• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月24日

続!圧縮比計算!!

このところずっと悩んでる圧縮比についてですが、ちょっと進展がありました!

前回208のピストントップは平坦だと思って計算してましたが、よく見てみるとピストントップが微妙に凹んでいたことが判明!



ピストンの真ん中辺りが凹んでるんですけど…写真だと全く分からない(笑)


そうと分かれば早速測定開始!
したのはいいけど液漏れ多数で約6ccから7ccの間じゃないかな〜程度にしか分かりませんでした(笑)
ということでグーグル先生に教えてもらった結果、EJ205(GDAのエンジン?)が6.2cc(推定)らしいと判明!

それで元に計算してみると…


東名のガスケットにすれば圧縮比8.3まで下げれるかもしれないことが分かりました!
全部ネットで調べた値なので本当に合ってるかどうかは知りません(笑)

でもそんな些細な?ことを気にしていたらいつまで経っても先に進まないのでこの値を信じることにします。

さてこの表を元にガスケットの厚みを考えると207純正は論外として20K純正の1.5mmで圧縮比8.5にするか東名のメタルガスケットで圧縮比8.3にするか、もしくは東名の1.5mmというのも選択肢に入るかな。
純正ガスケットは安いのがメリットだけど吹き抜けが心配。とくに圧縮比が高いってことは鬼ブーストかけてるようなものだろうし。
東名だと純正の4倍近い値段になるけど、吹き抜ける心配は少ないのが最大のメリット。

1.5mmの東名ガスケットが一番パワーは出せて安心だろうけどメタルの耐久性的にはどうなんだろう?
載せ替えてすぐブローは避けたいしなぁ(笑)

無難に1.8mmか攻めの1.5mmか…どうしようかな〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/24 00:01:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

秘湯探索
THE TALLさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「申し訳ありません、間違えて投稿してしまいました」
何シテル?   11/14 13:59
ハラチャンです。よろしくお願いします。大学で自動車部に所属していたので、基本的に車弄りはDIY(どうなってもいいからやってみる)です。 2013年末にエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生2台目の車です。 gc8のエンジンブロー後、部品が流用出来るんじゃあ無いかと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H10年式のver.5 type Rです。ver.6の2分割したリップ付き(笑) 155 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation