• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

リーフの秘密兵器(?)第二弾

リーフの秘密兵器(?)第二弾 前回リーフのトウレスプレート装着について書かせていただきましたが、この年末年始はエリーゼに乗れなかった分、リーフ君を少しだけ手をかけてみました。(大したことではないんですが・・・)

ひとつはやはりシビアな電費対策。

シガー電源の電気ヒーター、Car Heater & Defroster です。

これもみんカラのリーフ乗りの皆さんの情報を参考にさせていただきました。
いつも頼りになります。


カミさんに頼んで通販で1,700円くらいでゲット。(ネット通販は財布握ってるカミさん専門なんで・・・(^_^;))


早速こんな感じで置いてみます。

左にチラっと見えるグレーの布は今まで使っていた電気ブランケットです。
これはこれでひざ下に掛けるとそれなりに暖かかったのですが、やはり足首とかは寒いし、イチイチクルマに乗り込んだときに掛け直すのもちょっと面倒でした。

気温2-3℃の中、走ってみましたが、まあまああったかいです。
値段と手軽さの割には上出来でしょう。

ただファンの力が弱いからか、暖をとろうとするとこんな感じで更に足に近づけたくなります。

高速など走ってスキマ風が入ってくるようになるとどうしても爪先あたりは冷たさを感じてしまうのは仕方ないところなのかなぁ。
欲を言えばもう一個買ってペダルの付け根辺りから逆さに吊るしたい・・。(^_^;)

でも、これでいざという時はほとんどヒーターをいれずに走れるようになりました。(^-^)
リーフ乗りの方々、情報ありがとうございました。

ちなみにデフロスターとして使うときは、ダッシュボードの上に滑り止めシートを置いて使っています。(意外と効果あるみたい)




さて、ではオマケにもういっちょう。
コチラです。


納車直後くらいに全ドアのエッジに貼って、目立たずにしっかりプロテクトしてくれるので助かっていたのですが、数ヶ月すると日に焼けて黄ばんでしまいました。


だいぶ放置してたのですが、お正月なので重い腰を上げて張り替えました。

まずは古いのを剥がす。

この時、ところどころ糊のカスが残ってしまい、それをこすり取るのにちょっと苦労しました。¥が、2年近く貼ってきて塗装の変色とかはありませんでした。

で、新しいのを貼ります。

いや、ホント全然目立たないでしょ?

アップにしてみると。

ちょっとわかるくらい。

リアドアも。

伸縮性も高いのでこの程度の曲線ならそのまま貼れちゃいます。

アップにすると。


パッと見、ドアモールなんてつけてない感じでしょう。(^-^)


これが1年くらいは持ってくれると更によいのですけどねー。

そうか〜、正月早々、しゃがんでこんな作業とかしてたからギックリ腰になっちゃったのかなぁ。(ーー;)
ブログ一覧 | リーフ | 日記
Posted at 2014/01/11 23:19:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年1月11日 23:47
このドアモール良いですね!
参考にさせてもらいます(*^-^*)
コメントへの返答
2014年1月11日 23:58
オートバックスで800円くらいだったと思います。前後ドア貼るには2つ必要だったかな。
LEAF白ですよねー。もうちょっと日焼けに強いとよいのですがねー。
2014年1月11日 23:53
カーヒーター?試してみたいですね!
値段も気に入りました(笑)
コメントへの返答
2014年1月12日 0:00
みんカラの皆さんも何名か、「まずまず」って感じだったのでー。
もうちょっと高くてもいいからもうちょっと強力なやつが理想ですかねー。
でもね、ないより全然ましです。(^-^)
2014年1月12日 0:00
やっぱドMカーとしか思えません...
コメントへの返答
2014年1月12日 0:02
ドMカー2台持ちですから、マイナスとマイナス掛けてプラスに・・・・。(´д`)
2014年1月12日 9:02
高速で隙間風にはびっくりですが、電気消費は気をつけないといけないのですね。

ドアエッジガード、 XPELクリアドアエッジガードというのが変色しにくいですよ。でも白だと若干は黄ばんできちゃうのでしょうが。
コメントへの返答
2014年1月13日 12:32
スキマ風ってほどのものではないのですが、細かいスキマから冷気が入ってきてしまうようです。(ボンネット下にもエンジンはないので発熱しないですからね)

XPELですか、検索で引っかかったのでちょっと気になっていました。量販店ではあまり見かけませんかねえ。今度探してみます。

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation