• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

やっと完成

やっと完成 大阪箕面オフ(古いですね)からずっと引きずってました
スピードメータパネルですが、ようやく1コ完成しました。

12月にはほぼ完成してたんですが、最後の工程でにゃんこに邪魔されて
毛が入ったり気泡が入ったりとドンくさいので8回ぐらいやり直し(^^;
誰もいない職場でようやく完成しました(^^)

タコに比べて面積が大きいので、難しかったです。
とりあえずご報告まで。

ブログ一覧 | パッソ | 日記
Posted at 2011/02/17 00:39:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年2月17日 0:53
こんばんは♪

綺麗に出来てますね!
私も追従したいです!

今日、タコの新パネル出来上がりましたので今週中にお披露目します!
友達なくすかもですが(;^_^A
コメントへの返答
2011年2月17日 8:26
どうもありがとうございますm(__)m
そう言っていただけると何回も挑戦した甲斐があります。

どんなタコパネルでしょう? 楽しみですわーい(嬉しい顔)
2011年2月17日 6:20
おはようございます。
待ってましたよ♪

完璧な仕上がりじゃないですか(^^ゞ
あ、真ん中の部分はLED打ち替えする
んですか??
コメントへの返答
2011年2月17日 8:33
遅くなりましたm(__)m

現物合わせだと実はサイズが…。みたいな事があると怖いので確認用のガワです。
なのでLEDは何も考えてないです。
2011年2月17日 9:32
おはようございます(^^ゞ

めちゃめちゃ綺麗ですね(*^-^*)
素晴らしい出来栄えですね(*^▽^*)

実物見るのに遠征しなければ(笑)
コメントへの返答
2011年2月17日 9:57
どうもありがとうございますm(__)m
でも近くで見れば…かもしれないですよ冷や汗

ぜひ遊びに来てくださいわーい(嬉しい顔)
2011年2月20日 20:44
う~ん、綺麗になされている。
自分だったら、自分用なんて綺麗につくれなくても
まあ、いいや~って感覚なのに
コメントへの返答
2011年2月20日 23:48
どうもありがとうございます。

実はこれ自分用じゃないんです(^^;
将来的に変えるかもしれないですけど、今はまだですね(^^)

たぶん自分用だったらあきらめています(^^;

プロフィール

「myviのドアとハッチバックは、2代目パッソブーンっぽい事が今更判明。既製品のカットスモークがピッタリ」
何シテル?   09/10 22:38
主に神戸(三宮)~大阪(北摂)あたりで活動しています。 最近の欧州車的な車を何となく目指しチョコチョコいじってます。 ・・・の筈が走り方向に若干ですが向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤシレーシングのアルミフィンドラムを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:31:57
ラフィックス55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 07:12:41
HIROTO-Cさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 07:25:39

愛車一覧

プロドゥア マイビ Myvi tuned by FEED (プロドゥア マイビ)
マレーシアにあるダイハツとの関係が深いperodua社が販売している、myviと言う名の ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高校の時からの愛車です。 大学の時は大雪以外はずっと通学で乗っていました。 ホンダの黄 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
 前に乗ってたミラの車検が切れた&減税の旨みなどなどで購入しました。  XのAdvan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation