• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月05日

もてぎ北ショートコース初体験&FDにも乗ってみた(その①)

もてぎ北ショートコース初体験&FDにも乗ってみた(その①) この記事は、エリナナ in もてぎ北ショートについて書いています。

GWはとっくに終了し、なぜか今日(書いてるのは5/7)もお仕事です。(-.-)



相変わらずみんカラアップが周回遅れ気味で・・・、
一緒に行ったあんだ~君、ひでえりさんはとっくにアップしてるのに今ごろせっせとアップです。(^_^;)
(うーん、それにしてもどうやったらあんなに素早くアップできるのだろぅか・・・)






えー、気を取り直して書きましょう。
ま、細かい背景とかはひでエリさんの記事に任せるとして、10時から3時間、こんな感じで1台づつ走ります。


ひでエリ号の後について順番を待つの図。


全部で11台しかいなかったので、順番待ちもそれほどでもなかったです。

あんだ~君撮影+物欲仲間の写真加工達人によるカッコ良いショット!


どうしてもドリドリして楽しんじゃいます。(^_^;)


一応タイムチャートはこんな感じ。長い時間と短い時間が交互に出てますが、長いのはピットでの待機&順番待ち時間ってことになりますね。

連続して走れないので1周毎に走り方を変えて・・・、なんていうことができないのですが、逆に一周一周セッティングを変えて試してみる、という走り方ができます。

今回、街乗り仕様から徐々にダンパーと空気圧をサーキット仕様に変えていきながら走ってみました。

最後の方が一番固めで、コースに慣れてきたこともあるけど、やはり一番クルマの挙動がわかりやすい感じ。 
 ・・・・のせいかわかりませんがより攻めた結果(?)逆にミスの連発です。(-_-;)

3コーナーで飛び出したり


S字で飛び出したり



最後の最後、ラストアタックでなんとかベストを出せました。




FD ななちゃん号にも乗ってみます。

やはり慣れてないクルマなのでポジション、シフトの感覚、そしてコーナリング特性など、まったくわかなくておっかなビックリです。
やはり全体的に足が柔らかい感じで、リアが滑ってもその揺り返しが大きくて処理しきれないのがちょっと困ったかなあ。
街乗り仕様としては十分行ける仕上がりだと思うんですけどね。


それにしても、他人のクルマに乗っていきなりサーキットでタイムアタックって、スゲー難しいっす。
ワンスマドライビングレッスンの澤さんとかやっぱプロってすごいんだなーって思いますよね。


一応数周走ってのタイムはこんな感じ。

最後、ダンパーを前後とも一番固くしてもらった周でベストが出ました。やはり固い方が乗り易いというか振り回し易い感覚がありますね、ワタシにとっては。

でも、20歳過ぎのネオクラシック車で、こんなへっぴりドライブでエリのタイムの1.8秒落ちですからね。クルマに慣れたらエリと同じくらいのタイムで走れるのかも! やるなぁナナちゃん。


あー、このような形の走行会は久しぶりだったけど、ホントに楽しかったです。(なにせ5,000円ちょっとリーズナボー!)
サーキットデビューをためらわれているような方にはちょうどいいコース&プログラムだと思いますね。
あんだ~君、誘ってくれてありがとさんでした。また声かけてください!

あ、そうそうひでエリさんのおかげでラップモニターアプリ、GPS Lapsデビューすることができました。コチラもありがとうございました~。
長くなったのでレポートは続編で。。。。
ブログ一覧 | エリーゼ | クルマ
Posted at 2016/05/07 17:12:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2016年5月9日 18:29
僕のブログなんて、いつも壮絶に遅れてますよ(;´∀`)
時には一ヶ月以上寝かしてしまうことも…寝かしても別に面白くなる訳じゃないですしね。
コメントへの返答
2016年5月9日 19:00
エ!イヤそんな・・・。
よっし~さんの大作ブログに比べたら、ワタシのなんぞ、小僧の作文みたいなもんで。(・_・;)
最近はFBの方でリアルタイムに情報交換するようになってしまって、そっちに時間が取られちゃうのですが、FBは書きっぱなしで備忘録的には使いにくいんですよね。
なので改めてクルマをどうしたかについてはコチラに書いていつでも振り返れるようにしておかないと、と思ってる次第です。
そういった意味では整備手帳もちゃんとメンテしなくてはですね。クルマのメンテで精いっぱいですが・・・。(~_~;)

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation