスモでもお馴染み、今月は24時間耐久レースもあるあそこです!





あ、こちらは日本のニュルでした。こちらですね。






日本の聖地、鈴鹿はもう何度も走行していますが、いつかはあそこを走ってみたい!という思いをずっと持っていました。


結婚したら新婚旅行で、、、と思ったこともありますが、当分予定はない(笑)し、仮にあったとしてもまず奥さんになる方に却下されるでしょう(^_^;)


なら逆に独身の今、いくしかないか!?となり去年末から検討を始めたところ、、、


2度目のブローで多額の費用が、、、
OP2参戦やユーロ新規参戦でも費用がかさんでおり、一度はあきらめましたが、、、


仕事のタイミング、プライベートの状況を考えてやはり今年強行することに!!!!





3月から事前情報を集めるべく旅行ガイドとか見るも、、、


たいていはミュンヘン、ベルリン、ロマンチック街道や他の街道しか書いておらず、ニュルは一行も記事がありません(^_^;)


何がロマンチック街道じゃい!大阪人のロマンチック街道はここだ!!







、、、というわけで困ったときの『みんカラ』で検索することにしました。





・・・つづく。


というわけで前振りをいきなり発表させていただきましたが、
日程は7月16日(木)~21日(火)となっております。



完全秘密で当日、 『ニュルなう!!!!』
とつぶやくことも考えましたが事前段階から先に載せておくことにしました(秘密にできない奴w)。出発までに何度か準備の様子を紹介します。



ニュル関連ブログ

世界を攻めてきます!!
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ① ~下調べ編~
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ② ~飛行機・ホテル予約~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ③ ~レンタカー予約~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ④ ~サーキットレンタカー予約その①~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑤ ~サーキットレンタカー予約その②~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑥ ~予習・練習走行編~  
ニュルブルクリンクへの挑戦2015  ⑦ ~出発編~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑧ ~1日目・フランクフルト編~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑨ ~2日目・ニュルブルクへ編~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑩ ~2日目・ニュルブルクリンクGT86走行編~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑪ ~3日目・ベルギー編~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑫ ~3日目・ニュルブルクリンクM3走行編~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑬ ~4日目・ニュルメガーヌRS走行編~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑭ ~4日目・シュツットガルト到着編~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑮ ~4日目・シュツットガルトの夜編~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑯ ~5日目・ミュージアム巡り編~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑰ ~5、6日目・帰国編~  
ニュルブルクリンクへの挑戦 2015 ⑱ ~こぼれ話編~ 



ブログ一覧 | ドイツ旅行2015 | クルマ
Posted at 2015/05/01 10:00:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

首都高→洗車
R_35さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年5月1日 12:55
セントラルから鈴鹿を含め各地で、「観戦」そして「参戦」されてましたが、ついに世界に羽ばたくわけですね(^^)v

体調管理もしっかりされて下さいね👍
コメントへの返答
2015年5月1日 13:16
ついに世界進出となりました(^_^;)
今からいろいろ構想を練っています!

体調管理は大事ですね、、、
何気に出発前は仕事忙しいと思うので気をつけます!
2015年5月1日 13:07
ついに世界デビューですか!
レポート楽しみにしてます(^^)

参考になるかわかりませんが、みん友さんのブログです…↓

http://55drive.info/lets-go-nurburgring.html
コメントへの返答
2015年5月1日 13:19
M面のお山から正解デビューです!!

おお、次のブログネタがww
その方のブログはもちろん参考にしました~(^^♪
大作ですよね!
自分はまた別の観点からもレポートします~
2015年5月1日 13:39
全部ネタですよね、、、、きっとそうだそぅだぁ( ̄∀ ̄)爆
コメントへの返答
2015年5月1日 13:49
よく解ってるじゃないか( *´艸`)

4月1日の、、、1か月遅れだもんね。
2015年5月1日 13:42
エイプリールフールには1か月遅れですよ!
マジですか!
羨ましいです。スポーツレンタカーで、86が有った様なんですが、
廃車になってしまったそうで、その後どうなっているかは不明です。

自分で走るのはもちろんですが、ガヤルド使ったサーキットタクシーもかなり楽しめる様ですね。

いつかは走ってみたい聖地ですねー。レポ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年5月1日 13:54
そのタイミングで書いてみましたw

また次のブログネタを先行してますが(^_^;)
無くなったのはBRZじゃないかな??GT86は、、、ありますよ!?

金さえあればマクラーレンMP4-12Cも借りられますよ!金さえあればですがww

サーキットタクシーもアリですね~
2015年5月1日 19:28
とりあえず、日本のニュルで笑いましたw
本物のニュル走れるなんて!!
コメントへの返答
2015年5月1日 20:48
これで琵琶湖一周してきましたとか言ったら総スカンですねww
そうならないように頑張って走ってきます!
2015年5月1日 22:28
初めまして⭐️

私も今年の夏に自分の車でニュルに行こうと思ってます。がんばりましょうね〜。
コメントへの返答
2015年5月1日 22:51
コメントありがとうございます~

マイカーでニュル!!
いいですね~(^o^)
お住まいはスウェーデン?アゼルバイシャン??

自分はもちろんサーキットレンタカーです(^_^;)
2015年5月1日 23:42
とうとう世界デビューですね!

これをきっかけに、世界の名だたるコースを制覇する夢もよろしいかと思います。
私は二年後あたりに計画しますので、いろいろ教えてくださいね。
ヨーロッパでは死兆星は見えないかもしれませんので、がんばってきてください(笑)。
コメントへの返答
2015年5月1日 23:58
一足お先にデビューしてきます!

世界の名だたるコース、、、宝くじでもあたれば挑戦したいですねw

経験は受け継ぎますよ~
というかその2年後も一緒についていきそうですが(^_^;)

死兆星は同じ北半球なので見えるかもw
2015年5月2日 0:02
おぉ~これはビッグなサプライズΣ(゜Д゜)

夢ですよね~♪

その期間中は私も日本外から応援してますね(*´∀`)
コメントへの返答
2015年5月2日 0:11
なかなかなサプライズでしょ!?

まだ本当にいけるのかな??と疑心暗鬼ですが(^_^;)

333secさんも海外多いですね~
自分は仕事では行くことないです(^_^;)

その期間、ハイドラ立ち上げてくださいw
2015年5月2日 0:03
こんばんは!

わたしは、次に行く機会があったとしても数年後になってしまうのが、もどかしいです!なので、これから楽しんで来られる方の冒険記、楽しみにしていますね!

私の時は時期的に天気が不安定で渡独してからも天気予報とにらめっこでしたw

きらっちさんの挑戦が、素晴らしいニュル旅行になる事をお祈りしています!
コメントへの返答
2015年5月2日 0:17
コメントありがとうございます!

最近ずっといろんな方のニュル体験を見ていました。
けどネタバレ防止にイイねは付けずで(^_^;)

7月は気候もいいと聞いているのですがやはり不安ですね、、、
できたらドライで乗りたいです!

ニュル旅行、、、いい響きですね!
楽しんできます~(^_^)v
2015年5月2日 0:09
いいな〜
動画楽しみにしてます^_−☆

日本のニュルは、二周ぐらい
したことあります(笑)
コメントへの返答
2015年5月2日 0:20
いいでしょ~!?

動画もいろいろ規制があるみたいですが
何とか撮ってきます!

私も日本のニュルは2周ですw

びわさんぐらい英語ができたらいいのですが、基本ボディーランゲージでいきます!
2015年5月2日 0:52
マ、マジですか?!
さすがグローバルですね(^-^)
私も仕事でも良いので、ニュルとか行ってみたい(>_<)

とは言え、自力では行けそうにないので、私の分も道路に挑戦記念を書いて来て下さい(笑)
コメントへの返答
2015年5月2日 1:04
マ、マジっすw

ニュルのお仕事はありませんか(^_^;)
なら自力で行きましょう!お供しますよ!?

落書き、、、轢かれる覚悟で書いてきますw
こよこよとkoyo koyoどっちがいいですかww

プロフィール

きらっちです。よろしくお願いします。 これまでAWDを乗り継いできましたがここにきてFRの楽しさに目覚めました! BRZは鈴鹿2.0LNA最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

apr走行会 FSWレーシングコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 10:32:00
ニュルブルクリンクへの挑戦2016③ ~1日目 再びドイツへ編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 10:00:37
第10回夏の9時間耐久まつり2015!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 13:48:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今回はどノーマルで乗ります
スバル クロスバイク スバル クロスバイク
脂肪燃焼と基礎代謝量UPのため購入。 ベース車両より1万以上も高い(*_*) それで ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
久々のAWD
BMW 3シリーズ クーペ LINKAGE BMW (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップに参戦するため友人2人と共同購入。程度はよさそうです!家にクーペが2台も(^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation